action

『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』新規拡張DLCが本日リリース&トレーラー公開!《PS5/Xbox/PC》宇宙が舞台のトレジャーハンターシューティングRPGの本編ストーリー「後日譚」など新たなる冒険や、4つの新しい星系、エイリアンの宇宙船の操縦など魅力満載

宇宙を舞台とした壮大なトレジャーハンティングRPG『EVERSPACE 2(エバースペース 2)』の物語の後日譚、本編ラストの拡張コンテンツ発売!
 
『EVERSPACE 2(エバースペース 2)』本編ストーリーの後日譚での新たな冒険や、サイドクエスト、新たな星系など、スリリングなストーリーやコンテンツが楽しめるプレイ時間は推定10時間以上の充実ボリューム。
 
新規拡張DLC『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』が、本日PC&コンソール向けにリリース&トレーラー公開!

 
システム起動完了、宇宙へ発進!
 
『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』の新規ストーリーでの冒険は、4つの新しい星系での新たな敵や秘密、さらには謎解きに満ちたエリアの数々が待ち受けています。
 
また新規サイドクエストによって、世界観を構成するキャラクターや物語が奥深く描かれます。
 
さらに高度生命体のエイリアン「オッカー」の宇宙船「レイス」の操縦が可能に!
 
『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』の冒険を垣間見ることができる「最新トレーラー」もお見逃しなく!

 
『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』は、本日マルチプラットフォーム(PC&コンソール向け)にリリース。価格は、2,970円。
 
対応言語は、日本語、英語、ドイツ語など、現在13カ国語に対応。
 
英語、ドイツ語は、フルボイスで楽しむことが出来ます。
 
『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』で、未知の恐ろしさと果てしないロマンが詰め込まれた宇宙に新たに加わる後日譚やサイドクエスト、多彩なコンテンツの魅力を堪能しよう。
 

『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』のリリース、およびトレーラー公開について、ゲームの概要や画像(スクリーンショット)、製品情報など「ROCKFISH Games」様よりプレスリリースとして、ご提供いただいています。

 

『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』新規拡張DLCが本日リリース&トレーラー公開!

システム起動完了、宇宙へ発進!
『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』が
PC&コンソール向けに本日リリース!

 
新たなる冒険、4つの新しい星系、エイリアンの宇宙船の操縦、その他さまざまなコンテンツを含む『EVERSPACE 2』新規拡張DLCが購入可能に。
ROCKFISH Games開発チームは、数々の受賞歴を持つ、宇宙が舞台のトレジャーハンターシューティングRPG『EVERSPACE 2』の新しい拡張コンテンツ『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』Steam(https://store.steampowered.com/app/2873470)、 GOG(https://www.gog.com/game/everspace_2_wrath_of_the_ancients)、 Xbox(https://www.xbox.com/en-US/games/store/everspace-2-wrath-of-the-ancients/9n1ln379mj7f)、PlayStation Store(https://store.playstation.com/concept/10060222)にて本日発売されたことを発表します。
価格は2,970円です。
 

『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』トレーラーはこちら:

 
本拡張コンテンツでは『EVERSPACE 2』のストーリーがついに完結し、新たなクエストや敵、アイテム、そしてチャレンジに満ちたいくつもの新しい星系が追加されます。
また、本DLCのリリースと同時に無料アップデートも行われ、利便性の向上やバグ修正が実装されるほか、AMD FSR 4およびマルチフレーム生成機能を搭載したNVIDIA DLSS Frame Generation 4にも対応します。
 
本DLCでは本編ストーリーの後日譚およびサイドクエストが展開され、推定プレイ時間は10時間以上に上ります。
本編ストーリー後の世界で、新たな冒険がパイロットたちをオッカーに支配された星系の奥深くへと連れ出します。
人類は高度生命体であるエイリアン「オッカー」たちと交渉することで、かろうじて平和を手に入れていました。
人類のコロニーを襲撃した謎の古代宇宙船――アダムたちがその起源を追求してゆくにつれて、オッカーという種族の真実が徐々に明らかになります。
 
今回追加される新規ストーリーでは、新たな敵や秘密、謎解きに満ちたエリアが数多く用意された4つの新しい星系を冒険することになります。
新規サイドクエストでは既存のキャラクターや物語が掘り下げられ、EVERSPACE 2の世界をさらに奥深くします。
 
本DLCでは、新たにオッカーの宇宙船「レイス」を操縦できるようになります。
強力なアビリティのコンボ、より大きなダメージを叩き出せる性能、宇宙船を変形させるアルティメットスキルやスペシャルアビリティが登場し、新たなプレイスタイルを試すことができます。
レジェンド級の武器や新たなレアリティのアイテム、クラフト可能な素材などで宇宙船をさらに強化し、太古の存在の脅威に立ち向かいましょう。
 

『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』スクリーンショット

 
ROCKFISH GamesのCEO兼共同創設者Michael Schade氏は、次のように述べました。
「ようやく皆さんに『EVERSPACE 2』の物語を締めくくる、スリリングなストーリーを体験していただけます。
本作の始まりから終わりまで、ほぼ7年半の開発期間を要しました。
数々のワクワクする発表があり、素晴らしいコミュニティが育ち、そして最高のチームと共に過ごした7年半です。
本DLCは、私たちがこれまで得た専門知識、学んだ教訓、その他たくさんの素晴らしいアイデアを体現したものです。
本DLCが『EVERSPACE 2』の最後の拡張コンテンツになることは嬉しく、同時に寂しくもあります。
ですが、すでに次のプロジェクトへ向けて動き始めているところです。
最初に行ったKickstarterプロジェクトに始まり、ドイツのゲームアワード『Deutscher Computerspielpreis』でのBest German Game賞の受賞、そして今回の『Wrath of Ancients』のリリースと、私たちチームとその成果をこの上なく誇らしく思っています。
このスタジオの全員が今後に大いに期待しており、私も次回作を皆さんにお見せできる日が待ちきれません。」
 
