roleplaying

『いけにえと雪のセツナ』予約・最安値情報!《PS4/PS Vita》命をつなぐ旅がはじまります 儀式が行われる地へ 少女セツナを連れて―

その島には古来より伝わる習わしがありました。
人々を守るためその身を捧ぐ―少女セツナ
死にゆく少女を護りぬく―護送団(傭兵)の主人公

1990年代の純国産RPGが隆盛を極めた、
当時のプレイフィールを追求した「せつないRPG」

『いけにえと雪のセツナ』記憶に残る物語とゲーム体験を!
予約・最安値ランキング!


宵うさのワンポイント

ピアノのメロディにのせた「せつないRPG」の『いけにえと雪のセツナ』。
 
純国産RPGが隆盛を極めた1990年代(スーパーファミコン、PlayStation世代)の当時のプレイフィールを追求した新規RPGだそうです。
 
つまり、皆が熱中していた往年のJRPGよ、再び!という様なコンセプトの元に作られた作品ということですが、レトロ風味はともかく、そこはかとなく漂う物悲しい雰囲気がちょっと人を選びそうな作品です。
 
とはいえ、『いけにえと雪のセツナ』のゲームシステムは、スクウェア・エニックスのRPGらしい馴染みあるシステムを踏襲しているということで、RPGを親しまれている方は、システム面では戸惑うことなく馴染めそうです。

 
『いけにえと雪のセツナ』の物語を彩る登場人物ですが、主人公は、腕利きの傭兵だそうです。
うん、強そうだし、バトルでの活躍も期待できそう。
 
でも、物語は…。
主人公が、ある任務で島に赴いた際に少女セツナと出会い、護送団の一人として、さいはての地に赴く“いけにえの旅”に同行することとなるのだとか。
 
なんだろう。この暗い雰囲気。タイトルからして、陰鬱な感じが不安感を煽る。

『いけにえと雪のセツナ』で綴られる物語とは

その島には古来より伝わる習わしがありました。
“いけにえ”を捧げ、荒ぶる魔物たちを静めてきたのです。
 
そうして、かろうじて保たれてきた島の平穏。
 
ですが、次の儀式を待たずして魔物被害が急増。
人々は、もう一度“いけにえ”を捧げようと考えます。
 
選ばれたのは、齢(よわい)18の少女でした。
 
人々を守るためその身を捧ぐ―
死にゆく少女を護りぬく―
 
命をつなぐ旅がはじまります。
 
いけにえの儀式が行われる、さいはての地へ
セツナを連れて――

 
たった18年しか生きていない少女が、死が待つ地へと赴く旅路に出るなんてっ。
 
何とか回避する方法は無いのでしょうか。
 
『いけにえと雪のセツナ』で紡がれる彼女との旅で、何を見、何に気付くのでしょう。

 
冒険の先、物語の結末は、果たしてどのようなものとなるのでしょうか。

 

スクウェア・エニックス
『いけにえと雪のセツナ』JF2016トレイラー
熱中し、夢中になってクリアした、感動の、記憶に残るJRPGをもう一度というような
コンセプトの元に作られた作品なので、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。

 

『いけにえと雪のセツナ』製品情報

メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:RPG
対応機種:PlayStation 4 / PlayStation Vita
 
発売日:2016年2月18日(木)
価格:4,800円(税別)
 
CERO B:12才以上対象
 
Play人数:1人
 
開発:Tokyo RPG Factory
 

最安値価格比較!

 
いけにえと雪のセツナ(4988601009287)