forWomen

『殺し屋とストロベリー Plus』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《Nintendo Switch》移植版 新規追加要素は、恋愛エンディングのその後が描かれる新規エピソード(フルボイス)!ゲーム開始直後から選択可能

天涯孤独な少女“イチゴ”が目覚めた場所は「裏稼業」を営む人々が集まる“喫茶 月影”
護衛に携わる彼らとの恋と謎、甘い恋愛とドキドキのサスペンスが紡ぐドラマチックな物語
新規追加要素は、恋愛ED後のエピソード&フルボイス!ゲーム開始直後からプレイ可能
『殺し屋とストロベリー Plus』ニンテンドースイッチ移植版

布ポスター、アクリルパネル、缶ミラー、缶バッジ、クリーナークロスなど、
店舗特典一覧・予約特典・限定版・最安値をまとめてチェック!

宵うさの独り言

PlayStation Vitaで2018年に発売された乙女ゲーム『殺し屋とストロベリー』に、新規要素が加わりパワーアップ!
 
現代日本のどこかにある街、薬で眠らされジュラルミンケースに詰め込まれた少女「イチゴ」。
 
彼女が目覚めた場所は、殺し屋や闇医者、武器商人、運び屋など、様々な裏社会の人々が集う「喫茶月影」だった。
 
個性豊かな面々との甘い恋愛と、真実を追うドキドキのサスペンスによって描かれるドラマチックなストーリー。
 
『殺し屋とストロベリー Plus』ニンテンドースイッチ移植版が登場。

 
主人公の「イチゴ」は、身寄りのない天涯孤独で、しかも過去の出来事によるトラウマから声を失っている少女。
 
眠らされて裏社会の人々が集う場所で目覚めたとなると、さらなる不幸が重なるのかとヒヤヒヤしますが、実は彼らが「今回受けた依頼は、主人公の護衛」という、唐突で謎めいたもの。
 
彼女の護衛を依頼したのは誰なのか、そして何から護衛するのか。
 
封じられた真実とは、果たして!?
 
という謎が謎を呼ぶような世界観と物語の乙女ゲーム『殺し屋とストロベリー』は、アドベンチャーパートでの選択肢によりストーリーが分岐し、エンディングが変化するマルチエンディング。
 
ハッピーからバッドまで、どのような結末を迎えることになるのでしょうか。
 
予約が開始された『殺し屋とストロベリー Plus』ニンテンドースイッチ移植版は、そのマルチエンディングのなかでも“乙女ゲームならではのエンディング”である「恋愛エンディング」のその後が、新規追加要素として搭載されます。
 
PS Vita版の内容に加えて、恋愛ED後の新規エピソードが楽しめる素敵仕様です。
 
恋人となり、新たな生活を始めた2人のその後や、それぞれの過去などが楽しめる新規エピソードは、フルボイス!!
 
ということで、『殺し屋とストロベリー Plus』は、豪華声優陣によるボイスで臨場感たっぷりの新規エピソードが「プラス」されたお得な内容に!
 
しかもPS Vita版を楽しんだ事のある方にとって嬉しいことに、プラス要素の追加シナリオは“ゲーム開始直後からプレイ可能”です。
 
『殺し屋とストロベリー』の恋愛エンディング後の追加シナリオ(エピソード)が気になるけれど、そこにたどり着くまでの時間がかかるのはちょっと躊躇(ちゅうちょ)するというお嬢さんにおすすめ!
 
『Plus』版は、推しのその後のエピソードがスグに楽しめる素敵仕様です。
 
『殺し屋とストロベリー Plus』のアドベンチャーパートは、攻略制限があるシステム。
 
いわゆる「真相ルート」があるストーリー展開なので、まずは“喫茶月影マスター”で本業“殺し屋”の「ツキミ(CV:田丸篤志さん)」「殺し屋・イズナ(CV:石川界人さん)/アモン(CV:八代拓さん)」「闇医者・クラマ(CV:野島健児さん)」「社長秘書兼ボディーガード・長谷川(CV:前野智昭さん)」の5人の中から、好きなキャラクターのルートを選択して、レッツ恋愛エンディング。
 
5人それぞれの恋愛エンディングを楽しんだら、いよいよ大取り(おおと-り)。
 
その後「武器商人・ノイン(CV:花江夏樹さん)」の「真相ルート」へ。
 
余談ですけど、“攻略制限”って乙女ゲーのクセものですよね。
 
そんなシステムとは露知らず、好みのキャラから攻略していって、どうしても、何回も、色んな選択肢を選んでも!とあるエピソードから先に進めず、悩みに悩んで調べてみたら、攻略制限だった、というオチ。
 
経験ありませんか?私はあります。なんて“いけず”なシステム。
 
でも、それまでのエピソードや謎が「真相ルート」で解明されるのは楽しいので、ミステリアス系のストーリーの醍醐味でもあるのですが。
 
『殺し屋とストロベリー Plus』の主人公を取り巻く世界は、果たして「真相ルート」でどのように謎が解き明かされるのでしょうか。
 
そして「プラス」された、新規追加エピソードとは!?
 
