『バースデイズ ザ ビギニング(Birthdays the Beginning)』予約・最安値情報!《PS4》簡単操作で創造主!「生命の誕生」を楽しもう!
「いのちをうみだすみんなのハコニワ」誕生するいきものは多種多様!
まっさらな土地にいきものが育つ環境を作り出し、どんどん進化・発展させよう
土地の上げ下げで起こる気温変化で、生態系をコントロール
どんないきものが育ち、発展していくかは、全てプレイヤー次第!
『バースデイズ ザ ビギニング』オリジナリティ溢れる世界を創ろう
予約・最安値ランキング!

アークシステムワークスと『牧場物語』としても知られる人気ゲームクリエイター・和田康宏氏が手掛ける新作『バースデイズ ザ ビギニング』は、「いのちをうみだすみんなのハコニワ」ゲーム。
可愛いビジュアルの『シムアース』という印象の『バースデイズ ザ ビギニング』。
ライフシミュレーションとして、カンブリア紀やオルドビス紀の古代から、恐竜の印象の強いジュラ紀、白亜紀など中生代、そして、新生代へと、いきものの移り変わりを自らの手で作り出し楽しむことができそうで面白そうです。
同じ世界に違う時代の生き物が暮らしていたりしたら、それも自分が創った感満載で楽しそう。
また、『バースデイズ ザ ビギニング』では、現実とは異なる突然変異の生き物が育ちそうなところにも注目かも。
まっさらな土地にいきものが育つ環境を作り出し、自分だけのオリジナリティ溢れる世界を創造しよう。
『バースデイズ ザ ビギニング』の基本操作は、地形の上げ下げという簡単なもの。
標高が高いと温度が低くなり、逆に低い土地(マグマが近い場所)ほど温度が上がることから、土地の上げ下げにより各種生物に適した気温(環境)を作り出していきます。
スタート時の土地の温度は、50~60度という高温。
生物が暮らせる環境にするため、温度を下げるところから、あなたの世界は始まります。
そして、古代植物や恐竜、果ては人類まで、多種多様な生物を自らの手で作り出そう!
地形の上げ下げで、まっさらな土地を自分好みにデザインすることができます。
住んでる街や住んでみたい土地など、地形をキャンバスに見立てて、あなた好みにデザイン!
地形の環境により、様々な生物が増えて、どんどん世界が賑やかに。
そして、一定の水準まで発展すると、数段階に分けて土地が拡大していきます。
スケールの大きな世界を手掛けていこう!
時間が経つにつれ、温度や湿度などの環境に合った様々な生物が育っていきます。
時には、環境に対応して進化することも!
登場する生物は、約300種類。
新しく生物を見つけたら、捕まえてキャプチャーコレクションに登録。
キャプチャーコレクションでは、生物の情報だけでなく、どんな進化の系譜を辿って誕生したのかが分かるツリーを閲覧することが可能。
これは、まだ見ぬいきものを誕生させるヒントとなるかも。
様々な世界を創造することができる『バースデイズ ザ ビギニング』。
山や谷だけではなく、空中都市や石柱が立ち並ぶ地形を作ったり、アイテムを使うことによって、世界をより発展させたりすることができるとか。
『バースデイズ ザ ビギニング』で、あなたが創ったオリジナリティ溢れる世界は、シェア機能でオンライン上にアップロードすることが可能。
地形や環境を整えて、食物連鎖のサイクルを上手く作り、まだ誰もみたことのない、生物にあふれる世界を、あなたが創ってみませんか。
arcsystemworks
『バースデイズ ザ ビギニング』プロモーション映像
いのちをうみだすみんなのハコニワ。
『バースデイズ ザ ビギニング』製品情報
メーカー:アークシステムワークス
ジャンル:ライフシミュレーション
対応機種:PlayStation4
発売日:2017年1月19日(木)
価格:5,800円(税別)
CERO A:全年齢対象
Play人数:1人
シェア機能対応:静止画、動画
開発:トイボックス、タボット
最安値価格比較!
Birthdays the Beginning (4510772170017)