『Dragon Marked For Death(ドラゴンマークトフォーデス/MFD)』店舗特典・最安値情報!《Nintendo Switch》店舗別オリジナル特典・予約・限定版 まとめてチェック!
攫われた巫女を取り戻す為、故郷を滅ぼされた一族の復讐の為、
古龍・アトゥルムと契約を交わした主人公達の物語は幕を開ける!
個々に異なる4種の能力のプレイアブルキャラで攻略する本格2DアクションRPG
『Dragon Marked For Death』結末はマルチエンディング
タペストリー、キャラクタープレート、缶バッジ、パスケースなど、
店舗特典・予約特典・限定版・最安値をまとめてチェック!

能力の異なる4種のキャラで、シングルでもマルチでも大冒険!
「ロックマンゼロ」シリーズや「蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト」シリーズなど、独自の世界観の中で魅力溢れるキャラが活躍する横スクロールアクションを多数生み出してきたインティ・クリエイツの新作、本格2D横スクロールアクションRPG『Dragon Marked For Death(ドラゴンマークトフォーデス/DragonMFD)』が、ニンテンドースイッチに登場!
キークリエイターとして、絢爛絵巻和風アクションRPG『朧村正(おぼろむらまさ)』や、「牧場物語」シリーズなどで知られる、はしもとよしふみ氏が『Dragon Marked For Death』の尖った世界観や個性的な絵作り、そして多彩なアクション性について協力されたとか。
『Dragon Marked For Death』の豪華で多彩なアクションの中に、『朧村正』の誰もが楽しめる絶妙なバランスのアクション性もスパイスとして融合しているのかも、と期待が高まります。
また、マルチプレイでは、個性の異なるキャラを操作し、4人まで同時に楽しめるというのも嬉しいところ。
白神の洗礼を受けた聖王家が治める王国から離れた地に郷を作り、ひっそりと暮らしていた“龍血の一族”。
古龍の力を受けついだ彼らは、生まれつき身体のどこかに「龍痕(りゅうこん)」と呼ばれるアザを持ち、そして、その部位のみわずかながら龍の力を引き継いでいるのだとか。
基本的な容姿は普通の人間と変わらないものの、龍の血により生命力や、筋力、魔力の素養は優れ、その能力の高さゆえに畏怖の対象でもあった彼ら。
そしてある時、悲劇の幕が開ける。
旅から郷へ戻った若者達が目にしたのは、中央国家メディウスによって、イケニエの儀式の為に一族の巫女が攫われ、そして焼き払われ滅ぼされた郷だった。
巫女・アミカの救出と、故郷を滅ぼされた復讐を果たす為、古龍・アトゥルムと契約を交わし、其々が独自の力を手に入れた彼ら主人公たち。
『Dragon Marked For Death』のプレイアブルキャラは、ドラゴンの力を受け継いだ能力の異なる4名から選ぶことが出来、街の住民より依頼(クエスト)を受け、名声を高めていき、ゲームの進め方によってエンディングが変わるマルチエンディングシステム。
どの様なエンディングにたどり着くのか、それは一族の復興となるのか、滅亡となるのか、そして巫女の行方は?と気になる事ばかり。
主人公たち(皇女、戦士、忍び、魔女)の能力は操作性やゲーム性の違いでもあるので、『Dragon Marked For Death』1本に4種の横スクロールアクションゲームが詰め込まれたかのような豪華さ。
初心者さんをはじめ万人向けの「皇女」は、腕からの炎のショットや巨大剣など攻撃アクションが多彩。
忍耐強く慎重な防御派の方には、バリアを張ったり、バーサク(凶戦士)化したりと攻守の切り替えが頼もしい「戦士」を。
スタイリッシュな戦いこそ至高!であれば「忍び」で、足技や空中ホバリングの機動力、そしてクナイと手裏剣を操りサクサク先へと進もう。
記憶力とコマンド入力に長けた上級者の玄人さんには「魔女」がオススメ!多彩な魔法詠唱で攻撃も回復などのサポートも万全。
もちろんRPG要素としての物語や、クエストクリアにより得た経験値によるレベルアップでキャラの成長パラメーター(攻撃力、防御力、俊敏さ、運の良さ、信仰心)をカスタマイズしたり、クエストで入手した装備品を身につけたりと、やり込み要素もバッチリ。
『Dragon Marked For Death』で、個性も能力も異なるキャラでのシングルも、其々の能力を活かした協力マルチプレイも思う存分堪能しよう。
あなたがたどり着く物語の結末とは、果たして!?

「雷霆の武具」ダウンロードコード
どの様な性能を持つのか気になる!
個性豊かなプレイアブルキャラ其々が装備する事が出来る「雷霆の武具」が手に入る、この機会をどうぞお見逃し無く!

「追加シナリオ1」が遊べるシーズンパス(ダウンロードコード)
通常版・限定版ともに封入される嬉しい仕様。
公式イラストレーター中山徹氏描き下しのパッケージに、70曲以上に及ぶオーケストレーションされた『DragonMFD』の全楽曲が収録されたサントラCDや、世界観を深く堪能出来る設定資料といったお宝グッズが詰め込まれた限定版。
数に限りがありますので、お早目のご購入をオススメします。
同梱内容

ゲームソフト

サウンドトラック(2枚組)

設定資料集
『Dragon Marked For Death』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『Dragon Marked For Death』店舗特典一覧
『Dragon Marked For Death』ムービー
インティ・クリエイツ×はしもとよしふみ氏(HAKAMA) 新プロジェクトの本格2D横スクロールアクションRPG。
呪われし龍血の一族が織りなすマルチエンディングのダークファンタジーが始まる。
『Dragon Marked For Death』製品情報
メーカー:インティ・クリエイツ
ジャンル:アクションRPG
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2019年1月31日(木)
価格:
通常版 5,537円(税別)
限定版 9,241円(税別)
CERO C:15才以上対象
Play人数:1人
キャラクターデザイン:中山徹(『ロックマンゼロ』)
キークリエイター:はしもとよしふみ(『朧村正』、「ルーンファクトリー」シリーズ、「牧場物語」シリーズ)
最安値価格比較!
Dragon Marked For Death (4582173560506)