action

『HOMEFRONT the Revolution(ホームフロント ザ レボリューション)』予約情報!《PS4/Xbox One》シリーズ新作 オープンワールドFPS

オープンワールドならではのゲリラ戦が勝利の鍵となる!
軍事大国“大朝鮮連邦”占領下のフィラデルフィアを探索し、
多彩なゲリラ戦術でKPAに挑むシングルプレイ、バリエーション豊かなミッションに挑む、
リプレイ性の高いオンライン協力モード搭載

『HOMEFRONT the Revolution(ホームフロント ザ レボリューション)』シリーズ新作

予約・最安値ランキング!

宵うさの独り言

架空の軍事大国“大朝鮮連邦”によるアメリカ合衆国占領を描く「HOMEFRONT」シリーズ新作『HOMEFRONT the Revolution(ホームフロント ザ レボリューション)』が、PS4とXbox Oneに登場!
 
CryEngine3による美麗なグラフィックをはじめ、様々な進化を遂げた新作では、前作から3年後の世界で物語が紡がれます。
 
アメリカが陥落し、より強固な支配体制を築いたKPA(Korean People’s Army・大朝鮮連邦の軍隊)と、祖国を解放せんとするアメリカ人レジスタンスによる戦い。

 
“もしも”が描かれた世界でなければ体験出来ないであろう状況に、むしろ世界情勢がどのようになっているのか気になるところです。
 
フィクションだからこその世界観とはいえ、日本語版では「CERO」の倫理審査に対応して、「英語の音声字幕削除」や「一部シーンの日本語表現が変更」されているところから、海外版の表現のハードさに慄くばかり。
 
所変われば品も変わるし、人も変わる。
 
ということで、世界観や舞台設定の大胆さがたっぷり体験出来そうな日本語版『HOMEFRONT the Revolution(ホームフロント ザ レボリューション)』。
 
搭載されているモードは、非人道的占領下のフィラデルフィアを探索し、多彩なゲリラ戦を繰り広げる「シングルモード」と、多彩なミッションに挑む「オンライン協力(CO-OP)モード」。
 
時間の流れによる昼夜の別や天候がリアルタイムに変化していく世界で、潜入や奇襲、闇夜ならではの戦術や、圧倒的戦力差に加え物資が少ない中での即席武器といったゲリラ戦。
 
臨機応変な対応こそが勝利の鍵となりそうです。

 
ストーリードリブンのFPSだった前作『HOMEFRONT』と異なり、自由度の高いゲームプレイが楽しめるオープンワールドタイプのFPSが楽しめる新作『HOMEFRONT the Revolution』。
 
拠点は、地図に記載されていない破棄された地下鉄に、秘密裏に建設されたゲリラ本部。
 
占領下の荒廃した都市を自由に探索し、重要施設の解放や、対KPA破壊工作といった多彩なミッションが待ち受ける!
 
環境を味方につけた戦術と、共闘してくれるNPCゲリラ兵、さらに広大なフィールドを迅速に移動するための乗り物を使いこなして勝利を掴め!

 

オンラインモードの4プレイヤーによる協力プレイ(CO-OPモード)

分身となるキャラの外見やスキルを好みで作成し、独立したバリエーション豊かなミッションに挑む、オンライン協力プレイ。
 
KPAへ強襲や、味方部隊の護送など、様々な状況のミッションに仲間と挑もう!

 

戦術の幅を増やすカスタマイズ要素

素早い行動と、状況に即した反応と環境への適応が求められる戦いにおいて、銃器のアタッチメントの着脱に時間が掛かるのは言語道断。
 
というわけで、気になるその点に関して、銃器に装備する光学サイトやサイレンサー、またフォアグリップといったアタッチメントは、ゲーム中においていつでも着脱可能なので、戦況や役割に応じて付け替えるべし。
 
新たなアイテムの入手は、ミッションで得た報酬を消費することにより可能。

 
オープンワールドで繰り広げられる“もしも”の世界を堪能しよう。

 

『HOMEFRONT the Revolution』初回限定特典

レボリューショナリースピリットパック
シングルで一味違うスキンをバイクやハンドガンに施し、
マルチの協力プレイでは、強力な装備が手に入るこの機会をどうぞお見逃し無く!
 
特典内容

  • シングルプレイ用:「レッドスカル」のバイクスキン/ハンドガン用ゴールデンスキン
  • CO-OP用:スナイパースコープ/リモート爆弾/マークスマンライフル

 

『HOMEFRONT the Revolution(ホームフロント ザ レボリューション)』製品情報

メーカー:スパイク・チュンソフト
ジャンル:オープンワールドFPS
対応機種:PlayStation 4/Xbox One
 
発売日:2016年5月19日(木)
 
価格
パッケージ版 7,980円(税別)
DL版 7,200円(税別)
 
CERO D:17才以上対象
 
Play人数:1人/オンライン:2~4人
 
ローカライズ仕様:音声、テキスト共に日本語
 
開発:Dambuster Studio(Deep Silver)
 

日本語版における海外版との表現の差異について

コンピュータエンターテインメントレーティング機構(略称:CERO)による倫理審査において、
「実在する人物・国・国旗・人種・民族・宗教・思想・政治団体を敵視または蔑視する表現で、
なおかつ一方的に非難・中傷する表現」が禁止表現にあたる為、下記の対応をしているそうです。

  • 英語音声・英語テキストを削除。
  • 実在する国を非難・中傷しているシーンにおいて、日本語の表現を変更。
上記以外の表現や演出は「海外版と同様」とのことです。

 

最安値価格比較!

 
HOMEFRONT the Revolution (4940261513474)


予約受付中 PS4ソフト
ケムコRPGセレクション Vol.14
ケムコ
参考価格:4,980
予約:4,080円~
発売日:2025/8/21
連呪
日本一ソフトウェア
参考価格:7,920
予約:6,473円~
発売日:2025/8/28
連呪 初回限定版
日本一ソフトウェア
参考価格:10,978
予約:8,880円~
発売日:2025/8/28