diary

『メガドライブミニ』収録ソフト第2弾公開!「ランドストーカー 皇帝の財宝」「武者アレスタ」「アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス」等10本

時代を超えて愛される名作の数々にコンパクトボディで応える『メガドライブミニ』。
 
驚きと興奮で迎えられた第1弾の『メガドライブミニ』収録ソフト10本に、懐かしさを覚える方も、今回初めて手に取る方も嬉しいラインナップでしたが、第2弾の10本も往年のメガドライバー歓喜のラインナップ。
 
レア度の高いプレミア価格となっているソフトや、版権モノなど、多彩なジャンルの収録ソフトは、今回の公開で20本が明らかになりました。
 
『メガドライブミニ』には全部で40本収録されるので、残りがまだ20本もあるかと思うと、ワクワクした期待感フル回転。
くるくる回りたいくらいに嬉しい~っ!
 
横スクロールシューティングの『サンダーフォースIII』『スーパーファンタジーゾーン』や、和風デザイン機体の縦シューティング『武者アレスタ』、テロリストを撃破するアクションシューティング『魂斗羅 ザ・ハードコア』と、ひとつのジャンルだけでもバラエティ豊かなタイトルの数々にシューター魂が刺激されます。
 
また『アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』で、魔法とファンタジーの世界を冒険したり、恐竜を成長させて宇宙人とリアルタイムシミュレーションで戦うハートフルストーリー『ダイナブラザーズ2(DB2)』の可愛らしいファンタジックワールドを堪能したり。
 
そして『ゲームのかんづめ お徳用』は、配信サービス「ゲーム図書館」のタイトル12本が収録された、正にお徳用!
「フリッキー」のデビュー作や、メガドライブ向けにリメイクされた「テディボーイブルース」、名作ACTパズルのメガドライブ版「イカスぜ!恋のどきどきペンギンランドMD」など、充実のラインナップ。
 
ということで、今回公開された『メガドライブミニ』収録ソフトも素晴らしき作品ばかり。
 

収録タイトル(一部)
  • サンダーフォースIII (1990年6月/テクノソフト)
  • スーパーファンタジーゾーン(1992年1月/サンソフト)
  • ダイナブラザーズ2(1993年12月/CRI)
  • ハイブリッド・フロント(1994年7月/セガ)
  • ベア・ナックルⅡ 死闘への鎮魂歌(1993年1月/セガ)
  • 武者アレスタ(1990年12月/東亜プラン)
  • ランドストーカー ~皇帝の財宝~(1992年10月/セガ)
  • 魂斗羅 ザ・ハードコア(1994年9月/KONAMI)
  • アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス(1992年12月/セガ)
  • ゲームのかんづめ お徳用(1995年6月/セガ)

 
『メガドライブミニ』もコントローラー(ファイティングパッド6B)2個の『ダブル』も、ポツポツと再予約受付されているので、ゲームを楽しむ方々が正規価格で購入できますように!

『メガドライブミニ』ムービー
手のひらサイズのコンパクトなボディに、収録ソフトは豪華絢爛!第二弾となる公開タイトルは、シューティングやアクション、RPGと、多彩なジャンルに彩られた10本。

 

最安値価格比較!

 
メガドライブミニ (4974365144791)


予約受付中 Switchソフト
鉄道にっぽん!RealPro 東京-神奈川! 東急電鉄 編
ソニックパワード
参考価格:8,580
予約:7,018円~
発売日:2025/8/21
魔法司書アリアナ ~七英傑の書~
コンパイルハート
参考価格:7,480
予約:6,080円~
発売日:2025/8/21
魔法司書アリアナ ~七英傑の書~ スペシャルエディション
コンパイルハート
参考価格:15,180
予約:12,280円~
発売日:2025/8/21