action

『モンスターハンターワイルズ(MHWs/モンハンワイルズ)』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《PS5》パッケージ版 広大な未踏の地の気候は変化し、刻一刻と変貌する環境と様々な生物が生態系を形作る「生きた世界」で究極の狩猟体験!

ギルド未調査の未踏の領域との境で保護された少年が伝える謎のモンスターの襲撃、生態が謎に包まれている絶滅種“白の孤影”と呼ばれる存在
襲撃された守人一族を救助すべく結成された「調査隊」による旅、未踏の土地「禁足地」を舞台に、刻一刻とダイナミックに変化するフィールドでの究極の狩猟体験、人と自然の物語が幕を開ける!
シリーズお馴染みの全14武器種の各武器種に追加される新アクションに、攻撃やガードの狙いを定める「集中モード」、進化した「ハンティングアクション」世界には、お久しぶりのクック先生やババコンガも!
『モンスターハンターワイルズ』PS5 パッケージ版

マフラータオル(調査隊エンブレム)、ベビーセクレトぬいぐるみ、蓄光ステッカー、ガジェットポーチ、蓄光アクリルキーホルダーなど、
店舗特典一覧・予約特典・限定版・最安値をまとめてチェック!

宵うさの独り言

かつてない臨場感に満ちたゲーム体験が待つ次世代機での新作、家庭用ゲーム機(PS5、 Xbox Series X|S)とPC(Steam)とのクロスプレイ対応によって、大いなる未知の世界での狩猟を様々な環境の仲間と体験。
 
広大なフィールドに息づく全ての生命が、ダイナミックに変化する環境に沿って生態系を形づくり、営みを繰り広げる新たな地の名は「禁足地」。
 
鎖のような独創的な形状の翼を持つ絶滅種“白の孤影”とも呼ばれるメインモンスター「アルシュベルド/鎖刃竜(さじんりゅう)」をはじめ、「クック先生」こと「イヤンクック」や尾籠(びろう/汚らしい事)な攻撃のインパクトが強烈な「ババコンガ」ら懐かしきモンスターとの久しぶりの対面も待ち遠しい進化した究極の狩猟体験、新作「ハンティングアクション」。
 
『モンスターハンターワイルズ(MONSTER HUNTER WILDS/MHWs)』が、PS5に登場。

 
地球のアフリカ・サバンナの雨期と乾期の様に、その大地では過酷な「荒廃期」と「異常気象」を経て広がる豊かな生命溢れる「豊穣期」同じ大地と見紛う程に変貌するフィールドとそれに伴う生態系の変化を息をのむような美麗なグラフィックと進化したアクションで彩られる新作。
 
予約が開始された『モンスターハンターワイルズ(MONSTER HUNTER WILDS/MHWs)』数量限定特典は、羽根付き帽子がクールな貴人風のお着替えコスチューム・ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」と護石「希望の護石」の魅力的なコンテンツが入手できる「プロダクトコード」。
 
また前作の『ワールド』や大型拡張コンテンツ『アイスボーン』のセーブデータが、プレイする本体に保存されている場合、セーブデータ特典として、それぞれに対応したボーナスコンテンツ「オトモアイルー装備(防具&武器)」と狩人プロフィールで利用可能な「ネームプレート」を受け取る事が出来ます。
 
『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』店舗特典(予約特典)としてショップに用意された趣味と実益を兼ねた「セクレト折りたたみ自転車」や可愛らしい「ベビーセクレトぬいぐるみ」「スチールブック」など【イーカプコン】限定版(コレクターズエディション/ウルトラコレクターズエディション)をはじめ「マフラータオル 調査隊エンブレム」「刺繍缶バッジ(新モンスター)」「クラフト紙風ポーチ」「カラビナラバーキーホルダー(クエストクリア)」など、各種豪華アイテムが詰め込まれた店舗限定版や、暗くなっても安心の蓄光グッズ「ステッカー」や「アクリルキーホルダー」、また「ガジェットポーチ」といった魅力的なアイテムの数々もどうぞお見逃し無く!
 
