『大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! ~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』予約・最安値情報!《PS4》新規登場のドイツ軍も!
かつて世界を二分した人類最大の戦争、第ニ次世界大戦がPS4で蘇る!
新たにドイツ軍が登場!幅広い前線を網羅し、世界中のたたかいを再現
前線で活躍した兵器から新兵器まで、1,300種を超える兵器が登場
様々にエンディングが分岐するマルチエンディング
『大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発!』諸兄らの健闘を祈る!
予約・最安値ランキング!

PS4で、かつて世界を揺るがした世界中の前線へ挑もう!
『大戦略 大東亜興亡史』シリーズは、かつて繰り広げられた大東亜戦争の全貌を、130枚以上のバトルフィールドマップで再現した圧倒的ボリュームのウォーシミュレーションゲーム。
六角形のマップチップ『ヘックス』によって構成されたフィールドマップは、知名度の高いものから、一般的にはあまり知られていないマニアックなものまで幅広く網羅し、世界中で繰り広げられたたたかいが再現された優れもの。
日本、アメリカを中心とする太平洋の方面に加えて、本作から新たにドイツ軍が登場することで、欧州方面を中心とする前線が楽しめるように!
各バトルラインを含めたマップは130枚以上にも及び、各々多いもので40枚以上というボリュームのマップで構成され、さらに様々にエンディングが分岐するマルチエンディングだとか。
自身の選択や策によって結末が変わるのは、遊びがいがありそうです。
また、太平洋では「ミッドウェー海戦」、東部では「スターリングラード」、西部では「ノルマンディー上陸」、北アフリカでは「エル・アラメイン」といった史実の上でも重要なバトルが繰り広げれられ、世界的規模のものを楽しむことが出来るのも嬉しいところ。
本作には、太平洋戦争中に活躍した「零式艦上戦闘機」「戦艦大和」や、欧州で活躍したドイツ軍タンク「VI号 ティーガー」、さらに計画のみに終わり実際には投入されることのなかった「富嶽」など、なんと1,300種類以上の様々な兵器が登場します。
歴史上ありえないバトルを繰り広げることができそうですね。
多種多様な新兵器を開発するだけでなく、敵国の兵器を鹵獲(ろかく)するシリーズならではの醍醐味もたっぷりと味わおう!
『大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! ~枢軸軍対連合軍 全世界戦~』製品情報
メーカー:システムソフト・アルファー
ジャンル:超大型戦略ウォーシミュレーション
対応機種:PlayStation 4
発売日:2015年12月17日(木)
価格:7,500円(税別)
CERO B:12才以上対象
最安値価格比較!
大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! ~枢軸軍対連合軍 全世界戦~ (4562106781451)