『オバケのパズル』を配信開始!NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」の「ゲームセンター NEO for スゴ得」で、ブラウザで簡単に遊べる色々なオバケのアイテムを3つ以上並べて消す「連鎖が爽快なマッチ3パズル」を楽しもう
NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」提供の『ゲームセンター NEO for スゴ得』に新たなマッチ3パズルが登場。
キュートなオバケのアイテムを3つ以上並べて消す「連鎖が爽快なマッチ3パズル」。
『オバケのパズル』がNTTドコモ「スゴ得コンテンツ」の「ゲームセンター NEO for スゴ得」にて配信開始!
様々なジャンルのWEBゲームが楽しめる「ゲームセンター NEO for スゴ得」。
『オバケのパズル』は、カラフルでキュートなデザインの色々なオバケのアイテムを3つ以上並べて消す定番マッチ3パズル。
爽快連鎖が楽しい『オバケのパズル』で、パワーアップアイテムや便利なアイテムを駆使して目指せ!全ステージクリア!!
プレイを重ねることで「レベルアップ」や「称号」を得る楽しみも!
定番マッチ3パズルだからこそ、難しいルールを覚える必要なく、気軽に楽しめるのが嬉しい♪
『オバケのパズル』で、可愛いオバケのアイテムを3つ以上並べて消して、爽快な連鎖を楽しもう。
『オバケのパズル』NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」の『ゲームセンター NEO for スゴ得』で配信開始!
NTT ドコモ「スゴ得コンテンツ」で提供中の「ゲームセンター NEO for スゴ得」にて
3 つ並べて消そう
『オバケのパズル』を配信開始
株式会社ワーカービー(東京都千代田区、代表取締役:加藤祐司)は 2022 年 11 月 18 日より、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、株式会社 NTT ドコモ)社が提供する「スゴ得コンテンツ」で提供中の『ゲームセンター NEO for スゴ得』にて、ブラウザで簡単に遊べるゲーム『オバケのパズル』の提供を開始いたしました。
『オバケのパズル』ゲーム概要
いろんなオバケのアイテムを 3 つ以上並べて消そう!連鎖が爽快なマッチ3パズル!
「オバケのパズル」とは、
色々なオバケのアイテムを3つ以上並べて消していく、爽快連鎖が楽しい定番マッチ3パズルゲームです。
パワーアップアイテムや便利なアイテムを駆使して、全ステージクリアを目指そう!
プレイ回数によって「レベルアップ」や「称号」を獲得できるなど、 盛りだくさんで長く楽しめるゲームとなっております。
(C) Inlogic software, s.r.o. / Supported by Worker Bee Inc.
※本アプリ『オバケのパズル』は Inlogic 社からライセンスを許諾され、配信をしております。
『オバケのパズル』が楽しめる「ゲームセンター NEO for スゴ得」概要
『ゲームセンター NEO for スゴ得』は、パズルやアクション、脳トレゲームなど、様々なジャンルの WEB ゲームが盛りだくさん。
まるでゲームセンターのように、たくさんのゲームがいつでも楽しめます。

コンテンツ名:ゲームセンター NEO for スゴ得

URL:https://www.dcm-b.jp/cs/cpsite.html?id=01cpn232001

アクセス方法:dメニュー→スゴ得コンテンツ→ゲーム→ゲームセン
ター NEO

価格:「スゴ得コンテンツ」利用料 418 円(月額/税込)がかかります。

対応機種:ドコモ スマートフォン Android4.5 以上・ドコモタブレット Android 4.5 以上、iOS8.0 以降のドコモ端末
※一部非対応機種がございます
スゴ得コンテンツとは
スゴ得コンテンツは株式会社 NTT ドコモが提供する、幅広いジャンルのコンテンツが月額 418円(税込)で使い放題になるサービスです。
初回お申込から月額使用料が 31 日間無料でご利用頂けます。
2003 年に設立、東京の市ヶ谷を拠点とするゲームパブリッシャーです。
国内外のゲームのグローバル展開をサポートしています。
インディータイトルからメジャータイトルまで、スマートフォン、 コンシューマ、PCゲームなどのプラットフォームに向けて、開発、検証、配信、販促まで幅広いサービスを提供しています。

Website: https://www.wkb.jp/

Facebook: https://www.facebook.com/workerbeeinc

Twitter: https://twitter.com/livinggamesjp
※会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
※「スゴ得コンテンツ」は、NTT ドコモの登録商標です。
※商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがあり
ますので、あらかじめご了承ください。
※サイトの閲覧、利用に際しては、別途パケット通信料が必要となります。
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!