machine

『ポケトークS(POCKETALK S)』進化するAI通訳機のレビュー&感想!ガジェットとしてもめちゃ楽しい現代のほんやくコンニャクは、英語をはじめとした語学学習に、海外旅行のお供に、外国人との会話やプレゼンに全力おすすめ!

ゆるゲーマーとして常々思っていたこと、それは「英語が出来たら、もっとずっと遊べるゲームが増えるはず!」
 
そんな風に英語&英会話学習への前向きな気持ちを持ちつつも「ほんやくこんにゃくは、翻訳コンニャクの開発はまだかぁぁッ!」と、夢のひみつ道具への魂の叫び祈りを捧げていたらばば。
 
時は21世紀、現代の翻訳コンニャク、AI通訳機『ポケトークS(POCKETALK S)ホワイト』&「ポケトークS アクセサリー3点セット(画面保護シール&専用クリアケース&ネックストラップ・ロゴ有り)」を「ソースネクスト株式会社」様よりご提供いただいたのでございますッッッ!! ありがとうございます、ありがとうございます!狂喜乱舞の舞い踊り、恐悦至極にございます…感涙

 
これで英語圏をはじめとした海外での新作PVや発表映像も怖くない、はず!全てはゲームの為に…。
 

『ポケトークS』は、本体正面下にある「トークボタンをぽちっとな」して喋るだけで「世界70言語の音声&テキスト通訳、さらに12言語でテキスト翻訳(2022年8月現在)」できるAI通訳機

 
お互いに相手の話す言葉が喋れなくても、まるでその場に通訳がいるかのように会話できる(クラウドエンジンでの高度なAI(人工知能)翻訳)ので、地球規模での言語に対する無敵感この上なし!通信費も込みなので、すぐに使える素晴らしさ。

 
ではいざ!
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』開封の儀でござる~♪

 
シュリンク(製品の箱を包む薄いフィルム)をはがして箱を開けると、中には『ポケトークS(POCKETALK S)ホワイト』本体をはじめ、「スタートガイド」や「取扱説明書」といった書類や冊子、さらに「充電用USBケーブル」と「USB充電器」といった使用するにあたり必要なものが全て入っていました。
 
同梱内容を確認したら、後はタッチディスプレイ(画面をタッチ)での「簡単楽々な初期設定」を済ますだけで、クラウドエンジンでの高度なAI(人工知能)翻訳スタート!
 
ここで大切なことがひとつ。
なんとグローバル通信なのに回線契約が不要なんです。(通信費(2年分)は、本体価格に含まれています。)
 
グローバル通信とは、国内はもちろん海外を含めた地球規模での通信サービスのことです。
 
本体のグローバル通信の期限(2年後)が切れても、オンラインでの延長手続きや、専用SIMカードを購入することで、グローバル通信の延長が可能です。
 
また、「Wi-Fi」や「スマホのテザリング」に接続して使い続けることも出来ます
本体のアップデート(ソフトウェア更新)には、端末をWi-Fiに接続する必要があります。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』の電源を入れて、初期設定(表示言語を日本語に設定するとか、モバイル通信の状態確認とか)するだけで、英語はもちろん世界70言語の通訳&12言語翻訳できる夢のほんやくコンニャクがこの手にッッッ!!
 
しかもコンパクトな名刺サイズで、カメラ翻訳機能付き!!うぉぉぉぉぅ(喜びの舞ふたたび)
 
ちなみに大きさの比較として、ニンテンドースイッチ(携帯モード)の画面左上にのせてみました。(滑るので『ポケトークS』本体に専用クリアケース装着済み)

 
下にはデュアルショック(PS4コントローラー)とニンテンドースイッチProコントローラー(プロコン)も置いて、ゲーマーのゲーマーによるゲーマーのためのサイズ比較をプラス♪
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』への期待に満ちた、はやる気持ちを抑えつつ、「ポケトークS アクセサリー」諸々を本体に付け、意気揚々と電源(長押し)を入れた、その時!!
 
我々取材班(ひとり)を襲った恐るべき事態。
 
『ポケトークS』開封時には想像だにしなかった恐怖が、ソコに待ち受けていたのであったッッッ。
 
新品なのに「電源が入らない&充電が始まらない」という、嫌な汗が出てくる系の恐怖だったんですけどね。

 
色々ドキドキわくわくがいっぱいの『ポケトークS(POCKETALK S)』。
 
さぁ、世界の言語ワールドへとレッツらゴー♪

 

 

 

『ポケトークS(POCKETALK S)』とシリーズのエントリーモデル『ポケトークW』や大画面の『ポケトークS Plus』の違いとは?

