『ほらふき山の魔理沙』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch》パッケージ版 幻想郷から消えた魔理沙ちゃんの行方を追い、霊夢ちゃんが不思議な本の世界を冒険!選択とサイコロの導きで冒険が進むゲームブックがモチーフのRPG
幻想郷からある日姿を消した魔理沙ちゃんを探していた霊夢ちゃんが取り込まれたのは、不思議な本の世界
奇妙な光景と住民たち、そして魔理沙ちゃんに似ている何か。出会いや出来事に合わせて迫りくる選択、戦いの行方を握るのは、思い通りにならないダイスの目
さらに、本の外から冒険を覗き込んで好き勝手言う紅魔館の4人。彼女達の声に耳を傾けるも、自分の判断を信じるも、ダイスに身を委ねるも、あなた次第!ゲームブックがモチーフの冒険に飛び込もう
『ほらふき山の魔理沙』ニンテンドースイッチ パッケージ版
店舗特典一覧・予約特典・限定版 グリモワール・メイガスBOX・最安値をまとめてチェック!

ある日、幻想郷から姿を消した魔理沙ちゃんを探して、霊夢ちゃんを導いて不思議な本の世界から連れ戻す、ゲームブックがモチーフの新作アドベンチャーRPG(東方Project公認二次創作RPG)。
書庫の奥深くで発見された埃を被った一冊の本を手にした魔理沙ちゃんが行方不明に!
そして翌朝、幻想郷に出現した新たな神秘、謎と嘘に満ちた本の山の奥深く、運命の選択が迫る!!
『ほらふき山の魔理沙(Marisa of Liartop Mountain)』が、ニンテンドースイッチに登場。
幻想郷から消えた魔理沙ちゃんの行方を追い、霊夢ちゃんが不思議な本の世界を冒険する、選択とサイコロの導きで冒険が進むテーブルトップスタイルRPG第一弾。
予約が開始された『ほらふき山の魔理沙(Marisa of Liartop Mountain)』早期購入特典は、可憐な霊夢ちゃんと魔理沙ちゃんの「ステッカー」。
『ほらふき山の魔理沙』パッケージ版特典として、ゲーム内BGMを編曲を担当された「RD-Sounds」選曲の珠玉の名曲の数々に変更できるゲーム本編のDLC2つ、DLC「RD-Sounds アナザーBGMパック(Vol.1、Vol.2)」がゲームソフト内に封入されています。
また通常版だけでなく、見惚れるほど美麗な「幻想郷グリモワールイラストボード」、世界観と物語を彩る楽曲が収録された「オリジナルサウンドトラックCD」、インテリアにも嬉しい「紅魔館メインビジュアルアクリルスタンド」、紅魔館の4人(レミリア、フランドール、咲夜、パチュリー)の「紅魔館ステッカー」、さらに本編オリジナルBGMと、DLCで搭載されるRD-Soundsの発表済み東方アレンジ曲の合計50曲が収録された、BGMを聞きながらデジタルアートワークスを鑑賞できるスペシャルアプリケーションDLコード「デジタルアートワークス&サウンドプレイヤー」といった豪華お宝アイテムの数々が「描き下ろしイラストBOX」にギュギュッと詰め込まれた限定版『ほらふき山の魔理沙 グリモワール・メイガスBOX』も同日発売です。
『ほらふき山の魔理沙』店舗特典(予約特典)としてショップに用意された魅力的なアイテムもどうぞお見逃しなく!
お馴染みの幻想郷に、ある日異変が!
書庫の奥で発見された本を手にした魔理沙ちゃんが本の世界へと消えてしまった!!
『ほらふき山の魔理沙』では、霊夢ちゃんとなって、魔理沙ちゃんを探して不思議な本の中で、選択によって変化する一期一会の冒険を繰り広げます。
本の中に広がる図書館や砂漠などの光景や奇妙な住人。
様々な出会いや出来事によって迫られる選択。
さらに、本の外から冒険を覗き込み、好き勝手な意見を言う紅魔館の4人(レミリアちゃん、フランドールちゃん、咲夜ちゃん、パチュリーちゃん)。
『ほらふき山の魔理沙』で、発見や工夫によって進む冒険でのモンスターとの戦闘の行方は、思い通りにならないダイス(サイコロ)の出目に委(ゆだ)ねられます。
また成長やプレイの方向性は、あなたの選択が影響を与える事に!
あなたの選択、サポートになることもある紅魔館の4人の声、そして思い通りにならないサイコロの目。
果たして霊夢ちゃんは魔理沙ちゃんを見つけて、連れ戻すことができるのでしょうか。
卓上でプレイするアナログゲームの様な手触りの楽しさと、デジタルゲームならではのハイテンポで快適な冒険が始まる!
「紅魔館で行われるゲームブック風RPG 霊夢を導き、本の世界から魔理沙を連れ戻せ」

