『あつまれ どうぶつの森』無人島生活をスタートダッシュで楽しむ為に攻略雑誌を買うべきか、それとも自力で頑張るか。予約可能期間ならではの悩みかもしか
たぬきが始めた新事業で、なーんにも無いところから好みの生活を始めるであろう人気のスローライフシリーズ新作『あつまれ どうぶつの森』。
期待感いっぱい、この新作発売を今か今かと待っていた方も少なくないはず。
とはいえ、「タイトルは聞いた事があるけど、何するゲームかは知らない」とか「何をするゲームなの?」という方に、ズバリご説明を!
現実と同じ時間が流れていく個性豊かで可愛らしい「どうぶつ」達が暮らす村で、彼らとコミュニケーションを取りながら、ゆったりのんびりと釣りをしたり、木の実(果物)をとったり、お花に水遣りやお家のインテリアに凝ったり、化石やハニワを集めたり、他にも様々な要素が楽しめる、心のオアシスとなるようなもうひとつの故郷。
…というのが表向きの説明。
その実は、どうぶつを集めるゲーム、じゃなくて、働き者いえ、コレクター魂を有する方には博物館の化石集めからはじまり、館内のエリア水族室の魚類集めや、昆虫室の昆虫採集、美術室の美術品集め、と収集熱待ったなし!
しかも、家のインテリアに凝ろうと思って増築した日には、多額のローンがその双肩にかかってくる!という、一歩“村”に足を踏み入れたら最後、アレもコレもとついついリアルよりも長い時間“村”で過ごしてしまうという恐ろしいソフト。
そしてあながち間違いでもないのが「どうぶつを集める」という要素。
おおむねランダムにお引越ししてくる(『とびだせ どうぶつの森』では、amiiboで呼ぶ事も!)彼ら。
お気に入りのキャラには村に長く住んで貰おうとコミュニケーションを楽しみつつ、うっかり遊べない日に他の村へ引越しされて、ヘコんだりする無情な要素も。(タイミングが良ければ、引越しを考えているキャラを引き止める事もできます。)
そんなこんなで、スローライフなのかハードワークなのか、様々な過ごし方で楽しめるこれまでの「村」と違い、今回の舞台は「無人島」。
大自然豊かといえばいいけれど、不便さとどこまで付き合えるのか。
橋が無いので、向こう側に渡るために自作の“たかとびぼう”を川に突き刺して、ぴょーんと飛び越えるのも、何度も!となるとちと面倒そう。
ちょびっつワイルドライフを楽しんだ後は、一気にゴージャスアイランドにする為に、馬車馬の様に働くのか(「どうぶつ(の森)」だけに)とか、いや折角の“何にも無い状態”なんだし、ソコを楽しめるのは初めのうちだけ、とか。実に悩ましい。
じゃぁ、ある程度進めてから、もうひとつソフトを購入すればいいんじゃぁ?…なんて事を考えていた時もありました。
ニンテンドースイッチ版「どうぶつの森」である『あつまれ どうぶつの森』は、本体1台にひとつの島。
泣いても笑っても、コレぽっきり。
しかも、新しく本体とソフトを購入して、新たな島を作っても、「既に遊んでいた島から住民(プレイヤー)のお引越しは出来ない」という鬼仕様。
いや、まぁ。ガッチガチに固めてチートとか、チートとか、チートとかが、出来ないようにしているんだとは思いますが、そりゃないぜベイビー!
となると、イチゴ一会、もとい一期一会で、新たな島生活を楽しむべく気持ちを切り替えよう。
で、予約が開始された『あつまれ どうぶつの森』をパッケージで購入するか、ダウンロードかこれまた悩ましいところ。
なにせパッケージ版は、ショップによっては予約特典ともいえる店舗特典が付くものもあります。
「どのグッズがいいかなぁ」なんてのんびり考えているうちに、予約が締め切られるECサイトもあるわけで。
ちょっとした実用アイテムがいいかな、と思っていたら、「スタンプセット」や「スケジュール帳」が付録の雑誌(ムック)ががが。
もう既にご存知の方や予約なさった方もいらっしゃるかもしれませんが、ソフト発売日の二日前に発売される『キャラぱふぇ ゲームSpecial あつまれ どうぶつの森 特大号』が予約受付中ではありませんかッ!!
少女向けの可愛らしいゲーム情報雑誌ですが、この付録はちょっと見逃せません。
キャラの顔やたぬきちアロハ柄の葉っぱ等の「12種類のスタンプ」と、無人島暮らしに役立つ情報が詰まっているらしい「スケジュール帳」。
しかも、シールも付いているとか。
クラフト(DIY)についてのレシピが載っていそうですが、amiibo(フィギュア型、カード型)についてや、施設(初めはナッシング)についてなども記載されているのでしょうか。
そして、特産品となる果樹の種類は!?とか。季節によって変化する雑草(今作では売る事が出来るそうです。)なども気になるところ。
何よりもやっぱり『あつまれ どうぶつの森』だけに、キャラ達についても知りたいもの。
ゲーム発売日までに、ワクワクする気持ちが爆発しそうな雑誌『キャラぱふぇ あつまれ どうぶつの森』。
あんな事やこんな事が出来る、楽しめるに気持ちが弾む一冊に!
知りたい、でも自分で新要素を見つけたい。でも、たぶん雑誌一冊では、まかないきれない位の事があるはず、…たぶん。
やっぱり「12種類のスタンプ」と「2020年 あつまれ どうぶつの森 スケジュール帳」は、気になる!!
スタートダッシュだけでなく、その後も使えそう。
もちろん眺めるだけでもたっぷり楽しめそうな『キャラぱふぇ あつまれ どうぶつの森』をソフト発売前に手に入れて、もっとずっと新作をたっぷり楽しもう!
今日(7/17)誕生日の住民はツバクロさんです♪
ツバクロさんの好きな言葉は「出たとこ 勝負」、口癖は「でおます」、好きな色はブルー、好きな服はスポーティー、嫌いな服はオールド、好きなコーヒーはキリマンジャロのブラックです。
最安値価格比較!
あつまれ どうぶつの森 (4902370545319)