digital

新作『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』の2本同時発売決定!『東京ゲームショウ 2022』ホール 5 KONAMI ブース内「工画堂スタジオ」コーナーにて試遊機を設置!試遊記念品「ロゴステッカー」配布も!

「ふたつの Restore(復旧)」をキーワードに、工画堂スタジオ「蒼いシリーズ」より新作2作品が同時発売に!
 
今年で「20周年」を迎えた名作シミュレーションゲーム『蒼い海のトリスティア』。
 
「20周年記念」として、トリスティア関連タイトル『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』の2本が同時発売決定。

 
トリスティアシリーズの源流、はじまりの物語が、グラフィックのフルリニューアルで復活する『トリスティア:レガシー』。
 
そして新感覚どたばた切り盛りアクションゲームとして生まれ変わった『トリスティア:リストア』。
 
「蒼いシリーズ」の新作2作品の詳細が気になる方へ朗報!
 
なんと幕張メッセにて開催される『東京ゲームショウ 2022』の「ホール 5 KONAMI ブース内「工画堂スタジオ」さんコーナー」にて、新作2作品の試遊機が設置されるとのこと。
 
つまり、一足先に体験出来ちゃう。うぉぉぅ、楽しんで来てくだされ~。
 
しかも、試遊を楽しんだ方には記念品「ロゴステッカー」のプレゼントもある素晴らしさ。ご褒美までッ。
 
先日「工画堂スタジオ」さんが公開された「海」をモチーフとした「ティザーサイト(Restore on Sep.15,2022)」の謎もこれにて解明。
 
『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』が気になる方は、『東京ゲームショウ 2022』幕張メッセ「ホール 5 KONAMI ブース内「工画堂スタジオ」さんコーナー」を、どうぞお見逃しなく!
 

新作『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』の各種情報や画像(スクリーンショット)、工画堂スタジオ『東京ゲームショウ 2022』の出展情報など「工画堂スタジオ」様よりプレスリリースとして、ご提供いただいています。

 

新作『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』の2本同時発売決定!

工画堂スタジオは、2022 年 9 月 15 日(木)~18 日(日)の 4 日間、幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2022 に、株式会社コナミデジタルエンタテインメント様のブースで新作 2 作品出展させていただくこととなりました!
 
また、過日のティザーサイト公開以降注目を集めている、新作 2 作品の詳細も本邦初公開となります。
 
今年で 20 周年を迎えた名作シミュレーションゲーム、『蒼い海のトリスティア』。
 
工画堂スタジオは本作の 20 周年を記念して、トリスティア関連タイトルを 2 作品同時に発売いたします!
 
その名も、『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』
 
「ふたつの Restore(復旧)」をキーワードに、あの世界観が改めてどのように展開されるのか?ご注目ください。
 

『トリスティア:レガシー』新米発明工房士ナノカ・フランカの、復興(はじまり)の物語

 
『蒼い海のトリスティア』がグラフィックスをフルリニューアルし、Nintendo Switchと Windows11 環境で復活!『トリスティア:レガシー』と題して皆様にお届けいたします。
 
当時よりご好評いただいていた、意外にも本格的な街発展シミュレーションパートと、トリスティアで繰り広げられる、コミカルでシリアスな熱いストーリー展開のアドベンチャーパートが織りなす、ゲームデザインの妙をお楽しみいただけます。
 
工房での発明の楽しさはそのままに、完全改訂されたグラフィックで、長く愛され続けるトリスティアシリーズの源流、はじまりの物語を是非ご体験ください。
 

ジャンル:街発展シミュレーション

発売時期:2023 年 新春 発売予定

価格 :未定

対応 PH:Nintendo Switch /WindowsPC /Steam

言語 :日本語/英語/中国語(簡/繁)対応予定

 
『トリスティア:レガシー』公式サイト https://tristia.kogado.com/legacy/
 

『トリスティア:リストア』切って叩いて、新発明!オーバーアクティブ イノベーション

 
『トリスティア:リストア』は、『蒼い海のトリスティア』をゲームシステムから完全に一新したタイトルです。
 
新感覚どたばた切り盛りアクションゲームとして生まれ変わった、トリスティアの世界とナノカの活躍をお楽しみください。
 
寂れた海洋都市【トリスティア】を再建するため、天才発明少女『ナノカ・フランカ』の街興し大作戦が始まる!
 