本DLC『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』および前回のDLC『EVERSPACE 2: Titans』は、ドイツ連邦経済・気候保護省(BMWK)からの一部助成金により開発を進め、リリースへと至りました。
 
Schade氏は、「BMWKからの助成金を受けて本プロジェクトの開発を進めているスタジオとしては、このプログラムのおかげで我々のようなチームがインディースタジオとして開発を続けられていて、それによって専門性の高いドイツの技術力を世界で披露できていると強く感じます。
こうした助成金のおかげで、私のようにビジネスリーダーの立場にある人間は、ゲーム業界を魅力的だと思ってくれる開発者やデザイナーに職を与えることができています。
才能のある若者を育成し、中級開発者をチームリーダーへと育て、あらゆる方面でのクリエイティブな発想力をはぐくむ機会を与えてくれるのです。
私たちゲーム業界にとって苦しい時代において、このような助成金プログラムは、ドイツのさまざまな開発スタジオが競争を続け、既存の、または新しく生まれた開発スタジオの両方が発展していくための支えとなっています。」と語りました。
 
本DLCの発売と同時に、Xbox(https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/everspace-2-galactic-edition/9nwm072lfbn3)とPlayStation(https://store.playstation.com/concept/10060222)向けに『EVERSPACE 2』ゲーム本体とすべての拡張コンテンツが収録された「Galactic Edition」が発売されました。
また、PC向けには、DLC『EVERSPACE 2:Titans』と『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』の楽曲やイラストが収録されたサウンドトラックとアートブックのDLCがそれぞれリリースされます。
 
『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』は現在13カ国語に対応しており、英語、ブラジルポルトガル語、 ポルトガル語、 チェコ語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポーランド語、ロシア語、簡体字、繁体字、スペイン語でプレイすることができます。
また、英語・ドイツ語はフルボイスに対応しています。
 
『EVERSPACE』シリーズの開発に関する最新情報は、公式Bluesky(https://bsky.app/profile/everspace.game)、Facebook(https://www.facebook.com/everspace.game/)、Instagram(https://www.instagram.com/everspace_game/?hl=en)、Tik Tok(https://www.tiktok.com/@everspace_game)、X(https://twitter.com/everspace_game)、YouTube(https://www.youtube.com/c/ROCKFISHGames/)をフォローしてご確認ください。
公式Discordサーバーでは最新の開発ニュースもお届けしています。
また、公式Twitch(https://www.twitch.tv/rockfishgames)およびYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/ROCKFISHGames/)では、日本時間で毎月第2土曜日の午前4~6時(夏時間では3~5時)に、最新の『EVERSPACE 2』開発ビルドのコンテンツを配信しています。
質問やコメントも大歓迎です。
 

ROCKFISH Gamesについて

ROCKFISH GamesはPCとコンソール向けの最先端の宇宙アクションRPGゲームの制作に特化したインディーゲームスタジオです。
大人気の『EVERSPACE』IPを通じてスペースシューターファンたちにアドレナリン全開の新しい冒険を届けるため、業界のベテランであるMichael SchadeとChristian LohrがROCKFISH Gamesを設立しました。
2人は共同起業家として3Dグラフィックおよびモバイルゲームの分野で20年以上活動した後、以前から在籍していた才能あるベテランのチームとともにROCKFISH Gamesをゼロから立ち上げました。
この10年で業界からも人が集まり、現在のスタジオには30人の選りすぐりの開発者とコミュニティ専門家が在籍しています。
 
2015年にKickstarterをプラットフォームとして新たなコミュニティを構築したROCKFISH Gamesは、『EVERSPACE』をPCとコンソールで300万本以上売り上げ大成功を収めました。
加えて、続編制作のために2019年に行われたKickstarterキャンペーンでも目標金額の調達を達成しました。
現在は、質の高いストーリー、序盤のプレイのしやすさ、そしてゲームプレイの奥深さでカジュアル・ハードコア問わず世界中の熱狂的なスペースアクションファンを巻き込む真の次世代シングルプレイヤー用オープンワールドスペースシューティングを作るため、『EVERSPACE 2』の開発に専念しています。

 

『EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients』製品情報

タイトル:EVERSPACE 2: Wrath of the Ancients

Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/2873470/

ジャンル:アクション、アドベンチャー、RPG、シミュレーション

プラットフォーム:PC (Steam, GOG) / Playstation 5 / Xbox Series S/X

デベロッパー:ROCKFISH Games

パブリッシャー:ROCKFISH Games

ROCKFISH Games 公式サイト:https://rockfishgames.com/

 

下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!


予約受付中 PS5ソフト
ケムコRPGセレクション Vol.14
ケムコ
参考価格:4,980
予約:4,080円~
発売日:2025/8/21
英雄伝説 創の軌跡
日本ファルコム
参考価格:4,378
予約:3,566円~
発売日:2025/8/21
英雄伝説 閃の軌跡III
日本ファルコム
参考価格:4,378
予約:3,566円~
発売日:2025/8/21