『みんなのどうぶつしょうぎ』店舗特典・最安値情報!《Nintendo Switch》店舗別オリジナル特典・予約・限定版 まとめてチェック!
可愛らしいイラストの駒と簡単ルールで楽しくステップアップ!
小さなお子さまや初心者さんも、3作品を順番に遊ぶ事で将棋が覚えられる
チュートリアルやヒント機能、駒の利き(動ける範囲)表示やおすそ分けプレイも!
『みんなのどうぶつしょうぎ』知育玩具としても、脳トレにも!
店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

集中力や先を読むイメージ力、計算力など、様々な能力を引き出すといわれている将棋を、遊びながら楽しく覚えよう!
3×4マスの盤と8枚の駒で大人気の「どうぶつしょうぎ」から、5×6マスの盤と16枚の駒の「ごろごろどうぶつしょうぎ」、そして本将棋と同じルールで遊ぶ、9×9マスの盤と40枚の駒の「おおきな森のどうぶつしょうぎ」の3作品が1本のソフトになった『みんなのどうぶつしょうぎ』が、ニンテンドースイッチに登場!
『みんなのどうぶつしょうぎ』は、基礎から本将棋デビューまで、順番に楽しみながら駒の動かし方やルールが覚えられる優れもの。
ハンデの設定や、タッチ操作にも対応。
初めての方に安心のチュートリアルは、「どうぶつしょうぎ(Let’s Catch the Lion!)」の考案者でもある現役女流棋士の北尾まどか二段監修の本格派。
キャラクターたちがルールをやさしく説明し、実際のコマの動きを見せてくれるから、わかりやすい!
「どうぶつしょうぎ」は「ひよこ」「ライオン」「ぞう」「きりん」の可愛らしいイラストの駒とシンプルルールで楽しみます。
対象年齢は、4歳から。もちろん、簡単ルールで少しずつ覚えたい方や、ちょっとした時間に楽しみたい方にもおすすめ。
動ける方向にしるしの付いたコマで、楽しく基礎を覚えていこう。
「ごろごろ」は、さらにコマが増えてパワーアップ!
対象年齢も5歳となり、もう少し複雑な動きや駆け引きを覚えて上達するのにピッタリ。
王の守りや詰みといった、中盤から終盤にかけて重要な役割を担う「いぬ(金)」と「ねこ(銀)」の使い方や動かし方を覚えて、いざ勝負。
「おおきな森のどうぶつしょうぎ」は、これまでに覚えたことを活かす時!
対象年齢も6歳からとなり、お兄ちゃんやお姉ちゃん、もちろん大人も楽しめる本格派。
『みんなのどうぶつしょうぎ』を遊んでいて、コマの動かし方で困った時には、ヒント機能が便利。
コンピューターが考えた手を見て、動かし方を思い出したり、覚えたり。
また、コマ数が増えて盤面が複雑な時には「駒の利き」で、コマの動かせる範囲を盤上に表示させることで、わかりやすくなる素敵仕様。
さらに『みんなのどうぶつしょうぎ』では、コンピューターとの対局(1~8レベル)だけじゃなく、Joy-Conのおすそ分けで家族や友達との対局も楽しめる!
相手が居る事で、自分の動かしたい通りに動かせない時の気持ちやコミュニケーション、勝負への実感といったヒトとの対局だからこそ学べるものがいっぱい。
知育の一助としてだけでなく、コミュニケーションツールとしても、『みんなのどうぶつしょうぎ』を、いつでもどこでも楽しもう!
『みんなのどうぶつしょうぎ』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『みんなのどうぶつしょうぎ』店舗特典一覧
『みんなのどうぶつしょうぎ』ムービー
小さなお子さまの場合、実物だと心配な駒を口に入れるとか、失くして足りなくなるといった問題も発生しないニンテンドースイッチソフト版。ステップアップしてたっぷり楽しめる3作品を、TVモード、テーブルモード、携帯モードと好みのスタイルで楽しもう!
『みんなのどうぶつしょうぎ』製品情報
メーカー:シルバースタージャパン
ジャンル:テーブルゲーム
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2019年5月23日(木)
価格:
パッケージ版 4,800円(税別)
DL版 4,320円(税別)
CERO A:全年齢対象
Play人数:1~2人
監修:北尾まどか、藤田麻衣子
開発:シルバースタージャパン
最安値価格比較!
みんなのどうぶつしょうぎ (4535520003232)