roleplaying

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(DQ11)』発売決定!《PS4/3DS/Nintendo Switch》対応、任天堂が開発中の「NX」での発売も検討

待望のシリーズナンバリング新作は、マルチプラットフォーム据置機でじっくりと腰をすえ、美麗グラフィックで冒険を堪能するも、
携帯機の手軽さと気軽さで、3D/2D画面を切り替えて楽しむも自由!

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売決定を発表!

予約・最安値ランキング!

宵うさの独り言

新作『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』は、プレイスタイルに合わせて選べるマルチプラットフォームでの発売に!
 
国民的RPGとの呼び声も高い人気RPG(ロールプレイングゲーム)シリーズ「ドラゴンクエスト(通称:ドラクエ/DQ)」の新作は、前作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(2012年8月発売)』に続くシリーズ本編ナンバリングなのも嬉しいところ。
 
ファミコン時代から連綿と続くシリーズは、世代を超えて楽しめる素晴らしき作品の数々が生み出されてきました。
 
あのオープニングのファンファーレを聴くだけで、冒険への心持が反応するくらいにドキドキとワクワクに満ちた旅路が体験出来る「ドラゴンクエスト」シリーズ。
 
新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は、マルチプラットフォーム展開となりますが、好みのプレイスタイルで楽しめるのはもちろん、機種による違いを楽しむのも面白いかも。
 
「PlayStation4」で、圧倒的美麗ビジュアルでの冒険を堪能したり、ニンテンドー3DSで、立体的な「3D画面」と懐かしの「2D画面」を切り替えて遊ぶも、どちらもとても魅力的。
 
さらに、任天堂が新たに開発中の機種「NX」での発売も検討されているとか。
「NX」とは、任天堂にて開発中のゲーム専用機プラットフォームの開発コード名称です。
追記:正式名称「Nintendo Switch」画期的な3モードで楽しめる据置機と携帯機の機能を併せ持つ機種。
 
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の開発は、PS4版は株式会社オルカ、ニンテンドー3DS版は株式会社トイロジックとの協力体制で行われるそうです。
 
気になる発売日は、「DQ 30周年」内の発売を目標にしているとのことです。
参考情報:初代「ドラゴンクエスト」発売日:1986年5月27日
 
新たな冒険は、どの機種で旅立ちましょう。思い切ってテイストの異なる両機種とも楽しむのもいいかも。

 

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』製品情報

メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:ロールプレイング
対応機種:プレイステーション4 / ニンテンドー3DS
 
発売日:2017年7月29日(土)
 
限定版 ダブルパック 14,960円(税別)

PS4版

8,980円(税別)

3DS版

5,980円(税別)
 
CERO A:全年齢対象
 
Play人数:1人
 
制作スタッフ
ゲームデザイン&シナリオディレクション:堀井雄二
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:すぎやまこういち
 

最安値価格比較!

下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!

 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (4988601009805)


予約受付中 PS4/Switchソフト
Behind the Frame ~とっておきの景色を~ ・ The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~ | Switch
PLAYISM
参考価格:5,500
予約:4,580円~
発売日:2025/8/7
FAITH: The Unholy Trinity | Switch
ハピネット
参考価格:4,180
予約:3,380円~
発売日:2025/8/7
おかゆにゅ~~む! | Switch
エンターグラム
参考価格:3,828
予約:3,124円~
発売日:2025/8/7