美麗グラフィックで描き出される大胆に変化する世界の圧倒的存在感は、コンシューマー機はもとよりPCでの推奨スペックが思いのほか高いことから、値上げを重ねたりProでの高額さに驚いたPS5で遊べることが、実は高コスパなのではとゲーマーの心と財布を揺さぶる新作『モンハンワイルズ』。
 
個人的には、メインモンスター「アルシュベルド/鎖刃竜(さじんりゅう)」の口の中の色が青かったことから、鎖状の翼の異質さだけでなくまだまだ何か思いもよらない生態が狩猟時に明かされそうで気になるところ。
 
地球上において竜と鳥が種として近しい存在であるところから、口の中が青い野鳥「サンコウチョウ」のようにオスは青だけどメスは黄緑の様に性別で色が異なる様な違いがあるのかどうかをはじめ、赤血球が無い生物なのか、まさかの酸素いらずなのかもと想像も妄想も止まりません。ハ虫類ならアオジタトカゲもいるなぁ…。
 
『モンスターハンターワイルズ』での狩猟武器は、シリーズお馴染みの全14武器種が登場し、さらに各武器種に対する追加アクションも期待が高まります。
 
また攻撃やガードの狙いを定める新アクション「集中モード」では、傷口や弱点が強調表示されることから、手強い相手をひるませたり、大ダメージを与えやすくなったりと、ダイナミックな戦いの中でも可能な限り駆使したいところ。
 
そして広大なフィールドを駆け巡る際の移動をサポートしてくれる、大型鳥類風(目は龍っぽさがあってクール)の乗用動物「セクレト」が素晴らしい!イイ仕事をしてくれるようですゾ。
 
なんとマップ等で目的地を指定したら、自動で連れて行ってくれるばかりか移動のサポートや、備えた「武器鞄(任意で選択出来る二つ目の武器格納)」で、お出かけ先でも武器の切り替えが可能に!
 
『モンスターハンターワイルズ』は、アウトドア体験よろしく、フィールドの「候補地」での「簡易キャンプ」の設置、そしていつでもどこでも焚き火「携帯焚き火台」での「上手に焼けました~♪」な飯テロ“こんがり肉”での「体力(最大限)とスタミナの回復」と盛りだくさん。
 
飯テロといえば、ルアー釣りでの大物釣果での魚料理も!
 
様々な個性のフィールドと集落、そして森「緋の森」には獣人族「モリバー」との出会いやアジトの存在と、冒険心くすぐる多彩な要素が取り揃えられた新たな狩猟生活。
 
新作の進化したアクションと究極の狩猟体験を彩るシリーズファンに嬉しい懐かしさに胸アツな存在も!
 
自主的狩猟教習でお世話になったハンターらから「クック先生」の愛称で人気の「イヤンクック」や、そうだよ猿って攻撃は尾籠(びろう/汚らしい事)だよねぇと遠い目になる放屁インパクトの精神的なダメージも強烈なおピンク「ババコンガ」らも登場する賑やかさも魅力。
 
美麗なグラフィックで臨場感に満ちた「ババコンガ」の攻撃を受けるのかぁ…、ある意味いろいろと鍛えられそうな件について小一時間。
 
はてさて、ギルドが未調査であった未踏の領域「禁足地」を舞台に、謎の少年ナタとともに「鳥の隊」の面々ら(オトモアイルーもおるでぇ)と、生態が謎に包まれている絶滅種“白の孤影”の調査と襲撃された守人一族を救助すべく挑む冒険。
 
ダイナミックに変化する「生きた世界」で、己が腕とセンスを活かした究極の狩猟を大胆不敵に楽しもう。
 
「驚天動地の、狩りがくる。」

 

『モンスターハンターワイルズ』数量限定特典

下記のアイテムが入手できるプロダクトコード[有効期限:2026年2月27日(金)まで]を印字したチラシ

  • ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」
  • 護石「希望の護石」

 
羽根付き帽子やコスチュームが貴人風のお着替えコスチューム・ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」と護石「希望の護石」の魅力的なコンテンツが入手できるこの機会をどうぞお見逃し無く!
 

