『ロケットリーグ コレクターズ・エディション(ロケリ)』予約・最安値情報!《PS4/Nintendo Switch》パッケージ版 車でサッカー!追加DLC7種もセットのお得版
お気に入りの車を選んで、ピッチに飛び出し、ゴールを決めろ!
CPUとの対戦はもちろん、オン・オフラインでマルチプレイ
自分だけのこだわり満載のカスタマイズカーも作成できる!
『ロケットリーグ コレクターズ・エディション』追加コンテンツもセットのパッケージ版
予約・最安値ランキング!

美麗グラフィックの車でサッカー、しかも複数のゲームモードに、アリーナ、さらにマルチプレイもバリエーション豊富で、オフラインもオンラインも楽しめるという、大人気のスポーツアクション・インディーゲーム『ロケットリーグ(ロケリ)』が、追加DLC7種もセットになったお得なパッケージ版『ロケットリーグ コレクターズ・エディション』として、PS4とニンテンドースイッチに登場!
世界中で大人気の『ロケットリーグ』は、ジャンプやダッシュも出来ちゃうロケットカー(ラジコン車)を操作して、制限時間5分の試合で、より多くゴールを決めた方が勝利を掴むサッカーゲーム。
繰り返します、車でサッカーバトルです。
初めて『ロケットリーグ』の紹介映像を見たときには、その車体の美しさと異種混合っぷりに度肝を抜かれたものです。うんうん。
サッカーといっても、『ロケットリーグ』には、パスやシュートといった細かいボタン操作や、ルールとしてオフサイドやファウルといったペナルティは一切無いので、お気に入りの車を選んだら、フィールドのボール目指してアタック!
とはいえ、通常の身体を使うサッカーでさえ、上手くボールをコントロールするには卓越したセンスと判断力が必要とされるのに、さらに不便さを強いられる車でのサッカーバトルとは、いかなる状態にピッチがなるのか!?
車は急に止まれない、曲がれない。
でも、ボールは自由自在に地上も空中も移動する。素晴らしきかな物理演算。
ゆえに、『ロケットリーグ』のピッチを支配するのは混沌。
つまりは、全員がボールに群がるワーワーサッカー状態だったり、ジャンプシュートを決めるはずがロケット噴射であらぬ方向にすっ飛んでいったり、クラッシュしたり。
車なんだからミスしても仕方がない?OKOK、わかります。
でも、上手に出来たら凄くカッコイイと思いませんか。
失敗を成功につなげるのがスポーツマンたるもの、という志が必要か否かはともかく、上手くシュートが決まった時の快感は、例えようもない興奮と熱狂をもたらすのは事実。
『ロケットリーグ』は、とにかく相手よりも多くゴールを決めれば勝ちということで、勝利をその手に掴むため、トレーニングルームで腕を磨くのもあり!
そして、ワイワイと賑やかで豪快な試合運びが楽しい初心者さんを卒業し、上級者となったあかつきには、戦術とポジションを駆使した、よりサッカーらしいチームプレイを堪能しよう!
『ロケットリーグ』のゲームモードは複数あり、1対1から4対4までのフェアな試合はもちろん、複数の敵と戦うアンフェアモード、ホッケー形式の「スノーデイ」やバスケットボール形式の「フープス」、よりカオスな試合が実現するパワーアップアイテムが使用可能な「ランブル」などバラエティに富んだもの。
「ランブル」で竜巻を出現させるパワーアップアイテムを使ったら、試合はどのような展開に!?
マルチプレイも、8人までのオンライン対戦や、4人での画面分割と様々な遊びが楽しめるのも嬉しいところ。
『ロケットリーグ コレクターズ・エディション』で、自分好みのデザインやカラーリングのカスタマイズカーを作ってフィールドに飛び出そう!
戦え!走れ!ぶっぱなせ!
好評配信中の車体と装飾などのパックと、車体単体といった有料DLC7種収録。
内容
- カオス・ラン(Chaos Run)パック
- スーパーソニック・フューリー(Supersonic Fury)パック
- バトルカーの逆襲(Revenge of the Battle Cars)パック
- マローダー(Marauder)
- マサムネ(Masamune)
- エスパー(Esper)パック
- アフターショック(Aftershock)
『ロケットリーグ コレクターズ・エディション』製品情報
メーカー:ワーナー ブラザース ジャパン
ジャンル:スポーツアクション
対応機種:PlayStation4 / Nintendo Switch
発売日:2018年8月30日(木)
価格 3,700円(税別)
CERO A:全年齢対象
Play人数:1~4人(オンライン:2~8人)
開発:Psyonix
最安値価格比較!
ロケットリーグ コレクターズ・エディション (4548967384321)