『ポケットモンスター サン・ムーン』予約情報!《3DS》新たな冒険が始まる!シリーズを通しての普遍的な遊びはそのままに、新規要素も充実!
自然豊かな4つの島と1つの人工島を中心とした
温暖な気候の「アローラ地方」が新たな冒険の舞台!
物語のカギを握る、太陽の使者「ソルガレオ」と月の使者「ルナアーラ」
新たな旅の仲間「ロトム図鑑」と共に冒険に出かけよう!
『ポケットモンスター サン・ムーン』新規要素も充実の完全新作!

あなたが、長い冒険をともに過ごす心強いパートナーを選ぶところから冒険は始まる!
モクロー・ニャビー・アシマリの3匹は、それぞれに得意とする攻撃が違うので、自分好みの攻撃を繰り出すパートナーだと冒険もより楽しいものに。
音もなく攻撃を仕掛ける「モクロー(くさばね)」、毛玉を燃やして攻撃「ニャビー(ひねこ)」、
水のバルーンを操る「アシマリ(あしか)」 。
さて、あなたが選ぶ一匹は、どのこでしょうか?
これまでの対戦では、参加するプレイヤーは、基本的に1対1でバトルを行ってきましたが、新しい対戦のルール「バトルロイヤル」では、4人のプレイヤーが、それぞれの陣営に分かれ、1対1対1対1での対戦を行うという、まさに乱戦が繰り広げられる!!
家族や友達みんなでいっしょに楽しめる時間が増えるのは素晴らしい。
きっと、いままでにない熱戦が繰り広げられるに違いない!
集める楽しみ、育てる楽しみが、より一層ひろがりますね。
「ロトム図鑑」は、さまざまな電化製品に入り込む力を持った「ロトム」が、図鑑に入りこんだ特別なもので、非常に珍しいデバイスだそうです。
アローラ地方でも、持っているトレーナーはわずかという、数少ないレアものということで、そんなレアな仲間がいる主人公って何者?とか思ったりして。
「ロトム図鑑」は、主人公の現在地や目的地をマップ上に表示してくれる素敵な仲間。迷子とはさよならです。
また、主人公たちの会話から、次に向かうべき場所をアドバイスしてくれるなど、冒険の初心者にも安心なとっても心強い仲間です。
能力はレベルを上げたり、きそポイントを上げたりすることで強くなるのですが、その強さは、それぞれが生まれながらに持っている能力によって左右される部分がありました。
生まれつきを越えることが出来ないってなんかカナシイ。
が、しかし、「すごいとっくん」では、レベル100まで育った個体に限り、これまで鍛えることのできなかった、生まれながらに持っている能力を高めることができるのです。
強いものは、より一層強くなるということですね!
つまり、お気に入りをレベル100まで育てたら、メタモルフォーゼ(変身)ですか!?(何か違う)
この「すごいとっくん」で、いっしょに冒険してきたレベル100の仲間を、さらに強くしよう!
どんなことをするのだろう。
「すごいとっくん」は、アローラ地方のどこかにいる、おうかんが好きな「すごいオヤジ」によって行われるのだそうです。
手に入る道具「おうかん」を使うことで、「すごいとっくん」を行うことができるようになるようですが、どんなとっくんなのか楽しみですね。
さらに、「ぎんのおうかん」なる貴重なアイテムがあるようなので、もしや「きんのおうかん」もあったりするのでしょうか?謎です。
公式YouTubeチャンネル
『ポケットモンスター サン・ムーン』キミの毎日が冒険になる。
新たな冒険の舞台は、温暖な島々から成る「アローラ地方」
4人のプレイヤーが、それぞれの陣営に分かれ、1対1対1対1での対戦を行う、
新たな対戦ルール「バトルロイヤル」は、みんなでワイワイ楽しめる!
最安値価格比較!
ポケットモンスター サン (4902370534009)