『The Lord of the Rings: Gollum(ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム)』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《PS4/PS5》『指輪物語』のヴィラン「ゴラム(ゴクリ)」の“いとしいしと”を追う危険な旅
原作小説「旅の仲間たち」の裏側、奪われ失った「My Preciouss(マイプレシャス/いとしいしと)」を再びその手に取るために、
2つの人格「善良なスメアゴルと狡猾で卑劣なゴラム(ゴクリ)」を持つ『指輪物語』のヴィランは危険な冒険の旅に出る!
初めて明かされる公式の物語、忠実に再現された世界で、俊敏さと狡猾さを活かしたステルスとパルクールを使い分け、未来を切り開くアクションアドベンチャー
『The Lord of the Rings: Gollum』原作に忠実なゲーム化
PC&スマホ壁紙など、店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

『指輪物語』や前日譚『ホビットの冒険』など、J・R・R・トールキン原作の小説シリーズの映画化権(ライセンス)を管理するミドルアース・エンタープライズ社との提携により開発された新作ゲームで描かれる“いとしいしと”を追う危険な旅路。
ファンタジー長編小説の名作『ロード・オブ・ザ・リング(J.R.R.トールキン/指輪物語)』の原作世界を忠実に再現(ゲーム化)された、ヴィラン「ゴラム」が主人公のアクションアドベンチャー。
『The Lord of the Rings: Gollum(ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム)』が、PS4とPS5に登場。
私事ですが、日本語版(瀬田貞二氏訳)の小説『ホビットの冒険』での登場のインパクトと、指輪を“いとしいしと”と呼ぶ様が強烈すぎて、日本語名称「ゴクリ」が圧倒的イメージで脳裏に焼きついていたため、原作(英語)および映画での名称が「ゴラム」に、実は少々違和感を感じていたのですががが。
どちらも意味するところが「喉を鳴らす音」という、ニワトリの鳴き声が「コケコッコー(日本語)」と「クックドゥードゥルドゥー(英語)」の違いみたいな、和洋それぞれの表現の違いと知って納得した今日この頃。
予約が開始された『The Lord of the Rings: Gollum(ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム)』は、「善良なスメアゴル(本名)と、狡猾で卑劣なゴラム(ゴクリ)」の形容し難い不気味で奇妙な存在感ある「ゴラム(ゴクリ)」を主人公とした“いとしいしと”を追う危険な旅が描かれます。
原作小説「旅の仲間たち」の裏側で、「ゴラム(ゴクリ)」が何をしていたのか。
その物語において重要な存在ながら、「ゴラム」の冒険については未だ詳細には語られていない“知られざる物語”。
『ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム』で初めて明かされる公式ストーリー。
ゲームで忠実に再現される『ザ・ロード・オブ・ザ・リング』の舞台である、大森林「闇の森」をはじめ、影の国「モルドール」や、ドワーフの地下都市「モリア」。
「暗黒の塔」の下で奴隷として幽閉されていた時から、「闇の森」でエルフと過ごした時までの“知られざる物語”を体験しよう。
『ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム』には、原作でお馴染みの魔法使い「ガンダルフ」や冥王「サウロン」らの個性豊かなキャラクターたちも登場し、物語によりいっそうの深みと広がりをもたらします。
「ゴラム」の「My Preciouss(マイプレシャス/いとしいしと)」を追う危険な旅路で語られる、彼の新たな一面。
1つの心に2つの自我「臆病で善良なスメアゴルと、狡猾で粗暴なゴラム」の両極の人格。
『ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム』では、あなたの選択やプレイが彼の人格に影響を与えるシステム。
かつての理性の輝きを残すか、それとも邪悪な人格に支配させるか、すべてはあなたの決断次第。
“いとしいしと”を追う危険な旅でのアクションは、活発で機敏、卑劣で狡猾な「ゴラム」ならではのパルクールとステルスを使い分けるアクションが楽しめます。
『ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム』の立体的に作りこまれた世界(マップ)で、危険を乗り越えて有利な場所へと到達すべく、ダッシュ、ジャンプ、登はん、水泳と多彩なアクションを駆使して探索しよう。
そして戦士ではないものの、その鋭い感覚にて敵の死角を探し出して密かに侵入したり、機会を狙って不注意な敵を暗殺したり、より悪辣な方法によって殺した敵を処分するといったことも!
ステルス、敏捷性、狡猾さを駆使してモルドールを抜け出し、中つ国を探検。
“いとしいしと”をその手に再び取るための危険な旅路の幕が開く!
「ロード・オブ・ザ・リング_語られざる物語」
『The Lord of the Rings: Gollum』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『The Lord of the Rings: Gollum』店舗特典一覧
『The Lord of the Rings: Gollum』ムービー
原作小説「旅の仲間たち」の裏側、奪われ失った「My Preciouss(マイプレシャス/いとしいしと)」を再びその手に取るために、2つの人格「善良なスメアゴルと狡猾で卑劣なゴラム(ゴクリ)」を持つ『指輪物語』のヴィランは危険な冒険の旅に出る!初めて明かされる公式の物語、忠実に再現された世界で、俊敏さと狡猾さを活かしたステルスとパルクールを使い分け、未来を切り開くアクションアドベンチャー。
『The Lord of the Rings: Gollum』製品情報
メーカー | 3goo(サングー) | |
---|---|---|
ジャンル | アクションアドベンチャー | |
対応機種 | PlayStation4 / PlayStation5 | |
発売日 | 2023年6月22日(木) | |
価格 | 7,480円(税込) | |
CERO | C:15才以上対象 | |
Play人数 | 1人 | |
対応言語 | 日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字) | |
JAN | PS4 | 4589857090779 |
PS5 | 4589857090762 |
最安値価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
The Lord of the Rings: Gollum