diary

『レベルファイブの人気ソフト5タイトルのDL版が、お買い得価格セール』《Nintendo Switch》「妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)」「スナックワールド」「レイトン」「二ノ国」などが、4/17から、とことんおうちで遊ぼう!キャンペーン

不要不急の外出を控え、おうちでゆっくり過ごす「巣ごもり生活」に、やり込み要素たっぷりのビデオゲームを楽しもう!
 
「妖怪ウォッチ」シリーズや「レイトン教授」シリーズなど、数々の人気シリーズを手掛けるレベルファイブから発売されているニンテンドースイッチゲーム5作品がお買い得価格となる「とことんおうちで遊ぼう!キャンペーン」が開催されます。
 
おうちで居るだけで世界が救える「巣ごもり生活」のお供に、新たにニンテンドースイッチ本体を購入した方はもちろん、前回の「いま、遊ぼう!キャンペーン」を逃した方、『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』などレベルファイブの人気ソフトの購入を考えていた方に朗報です。
 
今回のセール「とことんおうちで遊ぼう!キャンペーン」では、ニンテンドーeショップにて販売されているレベルファイブのニンテンドースイッチソフトが「税込1,500円~3,000円」のハイパープライスで購入出来ることに!
 
気になるセール対象ソフトは、「ぼく空」パワーアップ版RPG『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』やハイパーカジュアルファンタジーRPG『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』、ナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』、ジブリアニメが嬉しい「涙で始まり 涙で終わる」ファンタジーRPG『二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch』、そして、「妖怪ウォッチ」シリーズの原点移植版『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』の合計5本です。
 
「ぼく空」とは:『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』の事です。
 
5本中の4本が、バトルや冒険が楽しめる“RPG(ロールプレイングゲーム)”。
 
唯一ジャンルが異なる『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』も、シリーズお馴染みの「日刊ナゾ通信」をはじめ謎解きやエピソードが堪能出来るので、どの作品もやり込み要素がたっぷり楽しめるソフトばかり。
 
価格に「~」があると、「お安いのは1本だけで、他のゲームは高い金額?」なんて風に思うかもしれませんが、逆です。「三千円が1本だけで、あとはぜーーんぶ税込み千五百円!!」
 
「妖怪ウォッチ」シリーズナンバリング作『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』に、新規追加要素が搭載された『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』のみ「税込3,000円」
 
他の4作品は、どれもこれも“カンゼンカンペキ”「税込 各1,500円」の“デラックス”なセールキャンペーンです。
 
『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』の新要素は、ローカル通信やインターネット通信の仲間と一緒に敵に立ち向かう「バスターズ」や、新エリアの「団々坂」や、銭湯といえばシリーズお馴染みのアツイボス「のぼせトンマン」が新ボスとして登場するほか、エンマ大王が治める豪華絢爛で不思議な妖魔界にも新エリア「釜ゆで地獄」が登場。
 
さらに、「Bコマさん」「Bジバニャン」「B-USAピョン」や、「土蜘蛛(つちぐも)」「大ガマ」「ククリ姫」ら個性豊かな妖怪たちが登場し、ますます賑やかに!
 
また、『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』と『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』、『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』は、ニンテンドー3DSで発売された同様のタイトル作品に「ゴールド」な追加要素や「DX(デラックス)」な収録や、原点の面白さはそのままにHD化されたもの。
 
『二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch』は、「二ノ国(にのくに)」シリーズ第一作目のニンテンドーDS版『二ノ国 漆黒の魔導士』に、新キャラが追加されたPS3版『二ノ国 白き聖杯の女王』をベースとした移植版です。
 
各作品の気になるポイントや追加要素、特典をまとめてみました。
 
『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』は、先に発売された『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』がベースとなっている作品です。
 
