『サガ スカーレット グレイス』《PS Vita》「SaGa」シリーズ25周年 完全新作 2016年発売!新しい時代の新しい主人公を
彼らが得るもの、それは血か祝福か――。
複数の主人公が織り成す重層的なシナリオが紡ぐ物語
高い自由度と、お馴染みのひらめき等、テンポの良い戦略的なバトル
パーティーメンバー5人で挑む進化したバトル
『サガ スカーレット グレイス』ファン待望の完全新作!
予約・最安値ランキング!

独自のシステムや物語の展開で多くのファンを持つ人気RPG「サガ」シリーズが25周年を迎え、その記念作として発表された『サガ スカーレット グレイス』。
待望の完全新作が、コンシューマー携帯機で楽しめることに!
複数の主人公により紡がれる物語や、シリーズお馴染みの“ひらめき”も楽しい進化したバトルなど、世界観も含めて気になるところ。
『サガ スカーレット グレイス』の公表されているプロローグでは、世界観とかつての戦いが綴られています。
かつて星神を裏切った神「ファイアブリンガー」が追放され、邪神となるも彗星になって還ってくることで、冥魔達が暴れ、世界は危機に陥ることになった。
そこで、星神が1人の男に力を授け、その男が人々を率い邪神と戦う帝国を築き、時代を重ね還って来る邪神との戦いを繰り返していた。
七度目にして、ついに邪神の星は砕け散り、戦いに終止符が打たれた。
平和の訪れに歓喜する人々。地上には「ファイアブリンガー」の破片が、勝利を祝う花火のように降り注いだ。
その後、帝国も瓦解し、70余年経ち、帝国を知るものがほとんどいなくなっても、世界は混乱し続けていた。
そして迫りくる新たな危機に気付くものはいなかった。
ということで、混乱の中でも自らの意志で立ち上がる主人公が登場するようですが、彼らの物語はどのように紡がれていくのでしょうか。
本作のタイトルはゲーム内容に関係しており、プロデューサー・シナリオ担当の河津秋敏氏曰く「“緋色の恩寵”といった意味です」とのことです。
「サガ」シリーズは、1989年に第1作目が発売されたスクウェア(現:スクウェア・エニックス)のRPGシリーズの総称です。
初作品となる『魔界塔士 Sa・Ga』は、ゲームボーイ初のRPGとして1989年12月15日に発売され、スクウェア初のミリオンセラーを記録。
現在、シリーズは13作を数え、全世界累計出荷本数は990万本に達している人気シリーズです。
※画像は、GAME BOY『魔界塔士Sa・Ga』
『サガ スカーレット グレイス』製品情報
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:RPG
対応機種:PlayStation Vita
発売日:2016年12月15日(木)
価格
通常版 6,800円(税別)
e-store限定版 雪月花ボックス 16,667円(税別)
CERO:審査中
Play人数:1人
ゲームデザイン・シナリオ:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
サウンドコンポーザー:伊藤賢治
プロデューサー:市川雅統
最安値価格比較!
サガ スカーレット グレイス (4988601009614)