「真実を知っても、愛してくれますか?」

 

『殺し屋とストロベリー Plus』初回封入特典

『神々の悪戯 Unite Edition』×『殺し屋とストロベリーPlus』連動購入キャンペーン応募用シリアルナンバー
 
ニンテンドースイッチに移植されるブロッコリーの人気乙女ゲーム2本のどちらも購入した方を対象とした連動購入キャンペーンの応募用シリアルナンバー。
 

  • 応募期間:2022年2月23日(水)10時~2022年4月10日(日)23:59
  • 景品発送時期:2022年5月下旬以降順次発送

 
このキャンペーンでは、抽選で【S賞:オリジナルアートボード(各タイトル1名ずつ)】【A賞:カズキヨネ氏直筆サイン入り複製イラスト色紙(各タイトル3名ずつ)】といった“素敵なプレゼントが当たるかもしれない”運試しが楽しめます。
 
それだけでなく、なんとハズレ無しの応募者全員が配布対象【参加賞:オリジナル小冊子】がもらえる素敵なキャンペーンです。
 
【参加賞:オリジナル小冊子】の内容は、『神々の悪戯』と『殺し屋とストロベリー』書きおろしショートストーリー収録。
 
さらに「表紙はカズキヨネ氏描きおろしイラスト」という、ここでしか手に入れることが出来ないオリジナル小冊子です。
 
『神々の悪戯 Unite Edition』と『殺し屋とストロベリーPlus』の両タイトルを購入する方は、この素敵なキャンペーンと応募を、どうぞお見逃しなく!
 

『殺し屋とストロベリー Plus』店舗特典オリジナル限定版

人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
 

 

アニメイト/限定版
アニメイト限定版内容

カズキヨネ氏描きおろし「ノイン&アモン」缶バッジ2個セット(直径:56mm)

A4クリアファイル

アクリルパネル

早期予約:L判ブロマイド
※【2021年12月5日(日)】までにご予約の方が対象。

 

ステラワース/限定版
ステラセット内容

カズキヨネ氏描きおろし「クラマ&長谷川」缶バッジ2個セット(直径:57mm)

A4クリアファイル

B2布ポスター

アクリルスタンド

早期予約:L判ブロマイド
※【2021年12月5日(日)】までにご予約の方が対象。

【ステラワース】ステラセット

 

ブロッコリーオフィシャルストア/限定版
BOS限定セット内容

カズキヨネ氏描きおろし「ツキミ&イズナ」 缶バッジ2個セット(直径:56mm)

A4クリアファイル

B2布ポスター

アクリルスタンド

早期予約:L判ブロマイド
※【2021年12月5日(日)】までにご予約の方が対象。

 

『殺し屋とストロベリー Plus』店舗特典

人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
 
『殺し屋とストロベリー Plus』店舗特典一覧

詳細が発表され次第、順次更新していきます。

 

ブロマイド

 

缶ミラー

 

缶バッジ
【アリスNET】ゲーム内イラスト使用「クラマ」缶バッジ(直径:56mm)

 

缶バッジ+クリーナークロス

 

ブロマイド
【ビックカメラ】ゲーム内イラスト使用「長谷川」L判ブロマイド

 

『殺し屋とストロベリー Plus』製品情報

メーカー:ブロッコリー
ジャンル:裏社会×恋愛ADV
対応機種:Nintendo Switch / Nintendo Switch Lite
 
発売日:2022年2月23日(水)
 
価格:6,930円(税込)
 
CERO C:15才以上対象
 
Play人数:1人
 
出演声優:田丸篤志、石川界人、野島健児、花江夏樹、八代 拓、前野智昭
 
キャラデザ:カズキヨネ(『神々の悪戯 Unite Edition』)
 

下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!

 
最安値価格比較!
殺し屋とストロベリー Plus (4510417032489)


ショップ別予約特典の中古販売
気になるアイテム、お得なアイテムがきっと見つかる!
予約受付中 女性向けソフト
DistortedCode -生者の残り香-
TAKUYO
参考価格:8,580
予約:7,005円~
発売日:2025/7/17
DistortedCode -生者の残り香- 特典同梱版
TAKUYO
参考価格:10,780
予約:8,780円~
発売日:2025/7/17
アルカナ・ファミリア Rinato
dramatic create
参考価格:7,480
予約:6,068円~
発売日:2025/7/24