名刺サイズのコンパクトさ(75g)で、カメラ翻訳機能も搭載されたハイエンドモデル。
 
それが『ポケトークS(POCKETALK S)』。背景色が矢印と同じ青色系が翻訳元で、背景色が黒が翻訳後の言語です。(画像の場合は、日本語から英語(米国)に翻訳する設定になっています)

 
ちなみに「ポケトーク」シリーズには3機種が好評発売中です。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』と同じハイエンドモデルで、画面サイズやバッテリー容量の異なる『ポケトークS Plus』や、お値段がお手ごろ価格となったエントリーモデルの大型バッテリーで長時間使える『ポケトークW(「カメラ機能/AI会話レッスン」無し)』など、用途や好み、価格で選ぶ事ができます。
 
エントリーモデル「W」とハイエンドモデル「S および S Plus」の大きな違いは「カメラ翻訳」と「AI会話レッスン」の有無です。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』に搭載されている通訳性能・翻訳機能は、インターネット上のクラウドでのAI(人工知能)が行うので、メインの機能はどのモデルでも同レベルの翻訳結果を得る事ができます
 
現時点での対応言語やグローバル通信に対応する国や地域については、ソースネクスト「ポケトーク」公式サイトにてご確認ください。
 
グローバル通信とは、国内はもちろん海外を含めた地球規模(対応する国や地域でネットがつながる)での通信サービスのことです。
 
携帯タイプの機器で気になるバッテリー容量(リチウムイオン電池)は、お求めやすくなったエントリーモデルの『ポケトークW』が「2200mAh」で最も容量が大きいです。
 
次いで大画面のハイエンドモデル『ポケトークS Plus』が「1550mAh」、そしてコンパクトサイズの『ポケトークS』が「1200mAh」となっています。
 
使用環境や状態によっても変化するようですが、『ポケトークS(POCKETALK S)』連続待受時間が「約132時間」、連続翻訳時間「約270分」なので、一日中外に出て活動するような、気軽に充電できない場合も満充電してから行動すると大丈夫そうです。
 
ベーシックな機能に変わりは無いため、「バッテリー容量」や「カメラ翻訳」、そして語学学習コンテンツ「AI会話レッスン(英語・中国語)」といった機能やコンテンツを必要とするかどうかで選ぶのも選択肢のひとつとしておすすめです。

 

『ポケトークS(POCKETALK S)』で出来ること簡単まとめ!通訳&翻訳(グループ翻訳も!)、カメラ翻訳(テキスト翻訳)、語学学習向けコンテンツ「AI会話レッスン(英語・中国語)」と多機能

進化するAI通訳機「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズは、お互いに相手の国の言葉を話すことが出来なくても対話が出来るAI通訳機。
 
操作は簡単。本体正面下のトークボタンを押しながら話すだけ。
 
翻訳したい言語の変更も、タッチディスプレイだから画面を押して選ぶだけ。(音声での変更も可能)
 
また「ポケトーク」シリーズを持っている人同士で、グループ登録すると離れた場所や異なる言語でも、自分が使っている言葉へと翻訳されたメッセージでコミュニケーションが取れる素敵機能も搭載されています。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』に搭載されている「カメラ翻訳(テキスト翻訳)」も、操作は簡単。
 
左上にあるメニュー(四角いアイコン)をタッチして、「カメラ翻訳」を選び、翻訳したい看板やメニューといった文字に本体を向けて、トークボタンを押すだけ。

 
自動でピントが調整されるので、その間少し待つだけの楽さが嬉しい。
 
さらに海外旅行や外国人との交流、海外とのビジネスなどで通訳や翻訳として使うだけでなく、語学学習にも嬉しい機能が搭載されています。
 
それが「AI会話レッスン(英語・中国語)」。

 
高性能なAI(人工知能)が様々なシーンの内容にあった答えを返してくれる「英会話・中国語会話」は、机上での学習(インプット)では得ることが難しい会話(アウトプット)の練習が出来る優れもの。
 
会話の相手は「AI(人工知能)」のため、こちらが話す内容によって返事が変わるので、リアルな会話を交わす事が出来ます。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』では、発音練習も出来て、正しい発音が出来ていない箇所は赤く表示されます。
 
自分の発音の弱点を見つける事も出来るので、繰り返し練習へのモチベーションも上がります。
 
また、翻訳履歴は1万件まで保存でき、翻訳画面の上部を下にスワイプすると過去の翻訳が吹き出しで表示されます。(お気に入り登録しているフレーズの左には黄色のラインが出るので一目瞭然)

 
上にスクロールするほど古い翻訳を見る事が出来ます。
 
また翻訳した言葉をお気に入りとして登録することも可能です。
 
お気に入り登録:500件
登録したい翻訳の噴出しを右にスワイプ
 
翻訳履歴を削除することも出来ます。
 
その場合は、削除したい翻訳の噴出しを左にスワイプするだけで削除できます。
 
翻訳の噴出し右上のメニューからも選ぶ事が出来ます。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』は、他にも海外旅行で便利な単位変換機能(双方向で換算可能)が搭載されていて、為替(通貨160種類)や長さ、重さ、温度を簡単に現地の単位から慣れ親しんだ単位へと変換することが可能です。

 
さらにBluetooth接続で、外部のスピーカーやイヤホンを利用することも出来ます。
 
またロック画面を設定すると、現地時間を表示するので、時計代わりに時間を確認することも出来ます。
 
さらに現地時間だけでなく前にいた国(地域)の時間を表示するので、例えば旅行やビジネスで海外に出かけた場合も、日本との時差を計算しなくても「ポケトーク」のロック画面を確認するだけで早分かりの便利さ。
 
様々な機能が搭載された『ポケトークS(POCKETALK S)』には、お楽しみ要素として「メダル機能」があり、自動記録された訪問国や翻訳回数、翻訳した言語数、Wi-Fi接続実績、アップデータ実績などの達成度でメダルが表示されます。

 
メダル画面の上部に表示されるマップでは、訪問した国が表示される楽しさも味わえます。

 

『ポケトークS(POCKETALK S)』で出来る事とは!? 多言語通訳&翻訳、カメラ翻訳で、海外旅行や外国の方との専属通訳機器として、さらに各種輸入品の商品説明の翻訳などにおすすめ!

