roleplaying

『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』《PS Vita》発売日延期のお知らせ 新たな発売日は、2016年3月17日(木)

不思議な世界で紡がれる怪しげな物語とダンジョン
前人未到のその地からの唯一の生き残りと言われる男が記した書物
強い“呪いの瘴気”の中戦えるのは人形兵
『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売日延期の発表!

予約・最安値ランキング!

宵うさの独り言

妖しくも美しい魔女と愛らしい見た目の弟子、そして、伝説の書物「妖路歴程(ようろれきてい)」として、新たなダンジョン探索に挑む日を今か今かと待ち望んでいる方に、楽しみが少し先延ばしになったお知らせです。
 
日本一ソフトウェアより、2016年1月28日(木)に発売される、PlayStation Vita向けソフト『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』の発売日延期が発表されました。
 
その理由は、「より高い品質に仕上げるべく」ということで、少し先の2016年3月17日(木)に発売日を延期とのこと。
 
追記
2016年1月25日(月)再び発売延期が発表されました。
『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』の新たな発売日は、2016年6月23日(木)とのことです。

 
『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』は、幽かに魔法が存在する世界の寂れた辺境の街を舞台に、人が立ち入る事の出来ない謎めいた「地下迷宮」を探索するダンジョンRPG。
 
いつ、誰が作ったかもわからないその地下迷宮には、真偽が何一つわからない様々な事が伝えられていて、およそ人が望み恐れるものが「有る」とも「無い」ともつかないような、そんな場所であり、存在。
 
例えば、世界を統べる金銀財宝があるとも、ナニモノにも変えがたい不死の秘宝があるとも、世界を滅ぼす力を持つ魔王が居るとも。
見えないもの、分からない場所だからこそ、恐れ望むそれらについて、真実は誰にもわからない。
 
なぜならその迷宮には、強い“呪いの瘴気”が満ちていて、人は半時と生きていられないから。
 
ある時、その迷宮の探索に名乗りを上げたのは、「バーバ・ヤーガ」と名乗る魔女。
伝説の書物「妖路歴程(ようろれきてい)」をその手に、彼女は何故、何を目的に探索することとなったのか。
 
そして、探索の後に何を目にし、何を手に取るのでしょうか。

 

『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』製品情報

メーカー:日本一ソフトウェア
ジャンル:ダンジョンRPG
対応機種:PlayStation Vita
 
発売日:2016年6月23日(木)
※2016/3/17(木)より再度変更
※2016/1/28(木)より変更
 
価格
通常版 5,980円(税別)
限定版 7,980円(税別)
DL版  4,762円(税別)
 
ディレクター・シナリオ:泉 達也(『『魔女と百騎兵』など)
キャラクターデザイン:原田たけひと(『魔界戦記ディスガイア』シリーズ など)
音楽:佐藤天平(『魔界戦記ディスガイア』シリーズ など)
 

最安値価格比較!

 
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 (4995506002350)