ジャンル:ドタバタ切り盛りアクション

発売時期:2023 年 新春 発売予定

価格 :未定

対応 PH:Nintendo Switch /WindowsPC /Steam

言語 :日本語/英語/中国語(簡/繁)対応予定

 
『トリスティア:リストア』公式サイト https://tristia.kogado.com/restore/
 

キャラクターボイス(出演声優)

ナノカ・フランカ:川澄綾子

 

スツーカ:小杉十郎太

 

フォーリィ・キャラット:大野まりな

ネネ・ハンプデン:野川さくら

レイグレット:幡宮かのこ

ラファルー:友永朱音
 

新作『トリスティア:レガシー』と『トリスティア:リストア』開発陣からのご挨拶

シナリオライター 竹内なおゆき

「蒼い海のトリスティア」発売から 20 周年を迎えたこの年、おかげさまで〝蒼いシリーズ〟の再始動企画のお披露目がついにかないました。
 
ひとえに温かい声援を送り続けてくださったユーザーのみなさまと、なかなか形にならない再始動コンテンツ製作に粘り強く気長に付き合って下さった主人公ナノカたちの産みの親、駒都えーじ先生を初めとする関係者のみなさまのおかげです。
 
本当にどうもありがとうございます。
 
今後とも〝蒼いシリーズ〟をよろしく御願いいたします。

 

トリスティア:レガシー プログラマー 野口龍啓

「トリスティア:レガシー」は、蒼い海シリーズの原点「蒼い海のトリスティア~発明工房奮闘記~」のリマスタリング版となっています。
 
実はこのトリスティアが発売された年の 2002 年、私の生まれた年と同じでした!(笑)
 
リマスタリングということで、もちろん過去の素材などを見ながら進めるのですが、相手は 20 年前の代物。
 
様々なことから勉強しつつも疑問点や問題点なども……
 
ですが、当時の開発者さんたちや現在の開発チームの支援もあり、「蒼い海のトリスティア」からさらにバージョンアップして帰ってくることができました!
 
是非皆様も【発明工房士】になって、お楽しみください!

 

トリスティア:リストア プログラマー 日向阿南

この企画は、「トリスティアというタイトルを使って何か新しい物(シミュレーションゲーム?)を作って」というムチャぶりから始まりました。
 
トリスティアというゲームの存在は知っていましたが、発売された年を確認すると自分がだいたい 3 歳のころで、やったことがあるはずもなく、どうしよう、という感じでした。
 
そこで、せっかく作るなら自分の好きなアクションゲーム寄りにしたいなと考えた結果、ナノカの工房内の作業に焦点を当てみました。
 
今作のゲームの難易度を考えながら、原作に存在するアイテムや設定を落とし込み、制作に必要な素材や工程を決めるのに苦労しました。
 
原作トリスティアを知っている方でも知らない方でもお楽しみいただけるものになっていると思うので、プレイしていただけたら嬉しいです。

 

工画堂スタジオ『東京ゲームショウ 2022』に出展&新作2作品の試遊を実施!

「海」をモチーフとしたサイトに浮いていた、「Restore on Sep.15,2022.」の文字。
 
その答えは、東京ゲームショウでお披露目となる、上記 2 作品のご案内でした!
 

東京ゲームショウ 2022 『新作 2 作品』ご案内及び試遊実施

開催期日:2022 年 9 月 15 日(木)~18 日(日) (15、16 日はビジネスデイ)

開催場所:幕張メッセ

ブース番号:ホール 5 KONAMI ブース内、『工画堂スタジオ』コーナー

実施内容:「トリスティア:レガシー」「トリスティア:リストア」試遊機設置と試遊記念品「ロゴステッカー」配布、チラシ配布

 
是非、試遊にいらしてくださいね~!
 

 
ティザーサイトはこちら
 

 

最安値価格比較!

下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!

 
トリスティア:レガシー


予約受付中 Switchソフト
Split Fiction
エレクトロニック・アーツ
参考価格:6,900
予約:5,580円~
発売日:2025/7/10
なつもん! 20世紀の夏休み + ゆうやけの島とラジオ局
スパイク・チュンソフト
参考価格:3,850
予約:3,160円~
発売日:2025/7/10
アイレムコレクションVol.3
Tozai Games
参考価格:4,400
予約:3,520円~
発売日:2025/7/10