『amiibo ミェンミェン』予約・最安値情報!《Nintendo Switch》『ARMS(アームズ)』の可憐でパワフルな闘うラーメン少女が大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのフィギュア型アミーボに!
『スマブラSP』の追加ファイターのひとりとして参戦しているバネのようなウデで戦う姑娘(クーニャン)
新・格闘スポーツ『ARMS(アームズ)』の「ミェンミェン」が、フィギュア型amiiboとなって立体化!
ゲーム機にタッチして対応ソフトと連動させたら、キャラが登場したり、アイテムが貰えたり、遊びが広がる
『amiibo ミェンミェン(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)』触れて眺めてゲームと繋がろう
予約・最安値ランキング!

「スマブラSP」こと『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の追加DLCファイターとして登場していた「ミェンミェン」がフィギュア型amiiboに!
バネのように変幻自在に伸び縮みするウデで戦う、新・格闘スポーツ『ARMS(アームズ)』の闘うラーメン少女の生き生きとした姿を、触って、眺めて、ゲームと繋がろう。
『amiibo ミェンミェン』が、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズに登場。
麺天飯食堂の看板娘「ミェンミェン」が、遠近自在、縦横無尽の「のびーるウデ」で戦う『ARMS(アームズ)』から、舞台を「スマブラSP」に移して大活躍!
すでに『スマブラSP』では追加DLCファイターとして登場している「ミェンミェン」の「amiibo(アミーボ)」でのアームは「ドラゴン」と「ホットリング」。
「ミェンミェン」の標準アームとして馴染みあるのはもちろん、蹴りやフットワークとの兼ね合い、何より見た目のインパクトもある組み合わせ。
予約が開始された『amiibo ミェンミェン』は、戦い方次第でどんどん成長する「FP(フィギュアプレーヤー)」として楽しめます。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』でamiiboを読み込んだら、ゲーム内にamiiboキャラ「ミェンミェン」が登場!
自分で考えて戦う「フィギュアプレイヤー(FP)」は、戦っていくことで成長し、攻撃力や防御力が上がったり、さまざまな戦術を身につけたり、さらには必殺技のカスタマイズも!
一緒にバトルを繰り返すことで性格や性能が変化するのはもちろん、遊びを通してamiiboにいろいろな記録が保存されます。
遊ぶ度に育っていく、世界にたったひとつの「あなただけのamiibo(キャラ)」。
『amiibo ミェンミェン』をゲーム『スマブラSP』で成長させて、あなただけのキャラを楽しもう。
またプレイヤーとして登場する『スマブラSP』のような遊びだけでなく、ニンテンドースイッチやニンテンドー3DSで他の「amiibo(アミーボ)」対応ソフトをプレイ中にゲーム機にかざすと、アイテムがもらえたり、能力を得たりと色々な遊びとつながります。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の追加ファイターとしては、既に好評発売中のDLC「ミェンミェン+スプリングスタジアムステージ セット」単体だけでなく、購入特典【コスチューム 古代兵装のぼうし+ふく】がもらえる『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス Vol. 2』にもセットのひとつとして含まれているのでおすすめです。
「amiibo(アミーボ)」フィギュア型として立体化された闘うラーメン少女「ミェンミェン」を、お部屋に飾って眺めたり、触ってゲームとつなげて、さらに広がる豊かなゲームライフを楽しもう。
スマブラSP DLC『ミェンミェン+スプリングスタジアムステージ セット』ムービー
フィギュア型「amiibo(アミーボ)」として立体化された『ARMS(アームズ)』キャラのラーメン大好き娘さん「ミェンミェン」。好評発売中の追加ファイターコンテンツでは、ミェンミェンならではの伸びる腕と武器をいかしたバトルが楽しめます。単体での追加ファイターセットはもちろん、「スティーブ / アレックス」「セフィロス」「ホムラ / ヒカリ」「カズヤ」「ソラ」のセットも含まれる『ファイターパス Vol. 2』も好評発売中。
『amiibo ミェンミェン(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)』製品情報
メーカー:任天堂
対応機種:Nintendo Switch / ニンテンドー3DS
発売日:2022年4月29日(金)
価格:1,650円(税込)
製品型番:NVL-C-AADS / 4902370548396
最安値価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトやamiibo(アミーボ)をブランドやメーカー毎にチェック出来ます。もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
最安値価格比較!
amiibo ミェンミェン(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)(4902370548396)