『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U』有料追加コンテンツ情報 『ファイナルファンタジーVII』から「クラウド」参戦!
「スマブラ」有料追加コンテンツの新たなファイターに、意外な人物が!
人気作『ファイナルファンタジー7』から、なんと!「クラウド」が参戦!
さらに!「ミッドガルステージ」も共に登場という贅沢さ
『大乱闘スマッシュブラザーズ』12月にスマブラさいごのスペシャル番組も放送
予約・最安値ランキング!

「こんな日が来るとは思わなかったな」
ニンテンドーダイレクトでクラウドが登場時に発した言葉に、思い切り心の中で「そうだよ!」と同意した方も多いはず。
驚きの余りに一瞬言葉を失ったり、固まったりと、これぞ正しくサプライズ!な新規参戦ファイターです。
いや、本当に驚いた…。有り得ないと思っていたくらいなので。
ということで、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII』より、主人公のクラウド・ストライフ(CV:櫻井孝宏さん)が「ミッドガルステージ」と共に『大乱闘スマッシュブラザーズ』に登場です。
配信開始時期・価格共に未定。
『ファイナルファンタジーVII』作中の巨大企業「神羅カンパニー」が支配する、科学文明の栄えた街「ミッドガル」の名が付いたステージ。
LIMITゲージが蓄積する演出や、レベル4のリミット技“超究武神覇斬”を放つ姿、チョコボや召還獣など「FF7」ならではの大乱闘アクション映像は、要チェックです。
12月に「スマブラ」さいごのスペシャル番組も放送とのことです。
いつでもどこでも大乱闘が楽しめる携帯機版は、新キャラクターや新アイテムが大幅増量された対戦アクションゲームの決定版!
マリオ、ピカチュウ、リンク、カービィといった任天堂作品のオールスターが活躍する「スマブラ」が携帯ゲーム機に!
シリーズにおいて、かつて無いボリュームの参戦ファイターに加え、アイテム、ステージ、BGM等も、様々な作品から収録された大乱闘対戦アクションの決定版です。
さらに、ニンテンドー3DS版だけの探索アクション「フィールドスマッシュ」も楽しい!
5分間フィールドを走り回り、攻撃力や防御力を強化する探索型パワーアップゲーム。
パワーアップしたキャラ同士を出し合って戦うバトルが、これまた熱い!
ニンテンドー3DS版に比べて、グラフィックの向上はもちろん、amiiboやニンテンドー3DS版とのデータ連動にも対応。
家族や友達など、みんなで楽しむ大乱闘がテレビの大画面でさらに広がる素晴らしさ。
ニンテンドー3DS版と異なるステージが多数収録されているので、両方遊ぶのも楽しい!
【ニンテンドー3DS版と連動】
ニンテンドー3DS版でカスタマイズしたキャラを、WiiU版に移動させて大画面で操作することも!
また、ニンテンドー3DS本体を、WiiUのコントローラーとしても使用できちゃうとか。
これって超高級(あるいは、高額)コントローラーですよね。
続々増える参戦キャラとの戦いも楽しもう!
Super Smash Bros.
『スマブラ』クラウド参戦!!
「本当にこんな日が来るとは思わなかったっ!」と思った方がいっぱいいるはず。
そして、ステージで凛々しく戦う姿に見惚れる事間違い無し!
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U』製品情報
メーカー:任天堂
ジャンル:アクション
対応機種:Nintendo 3DS/Wii U
CERO A:全年齢対象
発売日:2014年9月13日(土)
価格:5,200円(税別)
セーブデータ数:1
Play人数:1人
3D映像の表示:あり
すれちがい通信:すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
ローカル通信:対戦 2~4人(※ローカルプレイには、人数分の本ソフトが必要です。)
インターネット:対戦 2~4人(※無線でインターネット通信できる環境が必要です。)
発売日:2014年12月6日(土)
価格:7,200円(税別)
セーブデータ数:1
※一部のデータはユーザーごとに作成できます。
- ガチ部屋の対戦成績
- インターネットプロフィール
- インターネットオプション
Play人数:1~8人(通信時 2~4人)
インターネットでできること
- 通信対戦
- ボイスチャット(フレンド対戦のみ対応)
- Miiverseによるプレイ状況の共有
最安値価格比較!
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS (4902370522006)