puzzle

『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch》知育ソフトとしても、柔軟な頭脳力のトレーニングとしても、楽しく遊んであたまの柔軟体操

「直感」「記憶」「分析」「数字」「知覚」の5つのジャンルで頭の柔軟体操はじめよう
まだまだ柔軟思考のお子さんから、アタマのカタさが気になる大人まで、簡単操作で楽しく解答
ひとりでコツコツも、みんなでワイワイも!「ゴーストバトル」は、同じ時間でなくても対戦バトル
『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』知育に!頭脳力のトレーニングに!

マイクロファイバークロスなど、店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

宵うさの独り言

「頭がカタイ」と言われた事はありませんか?
 
「体が硬い」なら“レッツ柔軟体操”、ではアタマの場合は?
 
「いろんな世代に、新しいエンターテインメントを。」をコンセプトに「Touch! Generations(タッチ!ジェネレーションズ)シリーズ」として発売され好評を博した「やわらかあたま塾」の2作品から厳選され、より遊びやすく調整された現行機移植版。
 
ニンテンドーDS『やわらかあたま塾(2005年6月)』を楽しんだ方も、『Wiiでやわらかあたま塾(2007年4月)』を楽しんだ方、そして、今回初めてシリーズタイトルを手に取る方にもおすすめの脳活性化“あたまのストレッチソフト”。
 
『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』が、ニンテンドースイッチに登場。

 
四則演算をはじめ、白黒モノトーンの世界で繰り広げられる「脳トレ(東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング)」をストイックに楽しむのもいいけれど、また違った「脳トレ(脳活性化)」ソフトは無いかな?、とお探しでしたらこちら!
 
予約が開始された『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』は、コドモからオトナまで簡単操作で脳活性化“あたまのストレッチ”。
 
本体1台で4人まで一緒に楽しめるから、ひとりはもちろん、家族や友達とワイワイ賑やかに楽しめます。
TVモード・テーブルモード:1~4人、携帯モード:1~2人
 
実は、ニンテンドーDS版『やわらかあたま塾(2005年6月)』のパッケージデザインには、「かたい頭をもみほぐす みんなで有名私立幼稚園児が解く問題にチャレンジ!」とあしらわれていたのですが、Wii版にはその記載は無く、今回のニンテンドースイッチ版にも見当たりません。
 
ニンテンドーDS版『やわらかあたま塾』は、タッチペン操作で、一見すると単純ながら、タイムや正確性を突き詰めていくと奥が深い「脳活性化」ソフトでした。
 
「脳トレ」ソフトをはじめ、数々のタッチペン操作での学習・知育系ソフトが発売されたニンテンドーDS。
 
『東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』はもちろん、『やわらかあたま塾』も購入し、ウキウキと楽しみました。
 
「川島隆太教授監修の脳トレ」ソフトが、ターゲット層をオトナをメインにしているように思えるのと反して、『やわらかあたま塾』は、小さなお子さん向けであろうことは、「みんなで有名私立幼稚園児が解く問題にチャレンジ!」云々からも推測できたので、まぁ楽しく「脳トレ」くらいの感覚で購入したならばばば。
 
絵本のような可愛いイラストやビジュアル、ひらがなでのわかりやすい表記等々、たしかに小さな子ども向け風に見えるけれども、その実は“有名私立幼稚園児が解く問題”なので、「頭がカタイ」と自覚するようなお年頃で解くと、ちょっとまぁ面食らうような事もあって…。
 
「この問題を幼稚園児が解くのか…(遠い目)」と、年端もいかない幼少時に「お受験」という試練を超えたお子様のタフな脳力におののいたもの。
 
ですが『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』は、ストイックに脳活性化はもちろん、家族や友達、さらにオンラインでの対戦を楽しみながら脳活性化“あたまのストレッチ”のようです。
 
収録されているジャンルは、「直感」「記憶」「分析」「数字」「知覚」の5つのジャンル。
 
“楽しくもんだいを解きながら、カタイあたまをもみほぐす”ソフトです。
 
『やわらかあたま塾』『Wiiでやわらかあたま塾』から厳選された“頭のストレッチ”問題に、どういった内容が収録されているか気になるところ。
 
例えば、「記憶」ジャンルでは、鳥が入った鳥かごを、シャッフル後に当てる「鳥かごシャッフル」。
 
「数字」ジャンルでは、指定された数字と同じ数になるように積み木を残す「たし算つみ木」。
 
「知覚」ジャンルでは、線路をゴールまで繋げる「レールつなぎ」や、知育教材で扱われる事の多い“タングラム”のようなシルエットパズル「分解パズル」なども!
 
『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』の簡単操作で脳ストレッチ&活性化。
 
ひとりでじっくりコツコツと問題を解いて楽しむ事はもちろん、ライバルや対戦でよりモチベーションが高まる方におすすめの「ゴーストバトル」も搭載。
 
対決や対戦となったらお互いが同じ時間にゲームをする必要があるのが一般的ですが、「ゴーストバトル」は違います。
 
同じ時間に遊んでいなくても世界中のライバルやフレンド、家族の「ゴースト(プレイデータ)」と対決可能という、時間を気にせず“あたまのストレッチ”対決が出来る素敵仕様です。
 
インターネットに接続すると、世界中のひとの「ゴースト(プレイデータ)」が対戦相手に!
オンラインプレイを楽しむ場合は、有料サービス「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。
 
『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』で、ひとりでコツコツと問題を解いたり、みんなでワイワイと気楽に対戦したり、小さなお子さんから大人の方まで好みのスタイルで、カタイあたまをもみほぐして脳力ストレッチ!
 
ひとりでも、みんなとも。あたまのやわらか度をのばしていこう。

 

『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』店舗特典

人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
 
『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』店舗特典一覧

詳細が発表され次第、順次更新していきます。

 

マイクロファイバークロス

 

しおり

 

『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』ムービー
楽しく問題を解きながら、カタイあたまをもみほぐす脳活性化“あたまのストレッチソフト”。ニンテンドーDS版とWii版から厳選され、より遊びやすく調整されたソフトです。「直感」「記憶」「分析」「数字」「知覚」の5つのジャンルで、カタイあたまをもみほぐそう。本体1台で4人まで一緒に遊べるほか、同じ時間に遊んでいなくても「残されたプレイデータ(ゴースト)」と対決できる「ゴーストバトル」機能も搭載。

24:52

 

『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』製品情報

メーカー:任天堂
ジャンル:あたまのストレッチソフト
対応機種:Nintendo Switch
 
発売日:2021年12月3日(金)
 
価格:3,278円(税込)
 
CERO A:全年齢対象
 
Play人数:1~4人(TVモード・テーブルモード:1~4人)(携帯モード:1~2人)
 

オンラインプレイを楽しむ場合は、有料サービス「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。

 

下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!

 
最安値価格比較!
やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ (4902370549133)


予約受付中 Switchソフト
Split Fiction | Switch2
エレクトロニック・アーツ
参考価格:6,900
予約:5,580円~
発売日:2025/7/10
なつもん! 20世紀の夏休み + ゆうやけの島とラジオ局 | Switch
スパイク・チュンソフト
参考価格:3,850
予約:3,160円~
発売日:2025/7/10
アイレムコレクションVol.3 | Switch
Tozai Games
参考価格:4,400
予約:3,520円~
発売日:2025/7/10