カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター スタンダードモデル Plus Vol.5 『MHクロス』よりメインモンスター2体を収録!
人気シリーズソフトの新作より、メインの2体海竜種と飛竜種が加わり、
「アグナコトル」や「イャンガルルガ」等にシークレットもプラスの
全6種のラインナップはコレクションとしてもオススメ!
『カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター スタンダードモデル Plus Vol.5』シリーズ第5弾

『カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター』より、「スタンダードモデルPlus」第5弾が登場!
第5弾は2015年11月発売の「カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル Plus Vol.4」に引き続き、『MH』シリーズ新作『モンスターハンタークロス』メインモンスターの2体、海竜種と飛竜種が収録され、コレクター魂を揺さぶる仕様。
そして、気になるラインナップは、というとアグナコトルやイャンガルルガといった人気モンスターに、さらにシークレットが加わり全6種のラインナップに、期待感が増します。
「イャンガルルガ」は、個人的に強烈なインパクトを与えてくれたモンスター。
忘れもしない初顔合わせの時の、あの衝撃。
「イャンクックの色違いだ。へぇ。」からの、クチバシが地面にズボズボめり込む、あの無骨ながらも迫力の攻撃に、顔面真っ青。
『モンハン』には色々な生き物が出てきますが、あの恐怖は忘れがたし。
なまじ「イャンクック」に似ていたばかりに侮ったのが、心理的にもいけなかったのかもしれないけれど、真剣に生命の危機を感じましたです、ハイ。
リオレウスと戦闘中に隠れて体勢を整えているところを覗き込まれた時も、言葉にならない恐ろしさがあったけれど、あれとはまたちょっと怖さのベクトルが違うような気もしますが、とにかくあまり狩りに行きたくないナンバーワン。怖かったわぁ。
ともかく、その6種類のラインナップに加えて、コレクション欲を刺激するボーナスパーツは、『モンスターハンタークロス』4大メインモンスターの海竜種クリアver.。
見てよし、飾ってよし。同じ揃えるならやっぱり希少種。キタコレ。眺めてうっとり、レア万歳!
「CFB」は「カプコンフィギュアビルダー」の事で、カプコン製作のフィギュアシリーズの総称です。
キャラの魅力を余すところ無く引き出すべく、造詣や彩色にこだわったハイクオリティなフィギュア。
「スタンダードモデル」シリーズは、コレクション性が重視された高いクオリティの豊富なラインナップのシリーズ。
それに加えて、さらにポーナスパーツというコレクター魂を揺さぶるレア感と、連結可能な台座での素晴らしきディスプレイ性がプラスされたCFBの新カテゴリーがが「CFBスタンダードモデル Plus」。
ハイクオリティフィギュアを、集めて眺めて飾って楽しもう!
『カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター スタンダードモデル Plus Vol.5』製品情報
メーカー:カプコン
発売日:2016年1月26日(火)
価格 1BOX:4,800円(税抜)
- 1.海竜種
- 2.飛竜種
- 3.アグナコトル
- 4.イャンガルルガ
- 5.ほか1種
- 6.シークレット
- ★ボーナスパーツ:海竜種(クリアVer.)
- 種類数:全6種+ボーナスパーツ
- 仕様:彩色済フィギュア+台座+ボーナスパーツ
- 本体素材:PVC、ABS
- フィギュア本体:全高約100~150mm
- 台座:約75.5~87mm(六角形)
パッケージ:紙箱(ブラインド形式)
1BOX:6個入り
JANコード 1BOX:4976219069472
最安値価格比較!
モンスターハンタークロス (4976219068239)