『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』発売記念!工画堂スタジオ公式生放送(3回)の配信決定!《Nintendo Switch》注目の第一回放送日「2022年12月1日(木)20時」登場キャラの人気投票も開催中
「ふたつの Restore(復旧)」をキーワードに、名作シミュレーションゲーム『蒼い海のトリスティア』の世界観が新作2作品となって登場する『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』。
名作シミュレーションゲーム『蒼い海のトリスティア』20周年記念に発売される期待の新作2タイトルに関する新たなニュース。
『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』発売記念!工画堂スタジオ公式生放送(3回)の配信決定!
新作2タイトルに関する様々な情報が楽しめる公式生放送。
期待高まる生放送【第一回:2022年12月1日(木)20:00 開始】予定。
気になる内容については、シナリオライター・ディレクターを担当される竹内なおゆき氏の出演や、新作バージョンOP、さらに店舗特典の完成イラスト一挙公開など、見所たっぷりの盛りだくさんな内容をお見逃しなく!
配信予定媒体は、「YouTube Live(工画堂スタジオ公式 YouTube チャンネル)」「ニコニコ生放送」「Twitter Live(工画堂スタジオ公式 Twitter)」。
さらに、生放送に合わせた「トリスティア」登場キャラクターの人気投票も開催中!
作品へのアンケートや番組への応援メッセージなど、【募集期間:2022 年 11 月 28 日(月)23:59 まで】。
こちらも注目です。
20年前の原作版『蒼い海のトリスティア』と同じ声優陣がボイスを担当される新作2タイトル『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』(2023 年1月19日(木)発売!)
。
寂れた海洋都市「トリスティア」を再建するため、天才発明少女「ナノカ・フランカ」による街興し大作戦。
懐かしさと新しさの融合した世界を楽しもう!
また先日発表された東京・秋葉原でのゲームイベント「AKIHABARA GAME SHOW 2022」への出展(試遊イベント)もお見逃しなく!
「AKIHABARA GAME SHOW 2022」での『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』試遊会の会場は「ソフマップ AKIBA アミューズメント館 8F イベントフロア」。
日程は「2022年11月26日(土)11:00~18:00」。参加は無料!!
工画堂スタジオ「蒼いシリーズ」より「ふたつの Restore(復旧)」をキーワードに新作が発売される『トリスティア:レガシー(街発展シミュレーション)』と『トリスティア:リストア(ドタバタ切り盛りアクション)』。
期待の新作の公式生放送配信や「AKIHABARA GAME SHOW 2022」の試遊イベントで盛り上がろう。
『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』発売記念!工画堂スタジオ公式生放送(3回)の配信決定!
工画堂スタジオ【トリスティア】発売記念
YouTube にて公式生放送を配信決定!
工画堂スタジオは、「トリスティア:レガシー」「トリスティア:リストア」の 2 作品が発売されることを記念し、以下の媒体にて公式生放送を配信させていただくこととなりました!
YouTube Live(工画堂スタジオ公式 YouTube チャンネル)
https://www.youtube.com/user/kogado
ニコニコ生放送
Twitter Live(工画堂スタジオ公式 Twitter)
https://twitter.com/KOGADO_STUDIO
本放送では、2023 年 1 月 19 日に発売予定の新作 2 タイトル、『トリスティア:レガシー』『トリスティア:リストア』に関するさまざまな情報などを、3 回に分けてお届けする予定です。
記念すべき第一回の放送は、2022 年 12 月 1 日(木)20:00 開始予定!
初回放送では、以下を予定しております。

オリジナル版はもちろん新作 2 作品においてもシナリオライター・ディレクターを務める竹内なおゆき氏を迎え、根掘り葉掘り聞いちゃいます!

なんと“あの OP”も新作バージョンで蘇る。

パッケージ版ソフトの店舗特典イラストについても、完成版を一挙公開予定!
初公開をお見逃しなく!
【トリスティア】登場キャラクター人気投票開催中!
生放送に合わせて、【トリスティア】登場キャラクターの人気投票を開催中です!
その他、本作品に関するアンケートや番組への応援メッセージも募集しておりますので、是非ご参加ください。
工画堂スタジオ、Twitter スペースにて AMA をスタート!
工画堂スタジオは、毎週木曜日 12 時 30 分ごろから Twitter スペースにて新作トリスティア 2 作品に関する、Ask Me Anything(なんか質問ある?・通称 AMA)を実施しております。
当日取り上げる質問は Twitter のハッシュタグ 「#トリスティア AMA」 や、工画堂スタジオの公式 Twitter アカウント宛のダイレクトメッセージにて募集中!
工画堂スタジオの日替わり Twitter や、開発陣などのスタッフからシナリオライターまで、毎週変わりばんこで皆さんからの質問にお答えします。
ゆるゆると基本はカジュアルに、時には熱をもって行います。
質問をどしどしお寄せくださいませ!
工画堂スタジオ、新作を 2 作発表!
今年で 20 周年を迎えた名作シミュレーションゲーム、『蒼い海のトリスティア』。
工画堂スタジオは本作の 20 周年を記念して、トリスティア関連タイトルを 2 作品同時に発売いたしました!
その名も、『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』。
「ふたつの Restore(復旧)」をキーワードに、あの世界観が改めてどのように展開されるのか?ご注目ください。
『トリスティア:レガシー』公式サイト https://tristia.kogado.com/legacy/
『トリスティア:リストア』公式サイト https://tristia.kogado.com/restore/
2 作品とも、11 月 26 日(土)に AKIHABARA GAME SHOW 2022 にて試遊イベントを開催いたしますので、是非お立ち寄りください。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
最安値価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
トリスティア:リストア