『√Letter ルートレター』3つのパートにより真実に迫るゲームシステム情報!《PS4/PS Vita》15年前の文通の回想が、すべての真相へ導く鍵となる
美しい自然と歴史に彩られた島根県の各所を舞台に、
15年前に返信が途絶えたペンフレンド・文野亜弥を探して謎を解く、
「角川ゲームミステリー」の第1弾のミステリーアドベンチャーゲーム
『√Letter ルートレター』手紙、探索、追及 物語の真相へと迫る3つのパート
予約・最安値ランキング!

『ルートレター』のゲームシステム、謎めいた物語の真相へと迫る3つのパート。
貴方は物語の主人公・中村貴之となり、高校時代のペンフレンド・文野亜弥ちゃんを捜すため、15年前に彼女と交わした「10通の手紙」を頼りに、鮮やかに描かれた島根の各地を巡り、真実を解き明かす旅に出ます。
そして、かつての手紙のやり取りを回想する「手紙パート」、島根を巡って真実を知る“7名の級友”を探しだす「探索パート」、そして居場所を見つけた級友と対峙し、過去の真実を聞き出す「追及パート」を繰り返すことで、少しずつ物語の真相へと迫っていくことに!
15年前の高校時代に行っていた文通の回想が、すべての真相へ導く鍵を握る!
『ルートレター』の物語を構成する10の章が、それぞれ10通の手紙と対応しているとか。
各章の冒頭で、彼女からの質問に回想したり、逆に質問を返したりと、表示される選択肢を選んで文通することで、ペンフレンドとの心の距離が徐々に変化をみせていくことに。
『ルートレター』は、マルチエンディング方式で、ここで選択した返信によって、亜弥ちゃんとの心の距離が変化し、その手紙のやり取りによって変わる彼女の好感度が、物語の結末に大きな影響を与えるのだそうです。これって結構重要なポイントですよね。
島根を巡って、真実を知る“7名の級友”を見つけ出し、真相を解き明かす。
探索パートでは、「移動」「聞く」「調べる」などの基本的なコマンドを駆使して、島根の街を巡り、ペンフレンドの正体を知るかつてのクラスメイトを見つけ出すことに!
探索可能なエリアは、貴方の行動によって次々と拡大していくので、新たな場所もくまなく巡ろう。
『ルートレター』に登場する約40ヶ所のスポットは、島根県の協力を得て約1年に及ぶ現地取材を行ったものだとか。
観光名所でもある雄大な史跡や、美しく豊かな自然、地元の方々が集まる名店といった、島根の風景が忠実に再現されています。
さらに、取材の過程で交流のあった実在の方々もゲーム内に登場するということで、よりリアリティ溢れる世界が広がります。
また、「すもうあしこし(宍道湖七珍・しんじこしっちん)」に代表されるご当地グルメや、地元出身の声優・麦穂あんなさんの指導による出雲弁の再現などにより、探索を通じて島根の街の多様な魅力を感じることが出来、まるで本当に旅行しているかのような豊かな気持ちも味わえそうです。
宍道湖七珍(しんじこしっちん)。
島根県の汽水湖・宍道湖で獲れる代表的なおいしい7種の魚介類の頭文字を並べたもの。
スズキ、モロゲエビ(ヨシエビ)、ウナギ、アマサギ(ワカサギ)、シラウオ、コイ、シジミ(ヤマトシジミ)
縁結びの地、そして水の都として知られる松江に降る雨。
木々や花々を彩りよく蘇らせ、幻想的な美しさを醸し出すこの雨は、訪れる人に思いがけない「縁」を運ぶとされ、『ルートレター』の物語では登場人物の運命を変える重要な役割を果たすそうです。
少女に対する15年前の誤解を解き、あの日のこころを取り戻す為の追及。
全ての証拠を集め、級友と対峙する事で「追及パート」に突入!
証拠や証言を、ここぞというタイミングで提示したり、ゲージの動きに合わせて想いをぶつける「マックスモード」で、正面から気持ちを伝える事で、彼らの頑なに閉ざされた心を少しずつ解きほぐし、本音を引き出していくことに!
追及を終え、心を開いた級友に亜弥からの手紙を見せる事で、彼らは閉ざされていた15年前の思い出を語り始める。
こうしてクラスメイト全員の正体を明らかにし、彼らの心の内に秘めた彼女の思い出を聞き出すことにより、謎に包まれていたペンフレンドの正体が明らかになっていく。
最安値価格比較!