『Fate/EXTELLA』《PS4/PS Vita》3つの陣営の副官、何でもこなす便利屋「無銘」、太陽神の息子「カルナ」、物語になった王「ギルガメッシュ」のプレイ動画
3つの陣営による月の世界の存亡をかけた戦いが始まる!
弓兵でありながら白兵戦もこなすアーチャー「無銘」、
太陽神の息子であり、インド神話の英雄でもある光槍を操るランサー「カルナ」、
無数の財で敵を殲滅する“人類最古の英雄王”アーチャー「ギルガメッシュ」
『Fate/EXTELLA』アクション紹介プレイムービー公開!
予約・最安値ランキング!

一騎当千の個性豊かなサーヴァントたちのアクション紹介プレイ動画第2弾が公開!
『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』で、誰もみたことのない「新世界」へ。
『Fate/EXTELLA』の物語の中心となるネロ・クラウディウス、玉藻の前、アルテラ。
その3つの陣営の副官である「無銘」、「カルナ」、「ギルガメッシュ」のアクション映像が公開されました。

「ネロ・クラウディウス」陣営
クラス:アーチャー/宝具:無限の剣製(アンリミテッド・ブレイド・ワークス)
赤い外套でその身を纏う錬鉄の英霊。冷徹な皮肉屋であるものの、面倒見が良いところも。
強力なサーヴァントではないものの、弓兵にもかかわらず、白兵戦も、と何でもこなす便利屋さん。

「玉藻の前」陣営
クラス:ランサー/宝具:日輪よ、死に随え(ヴァサヴィ・シャクティ)
インド神話の英雄で、太陽神の息子。敵に対しては情け容赦ない無慈悲さを発揮する。
白皙(はくせき)の美男子ゆえに、一見すると人間性を感じさせないものの、至誠で思慮深い性格。

「アルテラ」陣営
クラス:アーチャー/宝具:天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)
メソポタミア神話に登場する英雄で、自称「人類最古の英雄王」、人類史上もっとも古い「物語になった王」だとか。
神の血を引くものなれど、人に寄った裁定者。副官としてのアドバイスは的確。ありとあらゆる宝具の原典を所持している。
『Fate/EXTELLA』ショートプレイ動画【無銘】篇
赤い外套が印象的な「ネロ・クラウディウス」陣営の副官「無銘(CV:諏訪部順一さん)」。サーヴァントを使役して、新たな物語の戦場を縦横無尽に駆け巡ろう!
最安値価格比較!