『アイドルマスター マストソングス 赤盤』予約・最安値情報!《PS Vita》2005年アーケード版をはじめ、初期の名曲を中心に全40曲を収録!
2005年稼動のアーケード「THE IDOLM@STER」から
2008年の「MASTER SPECIAL」アルバムシリーズまで初期の名曲を収録!
プロデューサーさんっ!ドーンと思い出、奏でましょう!
『アイドルマスター マストソングス 赤盤』10周年ベストアルバムを楽しもう!
予約・最安値ランキング!

アイドルマスター10年の中から選りすぐりの名曲を「太鼓の達人のリズムゲーム」で堪能しよう!
懐かしいアイマス初期のあの曲この曲を演奏プロデュース。
『アイドルマスター マストソングス 赤盤』で、お気に入りの楽曲を気持ちよく演奏してマニーをゲットしよう。
さらに、“赤盤 EXTRA”収録の3曲はこちら!

Town ~Must Mix~

神さまのBirthday

アイ MUST GO!
さらに、『赤盤』では、「音無小鳥」さんがついにデビュー!?
貴重なこの機会を逃す事無く、彼女の熱唱に合わせて演奏しよう。
そして、演奏プロデュースでマニーを貯めて、ライブフェスティバルを開催するのだ。
なんと!ライブ中に彼女達がコメントすることもあるとか。
これは燃える。
また、連続ライブ演奏を成功させて、アイドルランクが上がると開催できるライブが増えるお楽しみも。
ライブに欠かせない素敵グッズ「コンサートライト」を振って応援して盛り上がっちゃおう。
色々な色のコンサートライトは、レベルに応じて更に輝きを増していくとか。
ショップで購入して楽しむコンサートライトは、演奏中に自由に切り替えも可能。
感動的なアニメのあのシーンを再現しちゃう?
アイドルマスターならではの演出が、盛だくさんの太鼓の達人。
初期の名曲にノッて、思う存分「アイドルマスター」の世界を堪能しよう。
10周年のベストアルバムがここに!
「THE IDOLM@STER」から「アイ MUST GO!」まで、アイドルマスター10年の名曲を集めた太鼓の達人リズムゲーム。
アイドルマスター初期の名曲を中心に収録した「赤盤」と、PROJECT iM@S 2nd VISION(主に2010年以降)の名曲を中心に収録した「青盤」の2パッケージが同時発売。
パッケージデザインは、それぞれの時代に合わせたキャラビジュアルで、「アイドルマスター マストソングス」の新衣装を着て登場という贅沢さ。
楽曲も彼女たちの可憐なビジュアルもたっぷりと楽しもう。

(赤盤と青盤で異なる)PlayStation Vita用テーマが手に入るプロダクトコード
同時に発売される各盤によって異なるデザインのテーマだとか。
プロデューサーの愛機にマストテーマかも!
数に限りがありますので、この機会をどうぞお見逃し無く!
2005年~2010年まで稼動

THE IDOLM@STER

ポジティブ!

エージェント夜を往く

おはよう!!朝ご飯

魔法をかけて!
2007年1月25日発売 Xbox 360用ソフト

GO MY WAY!!

relations

私はアイドル(ハート)
2007年7月18日から発売されたアルバムシリーズ 計12枚発売

I Want

キラメキラリ

ふるふるフューチャー☆

迷走Mind

目が逢う瞬間

スタ→トスタ→

隣に…

フタリの記憶

Kosmos, Cosmos

いっぱいいっぱい

空
2008年2月28日発売 Xbox 360用ソフト

shiny smile

Do-Dai

my song
2009年2月19日発売 PSP用ソフト

Colorful Days (12 Colors)

オーバーマスター
2008年12月10日から発売されたアルバムシリーズ 計10枚発売

L・O・B・M

乙女よ大志を抱け!!

ゲンキトリッパー

黎明スターライン

livE

Next Life

arcadia

ALRIGHT*

フラワーガール

Mythmaker

自転車

ショッキングな彼

リゾラ

Town ~Must Mix~

神さまのBirthday

アイ MUST GO!
『アイドルマスター マストソングス 赤盤』製品情報
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル:10周年記念ベストアルバム・リズムゲーム
対応機種:PlayStation Vita
発売日:2015年12月10日(木)
価格:パッケージ版/DL版 5,700円(税別)
CERO A:全年齢対象
最安値価格比較!
アイドルマスター マストソングス 赤盤 (4573173302227)