『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(桃鉄ワールド)』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch》パッケージ版 シリーズ初の球体マップで海外旅行気分!目指せ、総資産世界一
遊びながら世界地理や歴史に触れて詳しくなっちゃう!?令和の新作桃鉄の舞台は、初の球体マップの「世界」!
アメリカ、アフリカ、ヨーロッパなど、目的地は世界のすべて!行き先を決めて、サイコロを振って、海外旅行気分を味わいながら、目指せ、総資産世界一
移動手段やイベント、歴史ヒーロー、ワールドクラスの新ボンビーなど、パワーアップした新要素満載!4名までのオンライン対戦も対応
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』シリーズ初の球体マップ
PC&スマホ壁紙など、店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

マス目の描かれたボード上を、サイコロを振った出目(でめ)の数だけ各々のコマを進む「双六(すごろく)」ボードゲームとしての面白さだけでなく、楽しく学べる学習ソフトとしても大人気の「桃鉄」こと『桃太郎電鉄』。
令和の新作「桃鉄」の舞台は、ワールドワイドにパワーアップした「世界」。
行き先を決めて、サイコロを振って駆け巡り、各国の駅で物件を買い占め、目指せ総資産世界一!
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(桃鉄ワールド)』パッケージ版が、ニンテンドースイッチに登場。
アメリカ、アフリカ、ヨーロッパなど世界のすべてが目的地となる世界が舞台の新作「桃鉄」。
2020年(令和2年)に発売され、累計販売本数350万本を突破!大好評を博している『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』は、日本を舞台に、「昭和」「平成」「令和」と時代の移り変わりによって、新名所や駅など様々に変化していく日本地理にも対応し、楽しく遊びながら日本地理や歴史要素を学習することも出来るおすすめソフト。つまりは「日本地図版」。
予約が開始された『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(桃鉄ワールド)』パッケージ版は、世界を舞台に、国や地域の位置関係や距離を立体的に感じる事が出来る、シリーズ初の「球体マップ」で再現された世界地図で、世界地理や歴史要素に親しみ、海外旅行気分も味わえる新作ボードゲーム。つまりは「世界地図版」。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、「桃鉄」ならではの各要素がワールドクラスにボリュームアップ。
ルールはお馴染みの盤上遊戯スゴロク風、「電鉄会社の社長さん」となって世界を巡り、物件を買い集めて資産を増やし、はじめに決めた年数の終了時に、一番資産が多い社長さんの勝ち。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』での新要素は、地球上に新たな貧乏神(ゲストボンビー)が襲来!
「桃鉄」といえば、貧乏神ことキングボンビーの“なすり付け合い”により、兄弟姉妹、家族に友人関係が阿鼻叫喚(あびきょうかん)待ったなしな一面もある負けられない戦いがあるわけですががが。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』で登場する「ワールドクラスの新ボンビー」は、なんと2体も!
1体は「世界旅行ボンビー」。
「世界旅行とは、何だか楽しそう」なんて思ってはいけません。名前の後半に“ボンビー”ついとるがな。
「世界旅行ボンビー」は、なんと「強制的にプレイヤーを移動」させるだけでなく、 それに応じた「高額旅費をむしり取る」という鬼仕様。
いいですか、覚えていますか、覚えていますね?今作の舞台。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の舞台は、「世界」!
世界地図上の日本国の大きさを思い出すと、世界を舞台に“ちょっと移動”がどれだけの長距離となるか。
しかも飛行機での移動となると、航空運賃の金額たるや、あわわわわ。目玉が飛び出すような金額をむしり取られます。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』に登場するもう1体の「ワールドクラスの新ボンビー」は、「ばらまきボンビー」。
「もう名前を聞いただけで、嫌なヨカンしかしない」と思ったあなた!そう、あなたは先見の明があるッッッ。
「ばらまきボンビー」はその名の通り、あなた(プレイヤー)の持ち物(持ち金、カード、物件)を奪い、 その周囲の駅(マップ上)にばらまいてしまうゲキヤバ仕様。
貧乏神変身のスリルもワールドワイドにパワーアップしすぎて、新形態の2体に悩まされた日には夢にまで見そうなインパクト絶大!
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の注目要素としては、他にも「移動系カード」が日本国内での列車から「飛行機」に一新されるなど、盛りだくさん!
プロペラカード、ジェットカード、超音速カード、ライトニングカードなど、振れるサイコロの数に合わせて、飛行機のバリエーション(乗り物のデザイン)も多彩です。
学習ソフトとしても人気の「桃鉄」シリーズ。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、イベントや歴史ヒーローなど、すべてがワールドクラスにパワーアップ。
世界中の様々な土地の地理や歴史、都市の物件から名産品、歴史に名だたるヒーローやイベントなど、世界各地の魅力をゲームでたくさん知ることが出来ます。
さくまあきら氏製作総指揮、桝田省治氏監督/ゲームデザインによる新たな面白さが詰め込まれた新作『桃鉄ワールド』。
海外旅行気分を味わいながら、世界地理について学び、目指すは「総資産世界一」。
容赦ないCOM相手に挑むもよし、家族や友達、そしてオンラインで、「世界」を舞台に新要素満載の新作『桃鉄ワールド』に出発進行!

スーパーファミコン版『スーパー桃太郎電鉄II』DLCコード
貧乏神が「キングボンビー」や「ミニボンビー」に変身して、さらなる被害をもたらしたり、「ハワイ」などの海外駅が登場したりと、お馴染み「桃鉄」の魅力たっぷりのスーパーファミコン版『スーパー桃太郎電鉄II(1992年)』がニンテンドースイッチに完全移植。
日本地理の学習ソフトとしてもおすすめボードゲームの完全移植DLコードが入手できるこの機会をどうぞお見逃しなく!
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』店舗特典一覧
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』ムービー
遊びながら世界地理や歴史に触れて詳しくなっちゃう!?令和の新作桃鉄の舞台は、初の球体マップの「世界」!アメリカ、アフリカ、ヨーロッパなど、目的地は世界のすべて!行き先を決めて、サイコロを振って、海外旅行気分を味わいながら、目指せ、総資産世界一。移動手段やイベント、歴史ヒーロー、ワールドクラスの新ボンビーなど、パワーアップした新要素満載!4名までのオンライン対戦も対応。
『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』製品情報
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
ジャンル | ボードゲーム |
対応機種 | Nintendo Switch |
発売日 | 2023年11月16日(木) |
価格 | 6,930円(税込) |
CERO | A:全年齢対象 |
Play人数 | 1~4人 |
JAN | 4988602176490 |
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
最安値価格比較!
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~