sports

『ファミリートレーナー(ファミトレ)』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch》イエナカアスレチック!運動不足解消におすすめのトレーニングも!

全身を動かして遊ぶ15種類のアトラクション!おうち体験型アスレチックで大冒険
Joy-Conをひとつは手に、もうひとつはレッグバンドで太ももに装着したら運動スタート!
上半身や1日5分の簡単トレーニングなど、メニューから好みのコースを選択して、いい汗かこう
『ファミリートレーナー』ニンテンドースイッチ版

壁紙など、店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

宵うさの独り言

「ファミトレ」こと『ファミリートレーナー』で、イエナカアスレチック!
 
体感ゲームに新たな仲間が増えました。
 
『ファミリートレーナー』が、ニンテンドースイッチに登場。

 
パッケージ版には、「ソフト」と「レッグバンド(脚バンド)」が同梱されているのがポイント。
 
この同梱されたレッグバンドで「Joy-Con(ジョイコン)」を太ももに装着し、もうひとつの「Joy-Con(ジョイコン)」は手に持って、アスレチック体感スタート!
 
予約が開始された『ファミリートレーナー』で全身を動かして遊べるアトラクションは「15種類」。
 
『ファミリートレーナー』には、Wii版のアトラクションが収録されていますが、一部遊び方が異なるそうです。
 
モードは、「ひとりであそぶモード」「自由にあそぶモード」、そして「ふたりであそぶモード」が楽しめます。
 
ひとりであそぶモード「アスレチックで大冒険」は、コース(初級、中級、上級、マスター)が選択できます。
 
また、気ままに好みのアトラクションを遊びたい場合は「自由にあそぶ」がおすすめ!
 
さらにふたりで協力や対戦を楽しみたい時は「ふたりであそぶモード」をセレクト。
 
ただし『ファミリートレーナー』ニンテンドースイッチ版をふたりで遊ぶには、「Joy-Con(ジョイコン)」2セットと「レッグバンド(脚バンド)」が2個必要な点にご注意。
 
体感ゲームとして本作に必須の「レッグバンド(脚バンド)」ですが、既視感のある方もいらっしゃいるはず。
 
ヒント『リングフィット アドベンチャー』。
 
『ファミリートレーナー』ニンテンドースイッチ版を遊ぶのに必須となる「レッグバンド(脚バンド)」は、『リングフィット アドベンチャー』の輪っか(注:リングコン)と一緒に同梱されている例のブツと一緒なんですぜ、ダンナ。
 
そうなんです、『リングフィット アドベンチャー』の「レッグバンド(脚バンド)」と同じなのです。
 
筋肉は一生の相棒!といいながら、今度はアスレチック・アトラクション!って、宅トレめちゃ盛り上がりそうですね。
 
そんなわけで『リングフィット アドベンチャー』を持っている方がパッケージ版を購入すると、「レッグバンド」がもうひとつ増えるわけです。
 
おふたり様でイエナカアスレチックするには「Joy-Con」をもう1セット用意できたら、「ふたりであそぶモード」のアトラクションにレッツらゴーです。
 
あるいは「レッグバンド」のスペアが手に入る!
 
ということで、『ファミリートレーナー』で汗だくツユだくになったブツを洗ったり、乾かしている間もトレーニングに励める素晴らしさ!
 
「レッグバンド」の洗い方は、任天堂サポートによると“手洗いOK!(中性洗剤を薄めたぬるま湯で押し洗い→すすぎ→タオルで水気を取る→風通しのよい日陰で吊るし干し)”です。
 
そう、トレーニング!
 
『ファミリートレーナー』には、運動不足解消の「トレーニングモード」も搭載されています。
 
上半身を鍛えたり、瞬発力や持久力をつけたり、反射神経やバランスを鍛えるなど、様々なモードが楽しめます。
 
が、しかし。日々忙しくて「鍛えたいけど、そんなにしっかりと時間をとって出来ない」という方には「1日5分の簡単トレーニング」というおすすめモードがあります。
 
ほんの5分、カップうどん(どん兵衛おいしいですよね!)が出来あがるまでの時間、鍛錬鍛錬!
 
メニューをクリアすると、1日1回スタンプがもらえるので、夏休みのラジオ体操のように集めて眺めて、継続は力なり!を体感しよう。
 
カヌーで川下りやトロッコに乗って洞窟を探検したり、まる太をかわしてジャンプしたり、わくわくドキドキのアトラクションを、イエナカアスレチック!
 
おうちで全身を使ってたっぷり楽しもう!

 

『ファミリートレーナー』店舗特典

人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
 
『ファミリートレーナー』店舗特典一覧

詳細が発表され次第、順次更新していきます。

 

壁紙

 

マスクケース

 

ミニタオル

 

『ファミリートレーナー』ムービー
簡単操作で全身運動!走って!振って!ジャンプして!レッグバンドでJoy-Conを太ももに装着したら、絶叫イエナカアスレチックの始まり!運動不足解消トレーニングメニューで、1日5分や上半身などの選択も!Joy-Con2セットとレッグバンド2個で、白熱の対戦や協力プレイも楽しめる。

1:11

 

『ファミリートレーナー』製品情報

メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル:全身体験型アスレチックゲーム
対応機種:Nintendo Switch

携帯専用本体の「ニンテンドースイッチLite」には対応していません。

 
発売日:2020年12月17日(木)
 
価格
パッケージ版(ソフト+レッグバンド1個)4,980円(税別)
ダウンロード版(ソフトのみ)3,980円(税別)
 
CERO A:全年齢対象
 
Play人数:1人(Joy-Con2セット+レッグバンド2個使用時:1~2人)
 

このゲームを遊ぶには、レッグバンドが必須です。
レッグバンドが装着可能な太もも周り(周長)のサイズ目安:約34~70cm

 

下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!

 
最安値価格比較!
ファミリートレーナー (4582528440019)


予約受付中 Switchソフト
鉄道にっぽん!RealPro 東京-神奈川! 東急電鉄 編 | Switch
ソニックパワード
参考価格:8,580
予約:7,018円~
発売日:2025/8/21
魔法司書アリアナ ~七英傑の書~ | Switch
コンパイルハート
参考価格:7,480
予約:6,080円~
発売日:2025/8/21
魔法司書アリアナ ~七英傑の書~ スペシャルエディション | Switch
コンパイルハート
参考価格:15,180
予約:12,280円~
発売日:2025/8/21