THQ Nordic Japan『新作紹介「次のタイトルはこれだ!」コーナー』に新たなタイトル登場《PS5/Xbox/PC》第四弾は、名作サバイバルホラーのリメイク版『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』
『東京ゲームショウ 2022』に出展された「THQ Nordic新作ゲーム」の数々が、クリエイターインタビューと共に紹介される人気コンテンツ新作紹介「次のタイトルはこれだ!」コーナー。
多彩な新作の魅力の数々をより深く知りたい貴方におすすめ!
THQ Nordic Japan公式サイトの新作紹介コーナー「次のタイトルはこれだ!」にて第四弾『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』の記事が公開されました。
第一弾は、全3回に渡って紹介された「All Elite Wrestling(オール・エリート・レスリング/AEW)」の公式プロレスゲーム『AEW: Fight Forever(AEW:ファイト フォーエバー)』。
第二弾は、アドレナリン全開!狂気のレース大会『Stuntfest – World Tour(スタントフェスト – ワールドツアー)』。
第三弾は、広大なオープンワールドでレースはもちろん、創造力を遺憾なく発揮できる『Wreckreation(レックリエーション)』。
読み応えたぷりの各作品紹介記事が、好評公開中です。
第四弾『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』は、サイコホラーと南部ゴシックの融合によるサバイバルホラーの名作が、現代に蘇るリメイク版(リ・イマジネーション版)。
90年代のカルトホラーゲームファンはもちろん、初めて『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』に触れる方にも没入感たっぷりに“邪悪な何かが潜む館「デルセト屋敷」”の探索が楽しめる素敵仕様。
「次のタイトルはこれだ!」コーナーでは『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』のホラーな冒険は楽しみたいけど、戦闘が苦手な方に嬉しい物語をメインに楽しめる「ストーリーモード」や、レベル選択も可能であることなど、様々な魅力がエグゼグティブプロデューサーインタビューと共に紹介されています。
『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』の魅力をたっぷり知ることが出来る、公式サイトの新作紹介コーナー「次のタイトルはこれだ!」をお見逃しなく!
THQ Nordic Japan『新作紹介「次のタイトルはこれだ!」コーナー』公式サイトにて新たなタイトル公開!第四弾は『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』
サバイバルホラーの名作が帰ってきた!
THQ Nordic Japan 公式サイト「次のタイトルはこれだ!」コーナーに記事追加
第四弾は『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』
THQ Nordic Japan 株式会社は、公式サイトで公開中の「次のタイトルはこれだ!」コーナーにて、第四弾『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』の記事を公開いたしました。
本コーナーでは、今後発売予定の新作タイトルの記事や関係者インタビュー記事を公開予定です。
ぜひアクセスしてください。
Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)

12 月 2 日(金)公開
Wreckreation(レックリエーション)

11 月 29 日(火)公開
Stuntfest – World Tour(スタントフェスト – ワールドツアー)

11 月 25 日(金)公開
AEW: Fight Forever

第 1 回 11 月 2 日(水)公開

第 2 回 11 月 4 日(金)公開

第 3 回 11 月 7 日(月)公開

スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク

Outcast 2 – A New Beginning(アウトキャスト 2 – ニュービギニング)

Jagged Alliance 3(ジャギドアライアンス 3)
『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』ゲーム概要
90 年代のカルトホラーゲームファンに向けてつくられた『Alone in the Dark』のリメイク版で、「デルセト屋敷」を探索しましょう。
『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』ゲーム紹介
サイコホラーと南部ゴシックを融合させた、サバイバルホラーの名作『Alone in the Dark』のリメイク版です。
90 年代のカルトホラーゲームファンに向けてつくられた、この『Alone in the Dark』のリメイク版では、「デルセト屋敷」での冒険が描かれます。
エミリー・ハートウッドまたはエドワード・カーンビーとなり、周辺を探索、モンスターと戦闘、謎を解読、そして「デルセト屋敷」に潜む不穏な真相を解明していきましょう…
1920 年代の米国南部で、エミリー・ハートウッドの叔父が行方不明となりました。
私立探偵のエドワード・カーンビーとともに、彼女は何者かが潜む、精神病棟「デルセト屋敷」への旅に出ます。
そして、奇妙な住人、悪夢のような空間、危険なモンスターに遭遇し、邪悪な陰謀が明らかになります。
現実と謎と狂気が交錯するこの場所では、あなたの信念を揺るがす冒険が待っているでしょう。
あなたは誰を信じ、何を信じ、そして何をするのでしょうか?

90 年代のカルトホラーゲームファンに向けてつくられた『Alone in the Dark』のリメイク版で、「デルセト屋敷」を探索しましょう。

サイコホラーへの原点回帰であり、このジャンルのゲームの元祖である、雰囲気たっぷりの冒険を体験してください。

心に染み入る、しかし魅惑的なダークジャズのサウンドトラックで、肌が粟立つような音に満ちた世界へ飛び込みましょう。

現実が崩壊し始め、あらゆる影に悪が潜み、そして武器もほとんどない世界で、絶望的な生存のスリルを味わってください。

エミリー・ハートウッドまたはエドワード・カーンビーのどちらかの視点で悪夢を体験し、ゴシック様式の邸宅の暗い秘密を解明していきましょう。

『SOMA』『Amnesia』を手掛けたカルトホラーライター、Mikael Hedberg による、想像の域を超えた深層心理の物語に浸ってみてはいかがでしょうか。
© 2022 THQ Nordic AB, Sweden. Published by THQ Nordic GmbH, Austria. Developed by Pieces Interactive. THQ and THQ Nordic are trademarks of Embracer Group AB, Sweden. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.
『Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)』製品情報
【ゲーム名】Alone in the Dark(アローン イン ザ ダーク)
【発売元】 THQ Nordic
【対応機種】

PlayStation®5

Xbox Series X|S™

PC
【配信ストア】

PlayStation®5
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10005283

Xbox Series X|S™
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/alone-in-the-dark/9mw67wg48xvx

PC
https://store.steampowered.com/app/1310410/Alone_in_the_Dark/?l=japanese
【プレイ人数】1 人
【ジャンル】サバイバルホラー
THQ Nordic Japan 公式サイト
https://bit.ly/3FPkchO
公式ツイッター
https://twitter.com/THQNordicJapan
※「PlayStation」および「PS5」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※© Valve Corporation. Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
登録商標または商標です。
※会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!