『グノーシア』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch》パッケージ版 宇宙船(SF世界)で繰り広げる人狼系ゲーム 誰が味方で、何が真実なのか
人ならざるモノが、ヒトの振りをして乗り込んでいる危険な宇宙船
誰が味方で、誰が敵なのか。何が嘘で、何が真実なのか。議論と投票で生き残り、勝利を目指せ!
疑わしき者はコールドスリープ。1プレイ15分程を繰り返した先で知る真実とは!?
『グノーシア』パッケージ版で、宇宙の謎を解き明かせ
店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

目覚めた宇宙船には、ヒトならざるモノが人間の振りをして忍び込んでいた!
近づき、だまし、そして人間を消し去る存在「グノーシア」。
議論と投票で生き残り、勝利を目指そう!
SF世界(宇宙船)で繰り広げる一人用の人狼系推理ゲームとして、好評を博している作品のパッケージ化。
『グノーシア(GNOSIA)』パッケージ版が、ニンテンドースイッチに登場。
誰が嘘をついているのか、味方は誰で、敵は誰なのか。
緊迫する推理、疑わしき者はコールドスリープされる世界。
しかし、間違っていた場合は、他の者が消滅する。
予約が開始された『グノーシア』の1プレイは約15分ほど。(既に発売され好評を博しているダウンロード版と内容は同じです。)
周回する度に、主人公や各キャラクターの役割や展開が変わり、幾度と無く繰り返す人狼系ゲーム。
また、人狼系といってもルールを知らないと楽しめないかというと、その点については大丈夫。
『グノーシア』では、段階的にルールを覚えていく事が出来る素敵仕様です。
人狼系といえば、ケムコの人気ADV『レイジングループ』も面白くておすすめです。
SF世界の『グノーシア』とはまた異なる、和風伝奇な世界で、誰が嘘をついているか、真実を読み解く面白さが楽しめます。
その『レイジングループ』は、親切設計の純然たるアドベンチャーですが、『グノーシア』は、RPGのように経験値が入る独自システムです。
『グノーシア』では、経験値をキャラクターのステータスに割り振ることで、各能力を伸ばすことが出来ます。
「嘘を嘘だと見抜けぬ」場合はステータスアップの恩恵を得て、勝利へと近づくという方法もありです。
誰が味方で、誰が敵なのか。嘘をついているのは誰なのか。
緊迫する議論。疑わしき者は本当に「グノーシア」なのか、否か。
その後の投票で、コールドスリープ対象の者を選び、議論は終了。
議論が終わった後は、わずかながらのフリータイム(移動パート)があるので、各キャラに会いに行って、交流しよう。
そしてフリータイムの後、「グノーシア」の襲撃が!
議論と投票を繰り返し、人とヒトならざるモノのどちらが生き残っているかで勝敗が決まります。
勝利でも、敗北でも。問題が収束することで、世界はループし、ふたたび初日へ。
この宇宙の謎を解き明かす事はできるのでしょうか。
また『グノーシア』は、プレイのなかで発生するイベントを追い、14名の登場人物達を深く知る事によってストーリーが進んでいくシステムです。
協力したり、敵対しながら、この宇宙の謎を解き明かそう!

リバーシブルジャケット
気分を変えて新鮮なパッケージビジュアルが楽しめるリバーシブルジャケット仕様。

オリジナルイヤホン+ヘアピン2個セット(セツ仕様)+スペシャルジャケット(7枚セット)
『グノーシア』の世界観をイメージした「イヤホン」、作中で「セツ」が身に着けているヘアピン、パッケージを着せ替え出来るデザインシートの豪華グッズが手に入るこの機会をどうぞお見逃しなく!
『グノーシア』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『グノーシア』店舗特典一覧
『グノーシア』ムービー
人間のふりをして近づき、嘘をついて騙し、そして人間達を消滅させるヒトならざるもの「グノーシア」。議論と投票を通じてそのモンスターをあぶりだしていく、一人用の人狼系推理ゲーム。1プレイ15分程の世界を、人数や役割などを自由に選んで遊び、ループする宇宙の謎を解き明かそう!
『グノーシア』製品情報
メーカー:プチデポット
ジャンル:SF人狼系シミュレーションアドベンチャーRPG
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2020年12月17日(木)
価格:4,800円(税別)
CERO B:12才以上対象
Play人数:1人
予約価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
最安値価格比較!
グノーシア (4573564400020)