『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』予約・最安値情報!《PS4/PS3/PS Vita》あの勇者が、りゅうおうの味方に?
世界は、ブロックで出来ていた。
りゅうおうに支配された闇の世界が舞台
主人公の使命は、荒廃した世界を復活させるための町づくり
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』キミの手で、世界に光を!
予約・最安値ランキング!

荒廃した世界に光を取り戻すため、平和だったころの町の跡地を復活させよう!
眼に映るあらゆるものを素材にして、アイテムを作って遊ぶ「ブロックメイクRPG」。
『ドラゴンクエスト』の世界をビルド(建てる)、ビルダーズよ、来たれ!
主人公(あなた)のチカラで、美しい町並みを復活させよう。
モノづくりに必要な素材は、あらゆる場所から採取が可能になっているので、壁や地面でいろいろな場所を、手にした武器でガンガン砕いて手に入れよう!
集めた素材で、レシピをひらめき、アイテムを作って、どんどん建てて町を復興。
どのように建てるか、何をどこに置くかは、あなた次第。
冒険で訪れる場所には、モンスターが巣食う危険な場所もあるとか。
もちろん、素材を探している時に、フィールドで出会うことも。
モンスターとのバトルも、本作『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』ならではの戦い方を楽しもう。
『マインクラフト』などのサンドボックス型ゲームに、ストーリーモードが加わった話題作。
「りゅうおう」によって荒廃してしまったアレフガルドの地を奪還し、復活させていくという、新しいジャンルの作品です。
「あつめる」、「つくる」、「改造する」という遊び方をテーマに、“ブロック”で表現された広大なアレフガルドの世界を自由に“創り”、物語を紡いでいく「ブロックメイクRPG」。
ストーリーモードとフリーモード、ふたつのモードでたっぷり楽しもう!
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』製品情報
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:ブロックメイクRPG
対応機種:PlayStation4 / プレイステーション3 / PS Vita
発売日:2016年1月28日(木)
価格

PS4版 7,800円(税別)

PS3版 6,800円(税別)

Vita版 5,980円(税別)
CERO A:全年齢対象
制作スタッフ
ゼネラルディレクター:堀井雄二
キャラクターデザイン:鳥山 明
音楽:すぎやまこういち
ディレクター:新納一哉
プロデューサー:藤本則義
制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』初回購入特典

和風セット【桜の木・ゴザ床ブロック】が先行入手できるダウンロードコード
アレフガルドの世界に、なんと“和”のテイストをプラスです。
ファンタジーの世界と和を融合させたあなただけの町作り。
『ドラゴンクエスト』の世界でお花見もオツなもの。
ゲーム内の「フリービルドモード」でこの特典コードを入力すると、
桜の木の元になる「花咲かの灰」というアイテムをつくるための「レシピ」が手に入るとのことです。
レシピの名前も日本昔話風で素敵ですね。

特典:「なつかしの草原ブロックのレシピ」プロダクトコード&電子書籍デジタルコード付き
最安値価格比較!
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ (4988601009607)