『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch》パッケージ版 四季が美しい未開の無人島で、可愛いキャラ達と協力しながら、住み心地のいいステキな島へと発展させていく癒し系SLG
四季が美しい未開の無人島を舞台に、お馴染みの可愛らしいキャラクター達と協力しながら、イベントや島づくりを楽しむ癒し系SLG
野菜や果物を育てて材料を収穫したり、「おねがい」を叶えたり、集めた素材で季節に合わせた建物や置物を作って(全247種類)配置して島の人気がアップすると、島が発展!
春夏秋冬や昼夜で変化する風景のなか、写真集めのアルバムチャレンジ(全96種類)や、ごほうびリスト(全94種類)、コスチューム(320着以上)などの「コレクション要素」も楽しもう
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』ニンテンドースイッチ パッケージ版
もちもちしろくま クッション、マイクロファイバークロスなど、
店舗特典一覧・予約特典・限定版・最安値をまとめてチェック!

どんなに広い空きスペースや沢山の空席があっても、やっぱり落ち着くのは「隅っこ端っこ」。
そんなちょっぴりネガティブだけど個性豊かでほのぼのと愛らしいお馴染みの「しろくま」や「ぺんぎん?」「とんかつ」「ねこ」「とかげ」らキャラクター達と一緒に、四季の変化も美しい未開の無人島をステキな島へと発展させていく癒し系シミュレーションゲーム。
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』ニンテンドースイッチ パッケージ版が登場。
春には、お団子やお重を広げて皆でお花見や、夏にはパラソルの下のデッキチェアでくつろぎながらサマードリンクを飲んだり、南瓜の飾りとお菓子でいっぱいの楽しい秋のハロウィン、冬にはサンタコスチュームとツリーとプレゼントで盛り上がるクリスマスと、四季折々のイベントや季節の移ろいを楽しみながら島作り。
予約が開始された『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』は、人気キャラクターコンテンツ「すみっコぐらし」の大好評ゲームシリーズ最新作!で愛らしいキャラクターたちのお願いを叶えながら、オリジナルの島を作り、様々な季節やイベントを思い思いに楽しむキャラクター達を愛でて癒されるシミュレーションゲーム。
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』店舗特典(予約特典)としてショップに用意された可愛くて触り心地が気持ちいい「もちもちしろくま クッション」など各種豪華アイテムが詰め込まれた店舗限定版や、レア感バッチリ「Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス」といった魅力的なアイテムもどうぞお見逃しなく!
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』では、お馴染みの「しろくま」や「ぺんぎん?」「とんかつ」「ねこ」「とかげ」らと一緒に協力して、可愛らしいキャラ達の「おねがい」を叶えるために、材料を集めたり建物や置物を作って配置したり、時には果物や野菜を育てて材料を収穫していきます。
無事に「おねがい」を叶えることが出来ると、キャラの「まんぞくど」がアップして、お礼に材料やコインが貰えたり、島の人気がアップして発展することで、新たな仲間たちが遊びに来たり、イベントが発生したり、配置物を置ける場所が広がったりと、出来ることが増えていく楽しみがいっぱい!
逆に「おねがい」の期限が切れてしまうと「まんぞくど」が下がってしまい、せっかく遊びに来てくれたキャラが去っていくことに!!
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』では、発展に必要な材料集めをキャラクター達(しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげ)が行ってくれるところ、キラキラ光っている採取ポイントで「てつだう」を選択すると、木を切ったり、野菜の収穫をお手伝いする「プチゲーム」が始まって収穫量がアップ。
集めた材料とコインを使って「クラフト」出来るアイテムは、建物や家具など全部で「247種類」。さらに、一部のアイテムは色を自由に選ぶこともできます。
島の配置エリアに自由にクラフトしたアイテムを置いて、あなただけのオリジナル・アイランドづくり。
明るい昼間や夕暮れ時、街灯が灯る夜と、時間経過によって変わる風景も魅力的。
さらに春夏秋冬の季節に合わせたレイアウト(例えば、春には桜の木、冬にはクリスマスツリーなど)を行って、季節感を表す「季節ポイント」を上げよう。
季節に合わないアイテムをレイアウトすると、キャラクターの「まんぞくど」が下がってしまう点にご注意。
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』の季節の移ろいは、島の様子の変化はもちろん、その季節にしかショップで購入できないアイテムや、季節ならではのイベント「季節イベント」を楽しむことが出来ます。
イベントでは、配置アイテムやキャラクターが着ているコスチュームが反映されるので、あなたのセンスが光る島への満足感もバッチリ味わえます。
もちろん普段ののんびり思い思いに過ごす様子、ブランコで遊ぶ様子やお団子を食べてる姿、寒い日につぼ風呂でくつろぐ様などのカワイイ日常風景やイベントで癒されるのはもちろん、見た事のあるイベントは「おもいで劇場」でいつでも楽しむことができます。
さらにお楽しみ要素として、様々なコレクション要素も搭載されています。
自由に過ごす愛らしいキャラクター達の姿を写真にとって「アルバム」でいつでも楽しんだり、ヒントを見ながら写真を集める「アルバムチャレンジ(全96種類)」や、リストの内容を達成していくとコインや衣装がもらえる「ごほうびリスト(全94種類)」、もちろんキャラたちをより可愛く装うための「コスチューム(320着以上)」と盛りだくさん。
楽しくステキなあなただけのアイランドに登場する個性豊かなキャラクターは、しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげをはじめ、とかげ(本物)、ぺんぎん(本物)、ざっそう、ほこり、ブラックたぴおか、たぴおか(ブルー)、たぴおか(イエロー)、たぴおか(ピンク)、えびふらいのしっぽ、あじふらいのしっぽ、えびてんのしっぽ、にせつむり、きのこ、おばけ、まめマスター、ねこのきょうだい(トラ)、ねこのきょうだい(グレー)、もぐら、かわうそ、すずめ、ふくろう、やま、すなやま、パン店長、はずれぼう。
春夏秋冬の季節がある未開の無人島を舞台に、お馴染みの可愛らしいキャラクター達と一緒にステキなオリジナルの島づくりを楽しむシミュレーションゲーム。
住み心地の良い島にするための「おねがい」を叶えるために、材料を集めて建物や置物を作って配置(レイアウト)してあなたのセンスが光るアイランドに!
満足度が上がると島が発展し、新たなキャラの訪問やイベントが発生と、新鮮な喜びや楽しみがいっぱい。
柔らかな色彩が彩るほっこりほのぼの癒しのシミュレーションで、クラフトやプチゲーム、愛らしいキャラクター達の姿を心行くまで堪能しよう。
「ちょっぴりネガティブだけど個性的なキャラクターたちと「島づくり」が楽しめるシミュレーションゲームが、Nintendo Switchに登場」
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』店舗特典オリジナル限定版
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。

もちもちしろくま クッション(サイズ:H30cm×W27cm×D12cm)

Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』店舗特典一覧
『すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島』製品情報
メーカー | 日本コロムビア |
---|---|
ジャンル | すみっコミュニケーション |
対応機種 | Nintendo Switch |
発売日 | 2025年11月20日(木) |
価格 | 6,380円(税込) |
CERO | 審査予定 |
Play人数 | 1人 |
対応言語 | 日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字) |
JAN | 4549767319926 |
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
予約価格比較!
すみっコぐらし つくろう! ステキなすみっコ島