『WORK×WORK(ワークワーク)』店舗特典・最安値情報!《PS4》移植版 店舗別オリジナル特典・予約・限定版 まとめてチェック!
稼いだお給料をお仕事の為の武器購入などに使うのか、
それとも充実した私生活とする為に、“闇市”で家具を購入するのか
ダンジョンインストラクターとして、ベストなワークライフバランスとは!?
『WORK×WORK』テーマパークでアトラクションクリアへ導こう!
壁紙、キーホルダー、ステッカーなど、
店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

物語の主人公は、勇者体験アトラクションがある「勇者さまーランド」のダメバイト「ポチ夫」。
そこに、皇位継承権1位の座から18位まで転落してしまった「18(本名:エルリック)」がやってきて、本物の魔王討伐の冒険が始まる!?
2018年10月にニンテンドースイッチにて発売され、好評を博した『WORK×WORK』が、PS4に登場!
物語の舞台は、テーマパーク「勇者さまーランド」のある南海のアトラクション島。
ここでアルバイトをしている「ポチ夫(本名は別にある)」のもとに、権威を取り戻す為にオレ様王子がやってくる事から運命は動き始めます。
そもそも、権威を取り戻す為に、何故アトラクション島へ?と思いますが、どうやら「本物の魔王がいる」という噂があるようで、それを信じて来たらしい。
誰が?王子が!! …あー、それは国の未来を考慮すると継承順位が落ちるのも頷けるような。
ところが、ふたりはやがて真の魔王の手掛かりを得ることに!!
さぁ、大冒険の幕開け…といきたいところですが、本作のバトルは「インストラクターバトル」。
家族連れや仲良し女の子パーティといった個性豊かなお客さん(ゲスト)の勇者さま達が、気持ちよくダンジョンを攻略できるようお手伝いするお仕事
そうです。お仕事なんです、アルバイトです。
つまり、主人公は戦いません。サポート役です。
この新感覚のバトルシステムが、本作の醍醐味。
ゲストが気持ちよくダンジョンクリア出来る様に、敵の攻撃タイミングや、回復薬使用のポイントを見定めて手助けしましょう。
また、目的にあった武器等の装備を貸し出すのもおすすめ。
高評価を得る事が出来れば、夢のキャリアアップとなるかも。
ということで、アルバイトのお給料(通貨は、ヒトデ)をお仕事の為に、武器購入や強化に使うか、それとも私生活を充実させる為に、お部屋のカスタマイズに家具を闇市で購入するか。
このバランス感覚も大切です。
また、見つけたモンスターをガイドブックに記入して、討伐モンスター図鑑を完成させるやり込み要素も!
我侭オレ様王子と、貧乏庶民のダメバイトの価値観が全く異なるふたりの友情と冒険の行方は、果たしていかなるものとなるのでしょうか。
追加シナリオDLCカードやウミウシちゃん巾着といった豪華な品々が手に入る、この機会をどうぞお見逃しなく!

追加シナリオ全3種が無料でダウンロードできるDLCコードカード
- ウミウシパック
- アップルパック
- テルフィーパック

ウミウシちゃん きんちゃく
『WORK×WORK』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『WORK×WORK』店舗特典一覧
『WORK×WORK』製品情報
メーカー:フリュー
ジャンル:RPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2019年2月28日(木)
価格:4,980円(税別)
CERO A:全年齢対象
Play人数:1人
グラフィック:今川伸浩(『MOTHER3』『ファンタジーライフ』)
シナリオ:井上信行(『半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!』)
音楽:増子津可燦(「女神転生」シリーズ)
企画・開発:山根敬洋(有限会社 熱中日和)(『かまいたちの夜2』)
プロデューサー:山中拓也(「Caligula カリギュラ」シリーズ)
最安値価格比較!
WORK×WORK (4562240236596)