『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編(桃鉄2)』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch/NS2》パッケージ版 2つのマップで駅数も物件数も、かつてない大ボリュームに!日本地図や地理の社会科学習ソフトとしてもおすすめ
世界を巡り、物件を集めて総資産一位を目指す!遊んで学べる学習ソフトとしても大好評の「桃鉄」新作は、なんとマップが2つ!
「東日本編(北海道、東北、関東、中部)」と「西日本編(近畿、中国、四国、九州、沖縄)」のWマップで、駅数も物件数もシリーズ史上かつてない大ボリューム!
各マップ単体でも『桃鉄 令和定番』を超える駅数や物件数に、全国のご当地イベント、多数の名産怪獣や歴史ヒーローの登場や、各マップ限定の新たな「ゲストボンビー」も
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』パッケージ版
デジタル壁紙など、店舗特典一覧・予約特典・最安値をまとめてチェック!

シリーズ新作『桃鉄2』ではマップが「東日本編」「西日本編」の2つになり、駅数も物件数もシリーズ史上かつてない大ボリュームに!
新たなマップに登場する物件駅は『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 』と比較して、駅数は約3倍(約1,000駅)、のべ物件数は6,000件以上!
電鉄会社の社長さんとなって、サイコロを振って世界を巡り、物件を買い集めて資産を増やし、目的地を目指して最大4人で対戦する大好評スゴロクボードゲームシリーズ「桃太郎電鉄」新作。
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編(桃鉄2)』が、ニンテンドースイッチとニンテンドースイッチ2に登場。
日本列島津々浦々の地名や地形、特産物や各種イベント等を、遊びながら楽しく覚えられると大好評の「桃鉄」。
新作では大胆ボリュームアップの収録物件駅などだけでなく、マップの表現力もパワーアップ!
地形や構造物のディテールがより細かく表現された日本列島を舞台に、東は雪国をラッセル車で進んだり、西では潜水艦で海底へと潜ったり、「東日本編」と「西日本編」どちらか好きなマップを選んでじっくり楽しもう。
予約が開始された『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編(桃鉄2)』早期購入特典は、東日本の「江戸前寿司」や西日本の「たこ焼き」など、ご当地ならではのグルメの数々が車両にあしらわれたオリジナル列車「東日本グルメ号」と「西日本グルメ号」のDLCコード(チラシ)。
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編(桃鉄2)』店舗特典(予約特典)としてショップに用意された飾って眺めて楽しい「デジタル壁紙」といった魅力的なアイテムもどうぞお見逃しなく!
「東日本編(北海道、東北、関東、中部)」と「西日本編(近畿、中国、四国、九州、沖縄)」のWマップとなった『桃鉄2』。
各マップ単体でも『桃鉄 令和定番』を超える駅数や物件数が収録と、ボリューム満点。
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』にも、目的地から一番離れたプレイヤーに憑いて楽しい気分をどん底へと突き落とす、恐ろしくもオゾマシイお馴染み貧乏神が登場します。
しかも!各マップ限定の個性的なゲストボンビーが2体ずつ登場し、勝負の行方は大混乱。
「東日本編」のゲストボンビーは、物件の収益をマイナスに変えるマジシャンルックな「パーセントボンビー」と、7マス動くと爆発!周囲に被害を与える爆弾ボディの「バクレツボンビー」が!
「西日本編」のゲストボンビーは、デビル系カードを吐き出すドラゴン風「デビルボンビー」と、特定の駅を全てマイナス駅へと変える「マイナ~~スボンビー」が!
『桃太郎電鉄2』では、「キングボンビー」ら、お馴染みの面々も合わせて勝負の行方は目的地到着まで分からない、大混戦間違いなし!
日本列島津々浦々を旅する気分で楽しめる『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』には、全国のご当地イベントもたっぷりと楽しめます。
「東日本編」マップでは、餃子の街対決勃発!?「宇都宮と浜松でギョーザの消費量を競うイベント」などのイベントの数々に、イーハトーヴォの岩手県では雨ニモマケズ「宮沢賢治クイズ」、クイズといえば「徳川十五代将軍クイズ」などの知的好奇心をくすぐるクイズ、そして雪国での豪雪をものともせずに進める新カード「ラッセル車カード」などが登場。
「西日本編」マップでは、「海上渦潮駅」から出発し、渦潮を抜けて瀬戸内海の財宝を探す海底探検イベントや種子島(鹿児島)でロケット発射イベント、開催時期や行事が異なる「京都三大祭り」、大阪の荒々しくも賑やかな「だんじり祭り」、鈴鹿サーキットを駆け抜けたりと、各地域ならではのイベントが多数収録されています。
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』は、ニンテンドースイッチ版と新機種「Nintendo Switch 2 Edition」で発売されます。
ニンテンドースイッチ版とスイッチ2版の違いは、スイッチ2ならではの機能によって、通常よりも広いマップ視点で楽しめる「ひろびろマップ」やスイッチ2ならではの機能「おすそわけ通信」や別売りのUSBカメラを接続してみんなの顔を見ながら楽しめる「カメラプレイ」が盛り込まれている点。

