『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア 6 ファイアーズ オブ ルビコン)』店舗特典・予約・最安値まとめてチェック!《PS4/PS5》SF世界を舞台に、自分だけのメカで縦横無尽に駆け巡り、多彩なミッションを遂行せよ
「アーマード・コア」シリーズ完全新作、辺境の開発惑星ルビコンで確認された「未知の新物質」の利権を巡る抗争
独立傭兵として人型兵器アーマード・コアに搭乗し、あらゆる組織の多彩な依頼(ミッション)を受けて戦場を駆る、ダイナミックなメカアクション
数百種類のパーツをプレイスタイルに合わせて自由に組み合わせ(アセンブル)、メカならではのアグレッシブな攻防を繰り広げよう
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』完全新作メカアクション
ポストカードセット、プレミアムコレクターズエディションなど、
店舗特典一覧・予約特典・限定版 コレクターズエディション・最安値をまとめてチェック!

ダークファンタジー世界を舞台に高難度のアクションを繰り広げる「DARK SOULS(ダークソウル/ダクソ)」シリーズや『Bloodborne(ブラッドボーン)』『ELDEN RING(エルデンリング)』など、名作の数々を世に送り出している「フロム・ソフトウェア」によるメカアクションの人気シリーズ「ARMORED CORE(アーマード・コア)」の完全新作にしてナンバリングタイトル。
辺境の開発惑星ルビコンで確認された「未知の新物質」の利権をめぐる抗争の渦中に、人型兵器アーマード・コア(AC)に搭乗する独立傭兵として、その身を投じるメカアクションゲーム。
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア 6 ファイアーズ オブ ルビコン)』が、PS4とPS5に登場。
初代PSにて発売された3Dメカアクションゲーム『ARMORED CORE(アーマード・コア/1997年7月)』からはじまり、ナンバリングタイトルやスピンオフなど、数々の作品が世に送られてきた人気シリーズ。
そして、PS3やXbox 360向けに発売された前作『ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ/2013年9月)』から10年の月日を経て、「ARMORED CORE(アーマード・コア)」の完全新作にしてナンバリングが、いよいよ2023年夏、全世界に降り立つ!
予約が開始された『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン)』は、好みのプレイスタイルに合わせてパーツを組み替えてアセンブル(カスタマイズ)した、あなただけのオリジナルメカ(人型兵器)「アーマード・コア」を操って、複雑で立体的な多層的な世界の惑星を縦横無尽に駆けて、ミッションを遂行すべくメカバトルを繰り広げるアクションゲーム。
メカならえはのダイナミックでアグレッシブな攻防が楽しめる『アーマード・コア6』は、自分だけの機体(人型兵器)を構築(アセンブル)する楽しみがいっぱい!
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』では、あなたが選び装備したパーツによって、「戦闘スタイル」だけでなく、「機体の挙動」や「アクション性能」も多彩に変化する素敵仕様。
数百種類のパーツを自由に組み合わせるアセンブルで、あなたならではの機体で戦場を駆けよう。
『アーマード・コア 6 ファイアーズ オブ ルビコン』の戦闘では、新要素の移動スキル「アサルトブースト」が爽快でダイナミックな連携攻撃におすすめ。
「アサルトブースト」によって、遠距離から近距離まで素早く移動して敵との距離を縮めることが出来るので、マシンガンなどの武器を連射して敵の姿勢制御システムをダウン(スタッガー)させ、さらに眼前まで迫ったら近接攻撃を繰り出すといったダイナミックな連携攻撃を繰り出そう。
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』の戦闘の追加要素「スタッガー」は、マシンガンで攻撃されるような短時間で多数のヒットを受けると姿勢制御システムがダウンする事なので、連続攻撃でプレッシャーを与えたり、よろめきダメージの発生など、戦術的なバトルを組み立てることが可能に!
「スタッガー」は、大きな一撃や連打でも発生するものの、与える衝撃力は武器によっても異なり、さらに距離にも影響されるため、装備はもちろん戦術にも工夫が必要になります。
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』に登場する武器は、シリーズでも好評を博してきた武器の数々(バズーカ、ガトリングガン、スプリットミサイル、プラズマライフルなど)をはじめ、近距離用の武器(炸薬弾投射器、チェーンソー、パルスブレード、レーザーランスなど)も新たに多数追加されています。
また武器スロットは、4つあり(両手にひとつずつ、背中に二つ)、メインの銃器だけでなく、個性的な近接武器を装備して、あなたならではのACをアセンブルしよう。
さらに「カスタムペイント」や「カラーリング」で唯一無二の存在感ある個性的な「アーマード・コア」に搭乗する楽しみも!
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』は、メカでの戦闘だからこそ楽しめる、射撃と近接格闘を駆使したダイナミックな動きや、アグレッシブな攻防が楽しめます。
機動力を活かして死角から一気に攻め入る奇襲、また銃器の高火力とハードな防御力を活かして正面突破の強襲など、戦略のすべてはあなた次第。
フィールドを縦横無尽に駆け回り、「アサルトブースト」で遠距離から至近距離へとダイナミックに移動しての「スタッガー」や、一瞬の隙をついての猛攻など、メカならではの大胆なバトルを繰り広げよう。
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』には、シリーズお馴染みの巨大ボスも登場し、威圧的な金属の怪物、あらゆる形やサイズの強敵と戦う、高難度なボス戦が待っています。
そして「フロム・ソフトウェア」の作品なので!間違いなく強靭な精神力が試されるはず。
立ちはだかる強敵や難局に挑み、何度も何度も何度も立ち上がるチャレンジ精神と試行錯誤を繰り返したアセンブルの先で、己の腕前の上達と勝利に酔いしれるカタルシス、高揚感と達成感に包まれる至福の時間を味わおう。
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』は、強力なエネルギー源「コーラル」が発見された辺境の開発惑星「ルビコン」を舞台に物語が紡がれます。
その「コーラル」による大災害“アイビスの火”によって「ルビコン」全土が灰となっておよそ半世紀。
再び未知の新物質が確認され、その利権をめぐり秘密裏に侵略を繰り広げる星外企業と反抗する勢力の思惑が交錯し、その抗争は本格化の様相を帯びてきた。
そして独立傭兵たちも、その渦中へと身を投じようとしている!
『アーマード・コア 6 ファイアーズ オブ ルビコン』の物語は「マルチエンティング」。
プレイを重ねていくことで新たな道が開かれ、世界観や物語をじっくりと満喫できます。
思想や目的が異なる様々な組織の依頼(ミッション)を受け、立体的で緩急のある戦場を駆ける独立傭兵(プレイヤー)。
請け負う依頼(ミッション)は、敵地の襲撃、対象の防衛、情報収集と多種多様。
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』では、依頼をこなして稼いだ報酬によって新たなパーツを手に入れ、好みや戦略に合わせて機体を自由にアセンブルし、さらなるミッションへ。
三次元立体機動で自由にフィールドを駆け巡る本格的メカアクションは、戦闘技能検証シミュレーターとして復活する「アリーナモード」も楽しめます。
スペシャルアセンブル(カスタマイズ)されたメカを相手に連戦に挑み、トップランクを目指そう。
シリーズ完全新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン)』で、自由度の高いアセンブル(カスタマイズ)を楽しみ、多彩なミッションに挑み、辺境の開発惑星で紡がれる物語を満喫しよう。
惑星「ルビコン」の運命は、あなたに託された。
「火を点けろ、燃え残った全てに」

MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」
ゲーム内で使用できる機体パーツや、施されたオリジナルのペイント/デカールが嬉しい機体データ“MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」”が入手できるこの機会をどうぞお見逃しなく!
飾ってよし、眺めてよし、触れることも出来る!台座を含めて全高19cmの「アーマード・コア(AC)「NIGHTFALL」スタチュー」をはじめ、世界観をじっくりと満喫できるハードカバー仕様の「アートブック」、さらにミッション遂行やアグレッシブでダイナミックなバトルを彩る楽曲が楽しめる「デジタルサントラ」。
またコレクター魂揺さぶる「スチールブック」や「ロゴピンズセット」「オリジナルステッカーセット」といった豪華お宝グッズの数々がギュギュッと詰め込まれた限定版『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン コレクターズエディション』。
数に限りがありますので、お早めのご購入をおすすめします。
同梱内容

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲームソフト

AC「NIGHTFALL」スタチュー(全高19cm台座含む)

アートブック(ハードカバー仕様/48P)

デジタルサウンドトラック

スチールブック

ロゴピンズセット

オリジナルステッカーセット
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』店舗特典オリジナル限定版
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲームソフト

AC「NIGHTFALL」スタチュー(全高19cm / 台座含む)

「ガレージ」ジオラマフィギュア(全高32cm)

アートブック(ハードカバー仕様/48P)

スチールブック

ロゴピンズセット

オリジナルステッカーセット

デジタルサウンドトラック
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』店舗特典
人気のグッズは限定生産につき、数量がなくなり次第終了となります。
店舗特典については、ご予約、ご購入の際に必ずショップにてご確認ください。
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』店舗特典一覧
※Amazon.co.jp:グッズ付き通常版もあります。
『アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン』ムービー
「アーマード・コア」シリーズ完全新作。辺境の開発惑星ルビコンで確認された「未知の新物質」の利権を巡る抗争に、独立傭兵として人型兵器アーマード・コアに搭乗し、あらゆる組織の多彩な依頼(ミッション)を受けて戦場を駆る、ダイナミックなメカアクション。数百種類のパーツをプレイスタイルに合わせて自由に組み合わせ、メカならではのアグレッシブな攻防を繰り広げよう。
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』製品情報
メーカー | フロムソフトウェア | |
---|---|---|
ジャンル | メカアクション | |
対応機種 | PlayStation4 / PlayStation5 / Xbox Series X/S / Xbox One(SMART DELIVERY対応) / PC(Steam) | |
発売日 | 2023年8月25日(金) | |
価格 | 通常版 8,690円(税込) 限定版 コレクターズエディション 29,700円(税込) | |
CERO | C:15才以上対象 | |
Play人数 | 1人(オンライン対応予定) | |
JAN | PS4 | 通常版 4949776442040 限定版 コレクターズエディション 4949776442057 |
PS5 | 通常版 4949776472016 限定版 コレクターズエディション 4949776472023 |
最安値価格比較!
下記のリンク先では、パッケージ版ソフトをブランドやメーカー毎にチェック出来ます。
もちろん“ひと目でわかる価格比較一覧”も可能!
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON