『ドラゴンクエストI&II(DQ1&2 HD-2D)』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《PS5/Nintendo Switch/NS2》パッケージ版 伝説の勇者の血を引く子孫たちによって紡がれる新たな冒険、不朽の名作RPG「2作」がドット絵と3DCGが融合したHD-2D映像となり1本のソフトに!
伝説の勇者「ロト」から始まる“ロトの勇者の物語”不朽の名作RPG『DQ』の「ロト三部作」である『1』と『DQ2』が、
懐かしさはそのまま、新たな映像表現のドット絵と3DCGの融合した美しくも臨場感に満ちたHD-2Dグラフィックとなり、1本のソフトとなったHD-2D版に!
2024年に発売され好評を博したHD-2D版『DQ3 そして伝説へ…』から続く後の世界、アレフガルドの地を救った勇者ロトの子孫によって新たに紡がれる勇者たちの物語
『ドラゴンクエストI&II』パッケージ版
DLC(武器+消費アイテムのセット)、ピンズ+デジタル壁紙など、
店舗特典一覧・予約特典・限定版・最安値をまとめてチェック!

懐かしきドット絵が3DCGと融合した美しきHD-2Dグラフィックで描かれる美しくも臨場感に満ちた世界。
不朽の名作RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの伝説の勇者「ロト」から始まる「ロト三部作」、完結篇にして、始まりの物語のHD-2D版『DQ3 そして伝説へ…』の後の世界、勇者ロトの血を引く子孫たちの冒険がHD-2D版となり1本のパッケージに!
『ドラゴンクエストI&II(DQ1&2 HD-2D)』パッケージ版が、PS5とニンテンドースイッチ、ニンテンドースイッチ2に登場。
伝説の勇者によって平和がもたらされたアレフガルドの地に再び闇の力による暗雲が!
闇の覇者「竜王」を討伐する旅路『DQ1』と、勇者ロトの子孫である若き王子や王女たちの真の平和を取り戻す旅路『DQ2 悪霊の神々』が、懐かしくも新しいグラフィック表現“HD-2D”となって生まれ変わり、1つのソフトで楽しめるHD-2D版。
予約が開始された『ドラゴンクエストI&II』セーブデータ特典は、2024年に発売され好評を博したHD-2D版『DQ3 そして伝説へ…』のセーブデータを新作をプレイする同一プラットフォームにて持っている場合に受け取れる可愛らしいお着替えDLC「伝説のイメチェンセット」。
『ドラゴンクエストI&II(DQ1&2 HD-2D)』店舗特典(予約特典)としてショップに用意された勇者の子孫5人のキャラクターアクリルブロックがセットになった「勇者ロトの子孫セット」や、『DQ1and2』に登場するキャラクターをはじめ、モンスター(りゅうおう、竜王、ハーゴン、シドー)やゲームロゴがセットになったアクリルブロックのコンプリートセット「キャラクターコンプリートセット」の店舗限定版や、冒険の序盤で役立つ「DLC(武器+消費アイテムのセット)」、またスペシャルカラー仕上げのロトの盾をモチーフとした「ピンズ ロトの盾」とデジタル壁紙2種類がセットになった「ピンズ+デジタル壁紙」といった魅力的なアイテムの数々もどうぞお見逃しなく!
伝説の勇者の心を持つ皆様、再びアレフガルドに平和をもたらす為の冒険に旅立とう。
想像力が無限に広がるドット絵もレトロで素敵ですが、現代的なグラフィック表現も美しくて魅力的。
そんないいとこ取りな素敵映像表現、臨場感に満ちた新たなグラフィックHD-2D世界で紡ぐ新たな冒険と物語。
『ドラゴンクエストI&II』で楽しめる『ドラクエ1』は、伝説の勇者によって大魔王が倒され、平和となったアレフガルドの地が、闇の覇者「竜王」によって再び魔物に覆い尽くされてしまった世界で、竜王討伐の旅にでる勇者ロトの血を引く「あなた」の物語と戦いが楽しめます。
またもうひとつの物語『ドラクエ2』では、『1』から百年後、アレフガルドの地を救った勇者ロトの子孫たちによって新たに3つの国(ローレシア、サマルトリア、ムーンブルク)が興された世界で、「あなた(ローレシアの王子)」ら、ロトの血を引く王子・王女たち(サマルトリアの王子・王子の妹の王女、ムーンブルクの王女)らがパーティを編成し、真の平和を取り戻す旅路が描かれます。
…『DQ2 悪霊の神々』といえば、オリジナル版の「ふっかつの呪文」のドットビジュアル文字からのメモ書きを、書き間違えていたりミスった事に気付くのが、続きをプレイしようとした時という、リカバリー不可能の厳しい現実と闇の力の影響をリアルに感じた方は少なくないはず。“ね”とか“れ”や“わ”、“ぬ”とか“め”とかの見間違いが怪しかったと思っている…
あのファンファーレに勇者の血が騒ぐ皆様、いよいよ新たなる美麗グラフィック世界での冒険の旅立ちです。
『ドラゴンクエストI&II』で恐るべき闇の力に立ち向かい、現代のシステムと美しいビジュアルで、勇者の子孫である堂々たる冒険を満喫しよう。
「継がれゆく、ロトの意志。」

「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」セーブデータ特典:伝説のイメチェンセット
- 『ドラゴンクエストI』:いぬぐるみ × 1
- 『ドラゴンクエストII』:ねこぐるみ × 1
※『DQ1』ゲーム中のラダトームの宿屋にある宝箱を開けることで特典アイテム「いぬぐるみ」を受け取ることができます。
※『DQ2』ゲーム中のローレシアの宿屋にある宝箱で受け取れる特典アイテム「ねこぐるみ」は、装備した際の見た目がキャラクター毎に異なります。
2024年に発売され好評を博したHD-2D版『DQ3 そして伝説へ…』のセーブデータを新作をプレイする同一プラットフォームにて持っている場合に受け取れるDLC「伝説のイメチェンセット」が入手できるこの機会をどうぞお見逃し無く!
『ドラゴンクエストI&II』店舗特典オリジナル限定版
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。

ゲーム本編(パッケージ版)

キャラクターアクリルブロック 勇者の子孫5人セット(サイズ:高さ約5.3cm 厚み約1cm)

ピンズ ロトの盾(サイズ:全長約3.9cm)

デジタル壁紙(2種)(スーパーファミコン版DQI・II、HD-2D版DQI・IIの各パッケージイラストデザイン)

ゲーム本編(パッケージ版)

キャラクター&モンスターアクリルブロック コンプリートセット

ピンズ ロトの盾(サイズ:全長約3.9cm)

デジタル壁紙(2種)

ゲーム本編(パッケージ版)

キャラクターアクリルブロック 勇者の子孫5人セット(サイズ:高さ約5.3cm 厚み約1cm)

マウスパッド ラーミア

戦闘べんりセット(ゲーム内アイテム)
- ブーメラン × 1
- 竜のうろこ × 2

ゲーム本編(パッケージ版)

キャラクター&モンスターアクリルブロック コンプリートセット

マウスパッド ラーミア

戦闘べんりセット(ゲーム内アイテム)
- ブーメラン × 1
- 竜のうろこ × 2
『ドラゴンクエストI&II』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『ドラゴンクエストI&II』店舗特典一覧
『ドラゴンクエストI&II』ムービー
伝説の勇者の血を引く子孫たちによって紡がれる新たな冒険。不朽の名作RPGの「ドラクエ」シリーズ「ロト三部作」より、2024年に発売され好評を博したHD-2D版『DQ3 そして伝説へ…』に続き、『DQ1』と『DQ2』がドット絵と3DCGが融合したHD-2D映像となり1本のソフトに!完結篇にして、始まりの物語『DQ3』の後の世界、アレフガルドの地で新たに紡がれる勇者たちの物語が、懐かしくも新しいHD-2Dで幕を開ける。
『ドラゴンクエストI&II』製品情報
メーカー | スクウェア・エニックス | |
---|---|---|
ジャンル | RPG | |
対応機種 | PlayStation5 / Nintendo Switch / Nintendo Switch2 / Xbox Series X|S / Xbox One / PC(Steam / Microsoft Store on Windows) | |
発売日 | 2025年10月30日(木) | |
価格 | 7,678円(税込) | |
CERO | 審査予定 | |
Play人数 | 1人 | |
対応言語 | ボイス:日本語、英語 テキスト:日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、南米スペイン語 | |
シナリオ&ゲームデザイン | 堀井雄二 | |
キャラクターデザイン | 鳥山明 | |
音楽 | すぎやまこういち | |
パッケージイラスト | 生島直樹(スクウェア・エニックス) | |
開発 | アートディング&SQEX浅野チーム | |
企画・制作 | 株式会社スクウェア・エニックス | |
JAN | PS5 | 4988601011952 |
Switch | 4988601011969 | |
Switch2 | 4988601011976 |
予約価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
ドラゴンクエストI&II