ニンテンドー2DS『ポケモン』限定パックで発売決定!スケルトンカラー(赤・青・緑・黄色)の全4色 2015年12月26日(土)予約受付開始
ニンテンドー2DS本体にゲームソフト『赤・緑・青・ピカチュウ』の
バーチャルコンソールソフトがそれぞれ入った限定パック発売決定!
Amazon.co.jp「ポケモンストア」など、一部店舗で2016年2月27日(土)発売
ニンテンドー2DS『ポケモン』限定パック 2015年12月26日(土)予約受付スタート!

「ポケットモンスター」シリーズの原点がバーチャルコンソール(VC)で登場だけじゃなく、なんと!国内未発売だった「ニンテンドー2DS」本体にソフトが入った限定パックも発売決定!
限定パックのニンテンドー2DS本体カラーは爽やかさ溢れる透明カラー、ソフトと同様に「赤、緑、青、ピカチュウカラーの黄色!」。
お馴染みのニンテンドー3DSと何が違うかというと、何よりも大きな相違点は“折り畳めないこと”。
つまりは懐かしのゲームボーイと同じく、画面とボタンがフラットな一面にあるという仕様なのです。
これはレア感はもちろん、DSの頃から密かにささやかれていた折り曲げ箇所、つまりはヒンジ部分の劣化を気にしなくても良いという素晴らしさ。
液晶サイズはニンテンドー3DSと同じだそうです。
本体右下のスリープスイッチで、スリープモードに変更もできます。
実際のところ、従来の本体仕様、上下にパタンと折り畳めるのは便利です。
使っていないときの液晶画面保護を考えなくてもいいのは、本当に助かります。
本体の傷つき防止だけを目的にするなら、巾着に入れるだけでもいいわけです。
ということで、ヒンジの痛みを気にしなくてもいい反面、そうです、ニンテンドー2DSは液晶の二画面の保護が気になるところ。
まぁ、それも専用のしっかりしたケースを購入すれば解決なのですけれど。
うむ、ケースを購入する楽しみが増えたということですね!
ともかく、ゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された1996年2月27日から20年後の同月同日に、バーチャルコンソール版が配信開始と相成りまして。いやめでたい!
懐かしい思い出をそのまま感じることができる、シンプルなモノクロのドット画面、4音で奏でられる音楽により、感傷的になるくらいに当時の雰囲気が再現されたゲーム画面。
また、ワイヤレス通信機能に対応しているので、ケーブル無しでポケモンの交換や対戦が楽しめちゃいます。ブラボー。
その懐かしくも新しい『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』ソフトが、本体付属の「SDカード」に保存されているので、すぐに遊べるニンテンドー2DS『ポケモン』限定パック(4種類)。
自分用はもちろん、プレゼントにも一風変わった本体はオススメです。
ニンテンドー2DS『ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ』限定パック
発売日:2016年2月27日(土)
価格:各9,980円(税別)

ニンテンドー2DS本体 ×1台
※『赤・緑・青・ピカチュウ』いずれかのソフトが入っています。
- クリアレッド:『赤』
- クリアグリーン:『緑』
- クリアブルー:『青』
- クリアイエロー:『ピカチュウ』
ジャンル:ロールプレイングゲーム(バーチャルコンソール)
CERO A:全年齢対象
Play人数:1人(対戦・交換など 2人)
通信機能:ローカルプレイ対応

ACアダプター ×1個

専用タッチペン ×1本

SDHCメモリーカード4GB ×1個

ARカード ×6枚

かんたんスタートガイド、取扱説明書、保証書 ×各1冊

ステッカー ×1枚

テーマ DLコード

「ミュウ」プレゼントコード ×1枚
対象ソフト『X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』

タウンマップ ×1枚

「ミュウ」交換チケット ×1枚
対象ソフト『赤・緑・青・ピカチュウ』
好評発売中!
最安値価格比較!
ポケットモンスター ピカチュウ 専用ダウンロードカード 特別版 (4580295820492)