「ぼく空」は、怖いシャドウサイドも、お馴染みの可愛い面々も楽しめる、時代と空間を超えた4つのワールドを自由に冒険するRPG。
 
フル3Dのフィールドは、操作キャラを変更する事で、そのキャラにしか行けない場所やウォッチが変わるため、探索の幅が広がる楽しみがいっぱい。
 
また、探索に夢中になるあまりの迷子も、搭載された幽霊のような和犬「ナビワン」が、愛らしい姿で目的地まで連れて行ってくれるので心配ご無用です。
 
過去も未来も現在も!さらに不思議な世界も楽しめる「ぼく空」のパワーアップ版RPG『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』で大冒険を楽しもう。
 
キッズ風味のノリで描かれるアクションRPG『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』の舞台は、中世ヨーロッパ風ファンタジーと、現代文化のスマホやコンビニが融合した世界。
 
その独自の世界観のなか、入る度に形が変わるランダムダンジョンを探索し、レアアイテムを収集する冒険を繰り広げます。
 
ニンテンドースイッチ版『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』には、3DS版の有料追加DLC「限界突破! ドラゴンナイトの試練!!」と「破滅の魔王! デミグラス降臨!!」のふたつが完全収録され、本編もあわせてたっぷり大ボリューム。
 
さらに、TVアニメ『スナックワールド』も1~4話まで収録されているので、ゲームだけじゃなく、アニメも楽しめるパワーアップしたゴージャスな「ゴールド」版。
 
『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』は、女の子が主人公なので、これまでとは趣のことなる雰囲気ですが、シリーズ屈指の数を誇るナゾをより楽しく解明出来るように、レイアウトも含めてバージョンアップしています。
 
タカラトミーより発売されるNFC内臓の「ナゾトキチャーム」をニンテンドースイッチで読み込んで、カトリーの衣装やスペシャルコインを手に入れるといったオモチャとの連動機能も搭載。
 
また、ニンテンドー3DSやスマホアプリ版(iOS/Android)にて“有料配信されていた追加コンテンツの衣装やナゾ”が、全て収録された「DX(デラックス)」版。
 
パッケージ版を購入し、ゆっくりと楽しんでいる為、まだクリアしていませんが、『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』は、これまでの「レイトン教授」シリーズでお馴染みのヒントで使える“ひらめきコイン”や、おまけ要素の「ミニゲーム」、さらに配信された「日刊ナゾ通信」の受信など、本編以外にも謎解きやパズルが色々と楽しめるので飽きません。
 
さらに、主人公が女の子「カトリーエイル」なので、着せ替えやインテリアの模様替え等の気分転換が出来る楽しさに加えて、コスチュームチェンジは、エピソード中の立ち絵に反映される嬉しい要素も!
 
オモチャの「ナゾトキチャーム」が無くても、作中で“スペシャルコイン”を集めると可愛い衣装が手に入ります。
 
物語は、ロンドンで探偵社を営むレイトン教授の娘・カトリーエイルが、不思議な怪事件のナゾを、これまた不思議な存在の助手達と解いていく「1話完結システム」。
 
考古学者の「レイトン教授」シリーズでは、“章立て”で、物語を通して大きな謎を解き明かしていたので、それとは異なるシステムとなっています。
 
でも「何でも屋、兼ナゾトキ探偵」だから、依頼毎に解決していくスタイルなのは納得、かな。
 
ナゾは、パズル系あり、なぞなぞ系ありとバラエティ豊かです。
 
ひとりでじっくりと考えて解いていた携帯機でのシリーズも楽しかったけれど、ニンテンドースイッチならではのテレビモードでのお楽しみも!
 
それは、大画面に映し出された問題を家族や友達と、ああでもない、こうでもないと、一緒に考え解答する面白さ。
 
ワイワイ賑やかに謎解きチャレンジも、ひとりでじっくりもニンテンドースイッチならではのお楽しみ。
 
『二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch』は、そのビジュアルからも気付くのですが、アニメーション作画は「スタジオジブリ」の大冒険ファンタジーRPG。
 
ジブリ・アニメーション、そして久石譲氏の音楽で紡がれる美しく壮大なファンタジー世界を冒険。
 
物語の合間に挟まれるアニメーションは美しく、そのままスタジオ・ジブリのアニメ映画を観ているかのようです。
 
バトルはコマンド形式風。PS3版にて配信された全DLC収録(クエストやレアアイテム、さらにイマージェンチケット等、プロダクトコード特典(金色のルッチ/金色のセバ/金色のブロッケン)も!)や、初心者さんに嬉しい「イージーモード」も搭載。
 
