『もし、この世界に神様がいるとするならば。(もし神)』予約情報!《PS Vita》運命に抗え!日本神話を題材とした純愛ADV
絶望と悲劇を乗り越えた先にある、隠された物語の真実
過去の自分から届いた手紙を切欠に崩れていく穏やかな日常
壮大な日本神話をテーマにした、運命に抗う少年少女の純愛アドベンチャー
『もし、この世界に神様がいるとするならば。』蒼い海の向こうの真実とは?
予約・最安値ランキング!

「もし、神様がいるとするならば。私の願いは、たったひとつ。」
Rejetの新作乙女ゲーム『もし、この世界に神様がいるとするならば。(もし神)』。
「世界と、ふたりが生まれ変わるゲーム」というキャッチコピーに、日本神話をモチーフとした物語ということなので、ちょっとハードな展開もあるかもしれません。
主人公も「――私は、私でいたくない。」とか言ってますし、ちょっと陰鬱な要素あり?
Rejet独自のワールドが密度濃くせまってくる可能性大です。
つまり、ふんわり甘い恋愛だけでは済まなさそうな、だがそこがイイ!
ということで、謎めいた手紙から始まる物語は、真相を求めるうちに其々のキャラの過去に隠された傷痕 (ひみつ) と向き合うことになるとか。
キャラが接近してくるシーンは、ダミーヘッドマイク収録ですって。ブラボー!!
イヤホン、ヘッドフォン必須ですねっ!
彼らが直接囁きかけてくれるような臨場感を、思う存分体感しちゃおう。
主人公の名前設定は変更可能ですが、デフォルト名「来実ハルカ」ではじめると、
名前をキャラ達が呼んでくれる“デフォルト名呼び機能”搭載とのことです。
物語への没入感もバッチリの素敵機能です。
シナリオ中のイベントCGをタッチモードにして、指定の箇所をタッチすると、
なんと!彼の本心や、触れてきた行為への反応といったスペシャルボイスが楽しめるとか。
シナリオと合わせて素敵ボイスをトコトン堪能しよう!!
主人公の来実ハルカに届いた、七年前の自分からの手紙。
薄気味悪い悪戯だと思いたいソレが、なんと!修学旅行委員に選出され出会った四人(エース、ネジ、キョウ、シュリ)も、同様のモノを落手していたという不思議な状況。
そして、記憶に無いはずの事なのに、何か引っかかるという疑問は、穏やかだった日常を崩していくことに。
人成らざる神の力を使い、襲い掛かってくる転校生の九鬼三兄弟。
ハルカが隠していた秘密“願いを叶える、神の力”。
謎に満ちた様々な出来事。
絶望と悲劇を乗り越えた先にある蒼い海の向こうに隠された、物語の真実とは果たして?

ドラマCD「文化祭★デートは誰の手に!?」
修学旅行委員全員でカフェを出店する文化祭の前日。
明日の祭りを、誰が貴女と一緒に巡るかの勝負が勃発!
決着がつかずにいるところに、マサトが姿現し…、さぁ、どうなる!?
メインキャラ5人による続きが気になるドラマCD。
この素敵エピソード収録CDが入手できるこの機会をどうぞお見逃し無く!
スペシャルビジュアルのパッケージに、修学旅行のしおり小冊子や
劇中に登場する手紙、そして風邪を引いてしまった貴女をお見舞いに来た面々の
エピソードが楽しめるドラマCDという豪華グッズがギュギュっと詰め込まれた限定版。
数に限りがありますので、お早めのご購入をオススメします。
同梱内容

イラストパッケージ

スペシャル小冊子「七科高校修学旅行のしおり」

Black Post Letter(5種)

ドラマCD「七科高校修学旅行委員会・初めて(?)のお宅訪問」
風邪をひいた貴女を甲斐甲斐しく看病してくれる兄のマサトという
兄妹水入らずの時を過ごしていたところに、修学旅行委員会のメンバーたち四人がお見舞いに訪れる。
そして、貴女が眠った後にマサトが呟いた一言「妹はこの中に気になる人がいるらしい」が、
その場の空気を一変させてしまうとか。

来実(くるみ)ハルカ ※名前変更可能(デフォルト名呼び機能あり)
「誰かの為じゃない、自分の為に生きる――って、決めたんだ」
主人公。控えめで純粋、真っ直ぐな女の子。

細波(ささなみ)エース CV:鳥海浩輔さん
「お前は黙って、俺についてくればいい――昔みたいに」
無口な努力家。高校3年生。

弓倉(ゆみくら)ネジ CV:浪川大輔さん
「かわんねーな、オレもオマエも。あん時みたいに、キスしてやるよ……」
明朗で気の強いムードメーカー。高校3年生。

神里(かみさと)キョウ CV:諏訪部順一さん
「壊れちまえばいい。アンタが居ない、こんな世界なんて……」
無気力不良系のハーフ。高校3年生。

指乃(さしの)シュリ CV:梶裕貴さん
「あーあ。キミと僕、やっぱりこうなっちゃったね」
機嫌が悪くなると腹黒さがにじみ出る博識な男の子。高校3年生。

来実(くるみ)マサト CV:緑川光さん
「もう二度と、俺から離れるな――」
妹に甘い包容力のある主人公自慢の兄。大学4年生。

九鬼(くき)ヒカル CV:遊佐浩二さん
長男。シズカの双子の兄。大財閥の御曹司。高校3年生。

九鬼シズカ CV:保志総一朗さん
次男。ヒカルの双子の弟。あざとい性格。高校3年生。

九鬼アキラ CV:野島健児さん
三男。物腰柔らかでミステリアス。高校2年生。
rejetinfo
『もし、この世界に神様がいるとするならば。』オープニングムービー
記憶には無いけれど何かが引っかかる謎の手紙。それを切欠に様々な事件に巻き込まれる主人公たち。
崩れ行く平穏な日常。そして気付く、この“世界”はどこか少しおかしいのではないか、と。
『もし、この世界に神様がいるとするならば。』製品情報
メーカー:Rejet
ジャンル:運命に抗う純愛アドベンチャー
対応機種:PlayStation Vita
発売日:2016年2月25日(木)
価格
通常版 5,800円(税別)
限定版 7,800円(税別)
CERO D:17才以上対象
Play人数:1人
出演声優
鳥海浩輔、浪川大輔、諏訪部順一、梶裕貴、緑川光、
遊佐浩二、保志総一朗、野島健児
オープニング主題歌「アワーグラス」
歌:細波エース(CV:鳥海浩輔さん)×来実マサト(CV:緑川 光さん)
イメージソング「相反定理の緋い糸(RED STRING)」
歌:女性ボーカルユニット「Orphee -yumi×lasah-」
キャラデザ:ワカツキ
背景美術:株式会社草薙
音楽:プロキオンスタジオ
最安値価格比較!
もし、この世界に神様がいるとするならば。(4580337463601)