『PlayStation Plus 2019年4月』フリプが、パズルとアドベンチャーだから嬉々としてDLしたら、ちょっと覚悟がいる系だった件
地球防衛軍に入隊して、まだミッションひとつしかクリア出来ていないというのに、4月のコンテンツをダウンロード。ポチッとな。
地球を守る為には、パズルで知能を鍛え、アドベンチャーで推理力を鍛える必要があると思うのであります。
「PSプラス」4月のフリープレイは、『The Witness(ザ・ウィットネス)』と『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと(What Remains of Edith Finch)』。
どちらも評判が良いようなので、ウキウキした気持ちで期待しながらDL~。
楽しそう♪とはいえ、「映像酔い克服」の為に三半規管を鍛え始めて間もないので、まずはあまり動きが大きくなさそうなパズル『The Witness』から。
プロモーション映像を観たら『MYST』系のようで、パネルの一筆書きを解いていく感じ。これなら酔う事も無さそう。
…そんな風に思っていた事もありました……。
甘かった、返す返すも甘かった。
何が?ハイエンドマシンによる素晴らしき美麗ビジュアルの臨場感に!
トゥーン調だけど?パズルのパネルが繋がってるコードを確認するのに、カメラをグリグリ。
見つけて、グリグリ。移動してグリグリ。
はいっ、アウトーッ!バッターチェンジッ!
ぐぁぁぁっ、早く三次元に行きたいぃ。ドット絵Love♡だけど、美麗ビジュアルの奥行きある世界も楽しみたいぃ。
敗因は何だろう。え、パズル?あぁ、難しくて頭がヒートしたのね、なぁんだぁ…って、まだ始めたばっかりで超簡単問題よ!
OKOK。地球防衛軍の時から、薄々感じてたのよ、自分の弱点。
繊細なカメラ捌きが出来てない、コレダ。
そうだよね。右向け右ッ!みたいな勢いで動いていたら、視覚からの情報を脳が処理出来なくて厳しいわねぇ。
三半規管を鍛えるのにプラスして、小動物に触れる様に、ソッとコントローラーを操作する技術も取得しなければっ!
何だか課題が増えていってる。これはゲームか、鍛錬か。
まぁ、『The Witness』は、とくにストーリーも無いようなので、ゆっくり解いていく事にしよう。うんうん。
ではストーリーがある『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』は?
映画のような、数時間で終わるという事らしいし。ゆっくり動くのであれば、むー、どうだろう。
紹介映像で、結構移動していたような。まぁ、ぼちぼちいこか。
ということで、4月のフリプが楽しめるかどうか、課題が増えた今日の出来事ですががが。
そう!今日はもうひとつイベントがありましたっ。
『メガドライブミニ』の予約がついに始まったのです。
シングルとダブル、つまりコントロールバッド1個入りと2個セットの2種類。
ドット絵Love♡なので、リザーブバッチリ。これで安心して眠れるぅぅ。
はっ!乗り物酔いに睡眠不足は厳禁。ということは、もしや3D酔いもっ!?
それはともかく、『メガドライブミニW』の予約について、ネット上では終了したところが多いようですが、『メガドライブミニ』はまだ正規価格の予約が可能な様子。
発売日までまだ随分先なので、どうなるんでしょう。
収録タイトルを確認してから購入する方もいらっしゃると思いますし。
これまでのクラシックミニ系本体が、今や普通に売っている事を鑑みると、『メガドライブミニ』は収録タイトルも全部公開されていないので、まだまだ何かしらの動きはありそう。
昭和63年に発売された『メガドライブ』が、平成を間に、今度は令和元年に『メガドライブミニ』として登場する面白さ。
色んなゲームが楽しめる、いい時代ですよね。
では、楽しむ為に、その一。回転椅子もどき運動で鍛えるのだぁぁっ。くるくる。
「PS Plus 2019年4月」サービス紹介ムービー
最安値価格比較!
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (4948872414647)