ひろびろマップ:通常よりも広いマップ表示で遠くの駅まで見渡せるモード

おすそわけ通信:『桃鉄2』ソフト1本持っていると、最大3名までソフトをおすそ分けして一緒に「桃鉄3年決戦!」の1年目を遊べます

カメラプレイ:別売りの「USBカメラ(Nintendo Switch 2 カメラなど)」を接続して、画面上でみんなの顔を見ながら楽しめます。
ニンテンドースイッチ版を先に購入しても、「Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス」を購入することで、ニンテンドースイッチ2本体の機能を活かした新たな要素が楽しめます。
またダウンロード版では、2つのマップを個別に購入(各6,430円税込)する事が可能ですが、後にもうひとつのマップを購入(3,500円税込)すると、通常版よりも合計金額がお高くなる点にご注意。
サイコロ振って、出た目の数だけ進み、止まった駅で物件購入のスゴロクボードゲーム。
全国各地のご当地イベントやクイズ、貧乏神や名産怪獣に歴史ヒーローと、一筋縄ではいかないハプニングにドキドキハラハラ。
知的好奇心とあなたの町が出てくるかもしれないワクワクいっぱいの『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』で、総資産一位の社長となろう!
「合計累計出荷本数500万本を突破した人気定番ゲーム、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(以下、『桃鉄 令和定番』) 、『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』 のシリーズ最新作がNintendo SwitchとNintendo Switch 2に登場!」

DLCコードチラシ(オリジナル列車「東日本グルメ号」、オリジナル列車「西日本グルメ号」 )
東日本の「江戸前寿司」や西日本の「たこ焼き」など、ご当地ならではのグルメの数々が車両にあしらわれたオリジナル列車「東日本グルメ号」と「西日本グルメ号」のDLCコード(チラシ)が入手できるこの機会をどうぞお見逃し無く!
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』店舗特典一覧
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』ムービー
遊んで楽しく知識が増える社会科学習ソフトとしても大好評の「桃太郎電鉄」シリーズ新作『桃鉄2』では、マップが「東日本編」「西日本編」の2つになり、駅数も物件数もシリーズ史上かつてない大ボリュームに!『桃鉄 令和定番』と比較して、駅数は約3倍(約1,000駅)、のべ物件数は6,000件以上、各マップ単体でも『桃鉄 令和定番』を超える駅数や物件数が収録されています。もちろん名産怪獣や歴史ヒーローも多数登場。
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』製品情報
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント | |
---|---|---|
ジャンル | ボードゲーム | |
対応機種 | Nintendo Switch / Nintendo Switch2 | |
発売日 | 2025年11月13日(木) | |
価格 | ニンテンドースイッチ パッケージ版/DL版 7,980円(税込) ニンテンドースイッチ 「東日本編/西日本編」マップ別DL版 各6,430円(税込) ニンテンドースイッチ2 パッケージ版/DL版 8,980円(税込) | |
CERO | A:全年齢対象 | |
Play人数 | 1~4人(オンライン対応) | |
JAN | Switch | 4988602179248 |
Switch2 | 4988602179231 |
予約価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
予約価格比較!
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編