diary

『PlayStation Plus 2019年5月』フリープレイ対象はアクション系の2作品!「チャレンジ最終回」にあたって“ストアチケット”は2倍に!

「クリアは遠い…」とか言っているうちに、日々は流れ、積みゲーと化していくフリープレイソフト達。もったいないっ!
 
加入した時は、色んなジャンルのゲームが楽しめる!と、ワクワクしていたのに、PS4のソフトはカメラが自由自在過ぎて、画面酔いもスペシャルマッハ。
 
むー。おかしい。こんなはずでは無かったのだけれど、まぁ、そのうち慣れてカメラぐるんぐるんだっ!
そうして、「PS Plus Challenge!」で、ストアチケットの応募をガンガンするのだっっ!!←
 
…そう思っていたのに、のにのにっ、“今月でPSプラス チャレンジ最終回!”ですと。
 
「どうして終わってしまうん?」シクシク。
せめて一回くらい応募したい…。
 
と思っていたら、今月のチャレンジは、「フリープレイ対象ソフト『METAL GEAR SURVIVE』のタイトルロゴを見て、ブロンズ・トロフィー「地獄」を獲得すること」。
 
こ、これなら応募出来そう!
『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイブ)』のタイトルロゴ観るだけだよね?
 
つまり、競争率も高そう~な「PS Plus Challenge!最終回」は、プレゼントもスペシャル仕様。
応募された方の中から抽選で100名の方に、通常の倍となる「2,000円分」のストアチケットがプレゼントされるそうです。
 
こ、これは、さらに競争倍率ドン!
ここでも過酷なサバイブがあるわけですね、なるほど。
 
というわけで、『PlayStation Plus 2019年5月』フリープレイは、『METAL GEAR SURVIVE 通常版』と『Darksiders Warmastered Edition(ダークサイダーズ ウォーマスターエディション)』。
 
どちらも「CERO D:17才以上対象」のアクション系タイトル。
 
『METAL GEAR SURVIVE 通常版』は、「メタルギア」シリーズ『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の流れを汲むスピンオフ作品。
 
異形のクリーチャーが徘徊する別世界を舞台に、ステルス(潜入)、拠点(ベースキャンプ)のディフェンス(防衛)、そして元の世界へ戻るためのサバイバル(生存)をかけた戦いが始まる!
 
「シングルモード」と「CO-OPモード」で成長要素が共有されるので、どちらで遊んでも別のモードを戸惑う事無く楽しめそう。
 
『Darksiders Warmastered Edition(ダークサイダーズ ウォーマスターエディション)』は、黙示録の四騎士のひとりである“ウォー”の復讐と雪辱を果たす戦い。
 
ダークな世界観の中、重厚なストーリーを紡ぐアメコミ系のキャラクターのデザインは、著名なアメリカン・ コミックス作家のジョー・マデュレイラ氏。
 
神聖なる掟を破り、天界と魔界の争いを招いたという濡れ衣を着せられた“ウォー”は、地上にて真相を解き明かし、真の罪人を罰することが出来るのか。
 
アメコミ風のダークな世界で「ゼルダの伝説」のような謎解きギミック、そして爽快アクション。
 
難易度も3種類から選べるのも嬉しい仕様。
 
『PlayStation Plus 2019年5月』のフリープレイ対象ソフトも面白そうな2作品で、感謝感激。
 
スペシャルテーマのトロたちも涼しげな風景のなか、相変わらず可愛い♪

リストのクリックでランキング、セール、最安値などの詳細データを見ることができます。

Darksiders Warmastered Edition
THQ Nordic
アクション/格闘
2,241
D
1人
METAL GEAR SURVIVE 通常版
コナミデジタルエンタテインメント
アクション
5,478
D
 

予約受付中 PS4ソフト
ケムコRPGセレクション Vol.14
ケムコ
参考価格:4,980
予約:4,080円~
発売日:2025/8/21
連呪
日本一ソフトウェア
参考価格:7,920
予約:6,473円~
発売日:2025/8/28
連呪 初回限定版
日本一ソフトウェア
参考価格:10,978
予約:8,880円~
発売日:2025/8/28