霊夢&魔理沙ステッカー
可憐な霊夢ちゃんと魔理沙ちゃんの「ステッカー」が入手できるこの機会をどうぞお見逃し無く!
幻想郷から姿を消した魔理沙ちゃんを、霊夢ちゃんを導いて不思議な本の世界から連れ戻す、ゲームブックがモチーフのアドベンチャーRPG「ゲーム本編(パッケージ)」をはじめ、見惚れるほど美麗な「幻想郷グリモワールイラストボード」、世界観と物語を彩る楽曲が収録された「オリジナルサウンドトラックCD」、インテリアにも嬉しい「紅魔館メインビジュアルアクリルスタンド」、紅魔館の4人(レミリア、フランドール、咲夜、パチュリー)の「ステッカー」、さらに本編オリジナルBGMと、DLCで搭載されるRD-Soundsの発表済み東方アレンジ曲の合計50曲が収録された、BGMを聞きながらデジタルアートワークスを鑑賞できるスペシャルアプリケーションDLコード「デジタルアートワークス&サウンドプレイヤー」といった豪華お宝アイテムの数々が「描き下ろしイラストBOX」にギュギュッと詰め込まれた限定版『ほらふき山の魔理沙 グリモワール・メイガスBOX』。
数に限りがありますので、お早目のご購入をおすすめします。
同梱内容

ゲーム本編(パッケージ)

描き下ろしイラストBOX

幻想郷グリモワールイラストボード

オリジナルサウンドトラックCD

紅魔館メインビジュアルアクリルスタンド

紅魔館ステッカー(レミリア、フランドール、咲夜、パチュリー)

デジタルアートワークス&サウンドプレイヤー(ダウンロードコード封入)
『ほらふき山の魔理沙』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『ほらふき山の魔理沙』店舗特典一覧
『ほらふき山の魔理沙』ムービー
幻想郷から消えた魔理沙ちゃんの行方を追う霊夢ちゃんが、不思議な本の世界であなたの選択とサイコロの導きで冒険する、ゲームブックをモチーフとしたアドベンチャーRPG(東方Project公認二次創作RPG)。本の外から冒険を覗き込んで好き勝手言う紅魔館の4人の意見を、採用するか否かは、あなた次第。彼女たち4人の意見、自分の判断、思い通りにならないダイスの目。果たして霊夢ちゃんは魔理沙ちゃんを連れ戻せるでしょうか。
『ほらふき山の魔理沙』製品情報
メーカー | Alliance Arts |
---|---|
ジャンル | テーブルトップスタイルRPG |
対応機種 | Nintendo Switch / PC(Steam) |
発売日 | 2025年9月19日(金) |
価格 | 通常版 3,960円(税込) グリモワール・メイガスBOX 8,800円(税込) ダウンロード版 2,180円(税込) Switch デジタルデラックス版 4,190円(税込) |
CERO | 審査予定 |
Play人数 | 1人 |
対応言語 | 日本語、英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語 |
シナリオ原案 | フーゴ・ハル |
音楽 | RD-Sounds |
歌唱 | 透水さらさ |
ゲームマスター | 松澤ネキ |
ディレクター | 徳岡正肇 |
開発 | アンノウンX |
JAN | 通常版 4595055006030 グリモワール・メイガスBOX 4595055006054 |
予約価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
ほらふき山の魔理沙