roleplaying

『オーディンスフィア レイヴスラシル』《PS4/PS3/Vita》冒険の舞台となるエリオン大陸の国々とそこに住まう個性豊かなキャラクター達

円を描くように広がるその美しい大地には、数多くの人々や妖精、
果てには死霊までもが住まう様々な環境の国があり、戦火に包まれようとしている
北欧神話をモチーフとした美麗グラフィックの世界で紡がれる数多のドラマ
『オーディンスフィア レイヴスラシル』ドラマパートはフルボイス
予約・最安値ランキング!

宵うさの独り言

亡国バレンタインの遺した結晶炉を巡り、いまこの美しい大地を戦火が覆わんとしている。
 
北欧神話の世界を舞台に5名の個性豊かな主人公たちが繰り広げる幾多のドラマが、壮大なひとつの物語へと紡がれる世界終焉の叙事詩『オーディンスフィア レイヴスラシル』。
 
冒険の舞台となるエリオン大陸の国々とそこに住まう多彩なキャラクターたち。
 
『オーディンスフィア レイヴスラシル』の主人公たちは、ドワーフ族の特殊な技術により、魔石から加工された武器「サイファー」を携え、其々の冒険へと繰り出す。
 
戦闘は、爽快感溢れる横スクロールアクションでステージを攻略し、ドラマパートは各章毎にフルボイスという豪華さ。
 
屋根裏部屋で少女が見つけた本「ワルキューレ」により、『オーディンスフィア レイヴスラシル』の物語は始まるのですが、屋根裏部屋には他にも素敵機能があるのです。
 
それは「ストーリーアーカイブ」機能。
一度読んだ物語のおさらいが出来るので、万が一プレイ間隔が空いても大丈夫。
 
黒猫のソクラテスを抱えてソファーに腰掛け、好きなドラマを見返したり、順にドラマパートを鑑賞したりとストーリーの振り返りはバッチリ。
 
また、冒険の中で手に入るテキストを集めたら、メニューの「テキストアーカイブ」でいつでも確認を!
『オーディンスフィア レイヴスラシル』の物語における重要な情報をはじめ、サイドストーリーや冒険に役立つアドバイス、さらには各種アイテムのレシピといった見逃せない内容が記載されているのだとか。
 
より深く物語を堪能し、冒険を充実したものにする為にも重宝しそう。

 

『オーディンスフィア レイヴスラシル』の冒険の舞台となる国々とそこに住まう人々
北方の大国 ラグナネイブル

グウェンドリン(CV:川澄綾子さん)と、その姉グリゼルダの父である「魔王オーダイン」が統治する軍事国家。
 

オーダイン(CV:立木文彦さん)

グリゼルダ(CV:大原さやかさん)

将軍ブリガン(CV:飯塚昭三さん)

ミリス(CV :伊藤美紀さん)

 

妖精の国 リングフォールド

メルセデス(CV:能登麻美子さん)の美しき母エルファリアが女王として統治し、オズワルド(CV:千葉進歩さん)が戦士として属する緑の王国。
 

エルファリア女王(CV :本田貴子さん)

従兄妹メルヴィン(CV :速水奨さん)
 

タイタニア王国

コルネリウス(CV:浪川大輔さん)の父、タイタニア王により統治されているが、賑やかな城下町と寂れた裏通りという相反する環境を内包している。
 

タイタニア王(CV:松岡文雄さん)
 

灼熱の炎の国 ボルケネルン

長く連なる活火山により形成されており、烈火と溶岩に満ちた洞窟の奥に、唯一の男性である王の座する神殿がある。
 

オニキス王(CV:関智一さん)
 

亡国 バレンタイン

ベルベット(CV:沢城みゆきさん)の出身国であり、かつて魔法大国として名を馳せ君臨するが、一夜にして滅亡し、現在は荒地と化している。
その地に眠る“魔力の結晶炉コルドロン”は、魔石を造り出せるため、国家間の争いを呼び寄せ、世界に終焉をもたらそうとしている。
 

双子の兄イングヴェイ(CV:森久保祥太郎さん)
 

死の国 エンデルフィア

冥界と現世を繋ぐ女王の許可なく生者が立ち入ることは出来ない死霊の国。
戦乙女(ワルキューレ)の「グウェンドリン」や、呪われた王子の「コルネリウス」の持つ武器の鮮やかな青色の魔石は、死の国の魔石によるもの。
 

オデット女王(CV:本田貴子さん)

 

最安値価格比較!