『マジきゅんっ!ルネッサンス』ゲーム化決定!《PS Vita》2016年発売 テーマソング&シチュエーションアニメPV公開中
さまざまなメディアでの展開を目指して動き出す、
ブロッコリー、サンライズ、ポニーキャニオンのオールメディアプロジェクト
『マジきゅんっ!ルネッサンス』PS Vitaにてゲーム化決定!2016年発売
豪華声優陣によるテーマソング&シチュエーションアニメPV公開中
予約・最安値ランキング!

芸術が魔法になる世界で、エンターテイナーを目指す少年と主人公の少女の物語『マジきゅんっ!ルネッサンス』が、PS Vitaにてゲーム化決定!
グラフィック&アニメーション制作は、サンライズが手掛け、ブロッコリーより2016年に発売される新作乙女ゲーム。
キャラクターデザインは、女性向けゲームの金字塔『アンジェリーク』シリーズの、数々の作品にて麗しき登場人物達のデザインを手掛けた、由羅カイリ氏が原案を、そして『BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)』のアニメ版キャラデザなどを手掛けた、石井久美氏による魅力あふれる人物たち。
『マジきゅんっ!ルネッサンス』は、個性豊かなアルティスタたちと、様々なメディアでたくさんの思い出を作っていくオールメディア・プロジェクト。
いきなり知らない言葉「アルティスタ」が出てきました。
ちょっと“翻訳コンニャク”すると、リアル世界ではスペイン語の単語で、日本語で言うと「芸術家」。英語で言うと「アーティスト」なのだとか。うむうむ。なるほど、所変われば言葉も変わる、と。
ですが!『マジきゅんっ!ルネッサンス』の世界ではちょっと違います。
ここでは、「芸術が魔法になる」んです。なので、「アルティスタ」は、魔法芸術を使える人(魔法芸術家)のことで、その素敵なパフォーマンスで人々を感動させることが出来る人を指すようです。
エンターテイナーな彼らとのスクールライフが、2016年PS Vita『マジきゅんっ!ルネッサンス』で始まります
『マジきゅんっ!ルネッサンス』テーマソング アニメーションPV(promotion edit)&シチュエーションアニメ
個性豊かで魅力あふれる魔法芸術家(アルティスタ)の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校を舞台にはじまるドキドキの学園生活。
最安値価格比較!