また、バトルで倒した魔物は「イマージェン」として仲間にし、育成できる「ポケモン」のような要素も楽しめる素敵システムです。
 
『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』は、シリーズの原点である第一作目のニンテンドースイッチ移植版。
 
バトルでの必殺技を繰り出すための「妖気チャージ」は、3DS版の時には“タッチペン”で描いていましたが、ニンテンドースイッチ移植版では“コントローラー操作(ボタンやスティック)”に!
 
また3DS版でお馴染みの「妖怪メダル」には対応していません。が、「妖怪アーク・DX妖聖剣」とNFC連動に対応しています。
 
お楽しみとして気になる『妖怪ウォッチ1』の永久封入特典は、『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』で使える「イカカモネ議長」ダウンロード番号。
 
『妖怪ウォッチ4』で特典のダウンロード番号を入力すると、「イカカモネ議長」がイカすともだちになるカモネ。
(ニンテンドースイッチ版『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』でも使えるそうです。)
 
レベルファイブ5タイトル「とことんおうちで遊ぼう!キャンペーン」セール開催期間は【2020年4月17日(金)00:00 から 5月13日(水)23:59 まで】。(各1,500円~3,000円 税込価格)
 

レベルファイブ「とことんおうちで遊ぼう!キャンペーン」セール対象ソフト(税込価格)
セール価格:3,000円(通常価格/サイズ)
  • 妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)(7,128円/9.0GB)

 

セール価格:1,500円(通常価格/サイズ)
  • スナックワールド トレジャラーズ ゴールド(6,578円/6.4GB)
  • レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX(6,578円/2.9GB)
  • 二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch(6,050円/3.2GB)
  • 妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch(5,478円/4.2GB)

 
お買い得セール「いま、遊ぼう!キャンペーン」の対象ソフトを全部購入するとしたら、メモリーの必要サイズ(容量)が気になるもの。
 
各1,500円の4本のサイズを単純に全部たしてみると「16.7GB」。
そこに、『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』を足すと「25.7GB」が、現在表示されているサイズの合計容量。
 
購入前に「本体の保存メモリー」や「microSDカード」の空き容量のご確認をお忘れなく!
 
“カンゼンカンペキ”、嬉し“涙”が出そうな“デラックス”キャンペーンのお買い得価格は、“妖怪”のせいかもね、そうかもね。
 
巣ごもり・引きこもり生活にやり込み要素たっぷりのソフトをじっくりと楽しもう。
 
レベルファイブの人気ソフト5タイトルがお買い得価格となる「スペシャルセール・キャンペーン」をお見逃し無く!

ニンテンドープリペイド番号(ダウンロード版)

 

ソフト名リストのクリックでランキング、セール、「通販価格を見るボタン → 最安値がわかる価格比較一覧」といった詳細データを見ることができます。

スナックワールド トレジャラーズ ゴールド
レベルファイブ
アクション / ロールプレイング / アドベンチャー
42日
6,578
A
1人
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
レベルファイブ
アドベンチャー
86日
6,578
A
1人
二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch
レベルファイブ
アクション / ロールプレイング
109日
6,050
A
1人
妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch
レベルファイブ
ロールプレイング
18日
3,520
A
1人
妖怪ウォッチ4++
レベルファイブ
ロールプレイング / アクション
14日
7,128
A
1人

予約受付中 Switchソフト
Split Fiction | Switch2
エレクトロニック・アーツ
参考価格:6,900
予約:5,580円~
発売日:2025/7/10
なつもん! 20世紀の夏休み + ゆうやけの島とラジオ局 | Switch
スパイク・チュンソフト
参考価格:3,850
予約:3,160円~
発売日:2025/7/10
アイレムコレクションVol.3 | Switch
Tozai Games
参考価格:4,400
予約:3,520円~
発売日:2025/7/10