roleplaying

『蒼き革命のヴァルキュリア(蒼ヴァル)』《PS4》2016年冬発売決定!今、紡がれる新たな物語 ティザートレーラー映像公開

ハイエンドマシンの表現力が実現する緻密で美しく、壮大な世界
新絵画風描画シェーダー「GOUACHE(ガッシュ)」、
RPGながら大軍戦を実現するバトルシステムを実装

ティザーサイトオープン&ティザートレーラー映像公開
『蒼き革命のヴァルキュリア』2016年冬 PlayStation4にて発売決定!
予約・最安値ランキング!

宵うさの独り言

その戦いは「解放」か、「復讐」か。それは、侵さなければ果たせない物語。
「戦場のヴァルキュリア」シリーズの流れを汲む新作『蒼き革命のヴァルキュリア』で紡がれる新たな物語。
 
「死に抗い 不死に勝つ」
復讐という私怨を胸に秘めた主人公たちは、戦場はもちろんのこと政治や経済といった幅広い分野で活躍し、国をも巻き込む戦争を仕掛け、その目的遂行の前に強敵として現れる「ヴァルキュリア」。
 
2016年冬に発売が決定した、PlayStation 4用ソフト『蒼き革命のヴァルキュリア』のティザートレーラー映像が公開されました。
 
PlayStation4のハイスペックだからこそ実現された“緻密さ”と“鮮やかさ”は、これまでのシリーズと異なる新たな絵画風描画シェーダー「GOUACHE(ガッシュ)」によるもの。
 
さらに、RPGでも大軍戦が味わえるバトルシステム「LeGION(レギオン)」が実装され、壮大な物語と戦闘への期待が高まります。
 
『蒼き革命のヴァルキュリア』のキャラクターデザインを手掛けるのは、清原紘氏とタカヤマトシアキ氏。
主人公「アムレート」とヒロイン「オフィーリア」は、清原紘氏、不死の美しくも恐ろしいヴァルキュリア「ブリュンヒュルデ」は、タカヤマトシアキ氏のデザインにより、ビジュアル面からも其々のキャラクターの覚悟と気負いが伝わってくるようです。
 

一足先に『蒼き革命のヴァルキュリア』のバトルを体験しよう!

2016年2月10日(水)発売のPS4向けソフト『戦場のヴァルキュリア リマスター』の初回特典として、『蒼き革命のヴァルキュリア』の「バトル体験版」が同梱されます。

 
『戦場のヴァルキュリア リマスター』は、2008年4月にPlayStation3向けゲームソフトとして発売され、累計出荷本数が全世界で100万本を突破した人気のアクティブ・シミュレーションRPGのPS4移植作です。
 
解像度1080pのフルHDや、原作であるPS3版の発売当時に実装出来なかったトロフィー機能にも対応しているほか、配信された全ダウンロードコンテンツが完全収録されたおすすめの移植版です。

 

 

『蒼き革命のヴァルキュリア』ティザートレーラー映像
新たな描画エンジン「GOUACHE(ガッシュ)」と、リアルタイムバトルとシミュレーションが融合したバトルシステム「LeGION(レギオン)」により描かれる新しい物語。

 

最安値価格比較!

 

予約受付中 PS4ソフト
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー セントレア 開港20周年記念 EDITION
ソニックパワード
参考価格:6,578
予約:5,328円~
発売日:2025/9/25
ソニックレーシング クロスワールド
セガ
参考価格:7,990
予約:6,472円~
発売日:2025/9/25
白恋サクラ*グラム
エンターグラム
参考価格:8,228
予約:6,680円~
発売日:2025/9/25