『モンスターハンターワイルズ』セーブデータ特典

『モンハン:ワールド』や『モンハンワールド:アイスボーン』のセーブデータがあると、シリーズをプレイしてきた方にはお馴染みとなった「セーブデータ特典(SAVE DATA BONUSES)」を受け取る事ができます。
※新作をプレイする本体に、該当ソフトのセーブデータが保存されている必要があります。
 
内容はシリーズお馴染みの「オトモアイルー装備(防具&武器)」と「ハンタープロフィール」で利用できる「ネームプレート」。
 

『MHワールド』セーブデータボーナス

オトモ防具「レザーネコシリーズ」

オトモ武器「どんぐりネコスコップ」

ネームプレート「エクストラフレーム【ワールド】」
※「ハンターの作成・オトモアイルーの作成」を完了したセーブデータが本体に保存されていることで受け取れます。

 

『MHアイスボーン』セーブデータボーナス

オトモ防具「ダッフルネコシリーズ」

オトモ武器「探索ネコピック」

ネームプレート「エクストラフレーム【アイスボーン】」
※本編『ワールド』のエンディング後、アステラの拠点入口付近にいる「威勢のいい5期団」に話しかけた後、古代樹の森に到達した大型拡張コンテンツ『アイスボーン』のセーブデータが本体に保存されていることで受け取れます。

 
受け取りは、購入後「サポート窓口」の「追加コンテンツの受け取り」より受け取り可能。
オトモ装備は「マイテント」の「オトモ管理メニュー」から利用可能。
ネームプレートは「ハンタープロフィール」の「ネームプレートの編集」にて楽しみましょう。
 

『モンスターハンターワイルズ』店舗特典オリジナル限定版

人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
 

 

Amazon/限定版
Amazon限定グッズセットA内容

マフラータオル 調査隊エンブレム

ピンバッジ タイトルロゴシンボル

蓄光ステッカー

Amazon限定グッズセットB内容

マフラータオル 調査隊エンブレム

刺繍缶バッジ 新モンスター

蓄光ステッカー

Amazon限定グッズセットC内容

マフラータオル 調査隊エンブレム

刺繍缶バッジ 新モンスター

ピンバッジ タイトルロゴシンボル

蓄光ステッカー

 

イーカプコン/限定版
コレクターズエディション内容

セクレト武器鞄風 ポーチ

ベビーセクレトぬいぐるみ

スチールブック

ウルトラコレクターズエディション内容

セクレト折りたたみ自転車

セクレト武器鞄風 ポーチ

ベビーセクレトぬいぐるみ

スチールブック

 

楽天ブックス/限定版
楽天ブックス限定グッズセット内容

クラフト紙風ポーチ

 

ヤマダウェブコム/限定版
ヤマダデンキ限定グッズセット内容

カラビナラバーキーホルダー クエストクリア

 

『モンスターハンターワイルズ』店舗特典

人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
 
『モンスターハンターワイルズ』店舗特典一覧

詳細が発表され次第、順次更新していきます。

 

ステッカー

 

ポーチ

 

キーホルダー

 

『モンスターハンターワイルズ』ムービー
これまでに見たことの無い様な独創的な形状、鎖のような翼を持つ絶滅種、“白の孤影”とも呼ばれるメインモンスター「アルシュベルド/鎖刃竜(さじんりゅう)」。その生態は謎に包まれている“白の孤影”の調査と謎のモンスターに襲撃された守人一族の救助を任命された「調査隊」と、謎の少年「ナタ」による未踏の領域「禁足地」を舞台にした究極の狩猟体験の旅が始まる!

3:34

 

『モンスターハンターワイルズ』製品情報

メーカーカプコン
ジャンルハンティングアクション
対応機種PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam
※Xbox Series X|S、Steamはダウンロード専売
発売日2025年2月28日(金)
価格9,990円(税込)
CEROC:15才以上対象
Play人数1人(オンライン1人~4人)
JAN4976219131797

 

最安値価格比較!

下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!

 
モンスターハンターワイルズ


ショップ別予約特典の中古販売
気になるアイテム、お得なアイテムがきっと見つかる!
予約受付中 PS5ソフト
Goat Simulator: Remastered ゴートシミュレーター:リマスター
THQ Nordic Japan
参考価格:4,400
予約:3,589円~
発売日:2025/8/7
RoboCop: Rogue City - UNFINISHED BUSINESS
3goo
参考価格:4,620
予約:3,741円~
発売日:2025/8/7
グラディウス オリジン コレクション
コナミデジタルエンタテインメント
参考価格:6,380
予約:5,170円~
発売日:2025/8/7