diary

『新型Nintendo Switch』の性能とは!? 報道されているコアユーザー層向けの上位版と、ライト層向けの廉価版について【妄想炸裂検証】

ここ2、3日公式発表ではないものの、関係筋からのお話としてWSJ(ウォールストリートジャーナル)から端を発した『新型モデルのNintendo Switch 2種』についての報道がされていて、何だか気になりませんか?
 
今年発売されるニンテンドースイッチ版『どうぶつの森』にスペシャルデザイン本体同梱版が発売されるであろうことは、これまでリリースされた人気作同様ありえるとは思っているのですが、まさかの新型スイッチがE3で発表!?
 
となると、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウセット/イーブイセット』や、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット』の様なドッグデザインやJoy-Conデザインがスペシャルなだけでなく、本体そのものがおNew仕様になるかもしれない可能性があるわけです。
 
これはスイッチ版『どうぶつの森』の続報も含めて、今年のE3の目玉になるかもしれないし、何より新型本体の性能や仕様が凄く気になる!
 
というわけで、希望も含めて妄想検証レッツラゴー!

 
まずは、コアユーザー層向けの「据え置きを重視した上位版」と報道された本体から。
コア層向けということで、『PS4 Pro』的な本体を一瞬考えましたが、流石にそれは時期尚早かと。
もっと本体が流通して、買い替えを考える層が出る時期位からでなければ、なかなか厳しそう。
 
それに「据え置き重視」として持ち運びが不便な仕様となると、3モードに「スイッチ」出来るその名がすたるのでは?
 
今の本体の性能を丸ごと変えるには、発売以降からの開発では期間が短いように思いますし、そもそも美麗グラフィックの据え置き機で遊びたい方は『PS4』系や『XBOX』系で楽しんでいるのでは?
 
では、今の任天堂スイッチ・コアユーザーが求めているであろう近々に何とかして欲しい要素、となるとアレですよね。メモリー。
マイクロSDカードがお手頃価格で購入出来る様になってきているとはいえ、グラフィックやボイス等が盛りだくさんのダウンロード版ソフトを購入すると、すぐに容量が足りなくなります。
 
海外産のいわゆる洋ゲーなど、とくにサイズが巨大です。ラスボス級です。
それを見越してパッケージ版を購入したとしても、パッチが当たるととてつもない容量が必要となる場合もあり、マイクロSDの容量のやりくりは厳しいものがあります。
 
いくつもSDを購入して、入れ替え?そんな面倒くさい。でも、それが現実かも。
 
ならばここを解決して欲しい!と祈ってしまう新型上位版。
 
外付けハードディスク仕様プリーズ。
つまりは、ベースの本体はマイナーチェンジで、ドッグにハードディスクを載せてくれると凄く嬉しい。
 
任天堂公式サポートでは、外付けハードディスクは現在使用できないけれど、対応予定とあるので、既存のユーザーにはアップデートで対応で、ご新規さんも既存ユーザーも皆win-win。
 
大画面のテレビモードで楽しむソフトは、ドッグや外付けハードディスクから読み込んで、テーブルモードや携帯モードで持ち出す時は、マイクロSDに落として持ち出せるとか、便利じゃありませんか。
 
…という希望と妄想、その1でした。
 
では、ライト層に向けての携帯版は、というとズバリ「スマホ型」。
ほら今回の報道のように、耳にした事はありませんか「任天堂スマホ」のお話。
 
アドベンチャーソフトとの親和性が凄く高い本体なので、むしろボタン操作が必要無い、タッチスクリーンのみに対応したソフトも発売されている現実。
 
ならば、スマートフォンサイズの画面だけで操作できる仕様にすると、コントローラーが無い分軽くなっていいのでは?…といいたいところですが、物理キーなしでアクションゲームはいやずら。
 
であれば、簡易型Joy-Conにして、振動機能とかの諸々の性能無しの着脱可能なものにする、と。
 
従来のニンテンドースイッチは、3DSと比べると、画面が大きいのはいいけれど、その分やっぱりサイズが大きくて重い。
外出する時は、鞄を選ぶサイズかなぁ、と。
 
ということで、画面のサイズは小さくなっても仕方なし。
さらに、簡易型Joy-Conが左右から画面に向かって折り込む形になると、3DSの後継機としてのサイズ感バッチリ。画面保護もバッチリ。
その場合、お値段も3DSくらいとなったら、もっとユーザーが増えるカモシカ。
 
…などといった希望と妄想、その2。
 
ところで、任天堂が特許を出願したといわれる「2Dテレビ画面で3D(立体)映像が楽しめる」本体の発売はいつになるのでしょうね。
 
これがいわゆる「形に驚く新型スイッチ」の本命だったりして。
 
となると、新作スイッチ版『どうぶつの森』は、「とびだせ」じゃなくて『とびだす どうぶつの森』なーんて面白そう。
 
目の前で動くキャラ達が、大画面からとびだしてきたら、実にびっくりするだなも。
 
公式発表がなされない限りは、真実はわかりませんが、楽しく色んな体験が出来ればいいですよね。

最安値価格比較!

 
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ (4902370544091)


予約受付中 Switchソフト
AKUPARA ACTION PACK | Switch
SOFT SOURCE
参考価格:4,950
予約:4,041円~
発売日:2025/7/24
Universe For Sale | Switch
SOFT SOURCE
参考価格:4,950
予約:4,041円~
発売日:2025/7/24
アルカナ・ファミリア Rinato | Switch
dramatic create
参考価格:7,480
予約:6,068円~
発売日:2025/7/24