『テラリア』《3DS》初心者さんに向けた、でんぱ組.inc 古川未鈴さんによる紹介映像 第2回増築&探索編公開!
探索や冒険の拠点として、家づくりが重要な要素を占める!
探索で捕まえた生き物を飾ったり、作成した好みの家具を配置して楽しもう!
地下深く掘り珍しい素材アイテムを入手したり、強大で凶悪なモンスターとの戦闘
『テラリア』3DS版でも掘る、作る、戦う。遊び方は無限大!
予約・最安値ランキング!

でんぱ組.inc 古川未鈴さんによる『テラリア』紹介、初めてプレイする方にむけた入門用映像の第2回目配信は、拠点の増築やワールドの探索など盛りだくさん。
『テラリア』の基本を紹介する映像 第2回増築&探索編が公開されました。
生成された自分だけのワールドでの自由度の高さや、モノづくりやクラフトをテーマとしたゲーム作品の初心者さんにも易しいシンプルなアクション、多彩な探索要素といった『テラリア』の魅力を、3週に渡ってでんぱ組.incの古川未鈴さんが紹介してくれる楽しい映像。
時間概念やそれにともなう昼夜の概念がある『テラリア』では、夜は凶悪なモンスターが徘徊する危険な時間帯。
そんな時やアイテム保管など、様々な用途で使用する拠点や、『テラリア』ならではの探索についての紹介映像。
その1:家をしっかり増築しよう
増築するといいこといっぱい!
家を増築すると、商人やナース、魔法使いといった冒険をサポートしてくれるNPCキャラクターたちが住むようになるので、より一層探索が楽しいものに!
家というよりは、まさしく多彩な店舗が立ち並ぶ街のような拠点になるのは、増築しがいがありそう。
その2:未開の地を探索しよう
闇が深くなるのか、『テラリア』のモンスターは地下深くなるほど凶悪になっていくシステム。
でもこの仕組みがわかっていればこそ、打つ手もあるわけです。
つまり強敵と戦うことになるであろう地下へ進むのであれば、探索に備えて、これまでに揃えた素材で武器やアイテムなどの装備品をクラフトし、しっかり準備を整えて、いざ冒険!
3DS版『テラリア』第2回増築&探索編 古川未鈴さんの遊び方無限大
拠点では、探索で捕まえた生き物をテラリウムで飾ったり、作成した好みの家具を配置して楽しもう!
最安値価格比較!