『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』予約・最安値情報!《Nintendo Switch》日本語版 目指せ、摩天楼!建築経営SLG
あなたの理想とする高層ビルを建築して、設備を整え、経営しよう!
オフィスやレストラン、ホテル、各種ショップに、アパートメントと多彩なテナント
収録された5種類の追加コンテンツでは、ラスベガスやロンドン、マイアミ、ベルリン、東京も!
『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』日本語パッケージ完全版
予約・最安値ランキング!

経営系シミュレーションを好む方が、世に出ている数多のソフトの中で、耳にしたり、遊んだりした事があるであろう名作『ザ・タワー(The Tower/海外版名:Sim Tower)』。
入居者達の動線をスムーズにする為に腐心し、エレベーターやエスカレーターの位置に悩み、しくじった時の害虫に住民と一緒に阿鼻叫喚!な伝説的高層ビル経営シミュレーションゲーム。
高層ビルのエレベーターはフル稼働で、上手く設置しないと動線が滞り、住民激怒で経営ピンチなあの作品。
ある意味、朝の混み具合が半端無かったような記憶。
という、かの名作をインスピレーションの源とし、精神的な後続作品とも言われる建築経営SLG『プロジェクト・ハイライズ』が、追加コンテンツも収録された完全版(もちろん日本語)『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』となって、ニンテンドースイッチに登場です。
『プロジェクト・ハイライズ』は、エレベーターをどこに何基設置するかに頭を悩まさないで済む、高層ビル経営シミュレーションです。
いやホントに、経営って柔軟な思考が重要なんだなぁ、と遠い目をするくらいには、色々と大変だった『ザ・タワー』。
本作『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』では、テナントの要求に沿った対応と、設備の設置や改修などに腐心する日々が始まります。
今回ニンテンドースイッチで発売される『プロジェクト・ハイライズ』日本語完全版ですが、これはPCソフトを扱うSteamにて発売された本編に、販売されている追加DLC5種類が収録されたものです。
ということで、Steamで遊んだ事がある方もいらっしゃるかもしれません。
が、しかし。ニンテンドースイッチ版『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』とSteam版の違いは、追加DLCだけではありません。
プラットフォームの違いによる素敵仕様が、あなたをゴロゴロしながらの経営シミュ世界へ誘います。
大画面のTVモードでも、お出かけ先のテーブルモードでも、自由なスタイルの携帯モードでも、いつでもどこでも高層ビル経営!
テナント誘致も、メンテナンスも、いつでもおまかせ!
目指せ、誰もが羨む摩天楼!!
さらに、『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』に収録された追加コンテンツでは、追加シナリオや新たな設備やアイテムといった様々な試練、もといあなたの建築スキルと経営ビジョンが試されます。
砂漠の中の大歓楽都市「ラスベガス」で、カジノやホテル、各種ショーやイベント、そしてVIP客、リッチな観光客に帰りたくないと思わせる経営を!
南フロリダの光り輝く太陽の下「マイアミモールズ」で築く、バラエティ豊かなテナントが建ち並ぶショッピングセンター。サングラス専門店はマイアミならでは!
波乱の歴史を乗り越えた「素晴らしきベルリン」で、芸術と工業が渾然一体となったエレガントさとクールさを内包する高層ビルを!美術館やプレスルームも完備しよう。
日出る処の人口密度スーパーな首都の「東京タワーズ」では、版画や彫像といったアートと、噴水や庭園を配置したデザイン性に満ちたビルで、荘厳なるシティビューを提供しよう。
英国スピリッツ溢れる大型金融の中心都市「ロンドンライフ」で、ビジネス界の雄や大メディア企業、一流証券取引所といったオフィステナントが同居する、ハイソサエティできらびやかなタワーを!
ラスベガス、マイアミモールズ、素晴らしきベルリン、東京タワーズ、ロンドンライフ
あなたらしい建築と経営で、唯一無二の摩天楼を築こう!
『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』製品情報
メーカー:H2 Interactive
ジャンル:高層ビル経営シミュレーションゲーム
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2019年4月25日(木)
価格:4,800円(税別)
CERO A:全年齢対象
Play人数:1人
開発:SomaSim
最安値価格比較!
プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション (8809459211379)