「言葉の壁をなくす」コンセプトのもと、進化するAI通訳機「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズは、お互いに相手の国の言葉を話すことが出来なくても対話が出来るという、まさに夢の通訳機。
 
累計出荷台数は、「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズ(初代、『ポケトーク W』『ポケトーク S』『ポケトーク S Plus』)の発売(2017年12月)以来、90万台を突破。(2021年9月時点)

 
大好評を博しているAI通訳機「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズは、お馴染みの「英語」をはじめ「中国語」や「韓国語」、「ロシア語」や「ポルトガル語」の方言まで合計82言語(音声とテキスト:70言語、テキストのみ:12言語)でのコミュニケーションが可能です。
 
これぞ、憧れのひみつ道具“ほんやくコンニャク(Translation Gummy/トランスレーション ガミー)”リアルバージョンと言わずして何と言おうか。
 
ちなみにソースネクスト公式サイトでは、ポケトークS専用アクセサリとして、やわらかさや透明感など“こんにゃく”の質感にこだわり抜いた「コンニャクケース」も好評発売中です。(『ドラえもんエディション本体』やアクセサリー「ドラえもんケース」「ドラミちゃんケース」も好評発売中!)なにここ未来デパート!?

 
「キミも21世紀の翻訳こんにゃくを手に入れて、ワールドワイドに活躍しよう!」と思わず言いたくなるくらいに、ほんやくコンニャクな「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズ。

 
しかも進化するAI通訳機なので、ソフトウェアや機能のアップデート(更新)によって、新たな言語に対応したり、翻訳精度が向上したり、新機能が追加されたりと「言葉の壁をなくす」ミッション実現の為に日進月歩の進化を遂げている夢の通訳機。ブラボー!
 
つまり「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズは、2022年8月現在において「世界70言語」に対応、Wi-Fiなしでも「世界130以上の国と地域(『ポケトーク S』141の国と地域、『ポケトーク W』139の国と地域)」使えるのはもちろん、さらなる進化への期待も高いAI通訳機なのです。
 
ソフトウェアのアップデートによって新機能が追加されるので、購入後も自分の「ポケトーク(POCKETALK)」のデータを更新することによって常に最新の状態で使える素敵仕様です。
 
「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズがあれば、お互いに相手の国の言葉が話せなくても、まるで通訳がいるかのように会話できる未来が今ここに!
 

そこで気になるのは通訳(翻訳)精度

 
「ポケトーク(POCKETALK)」は、常にクラウド上の最新のエンジンと高度なAI(人工知能)を利用して翻訳され、プロ(ネイティブの語学講師)も認めた翻訳精度を誇ります。

 
クラウドを利用した翻訳ということは、通信をするので一般的には通信費やモバイル契約が必要になるのですが、「ポケトーク(POCKETALK)」は本体価格に通信費が含まれている(eSIM/イーシム内臓)ので、回線契約の必要も無く、表示言語の設定などの初期設定をするとすぐに使えます。
 
内蔵eSIM:グローバル通信2年付き(130以上の国と地域で使えるPOCKETALK専用eSIM内蔵
本体を起動した時から通信期間のカウントが始まります。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』の使い方は、通訳も翻訳も簡単楽々!

 
名刺サイズのコンパクトさで高機能なハイエンドモデル『ポケトークS』、さらに画面サイズやバッテリー容量の異なる『ポケトークS Plus』や、大型バッテリーで長時間使えるエントリー・モデル『ポケトークW(カメラ機能無し/AI会話レッスン無し)』など、選べるAI通訳機「ポケトーク」シリーズ。
 
日本国内で、外国人旅行者や観光客、ビジネスシーンでの会話や対応に、そして海外旅行での観光はもちろん空港や乗り物、ショッピングや食事、ホテルでの会話やトラブル発生時のお守りとしてもおすすめ!
 

「ポケトーク」お得なおすすめ情報

ソースネクスト公式サイトにて「ポケトーク本体」を購入すると【アクセサリー3点セット(画面保護シール、専用クリアケース、ストラップ)】が期間限定でプレゼントされます。

プレゼント対象期間:2022年9月30日(金)まで

この機会をどうぞお見逃し無く!

 

『ポケトークS(POCKETALK S)』で出来ること!「カメラ翻訳(テキスト翻訳)機能」で、外国語を撮影して自動翻訳(本体の向きは縦でも横でもOK)

「ポケトーク(POCKETALK)」シリーズ三種類の中でも高機能でコンパクトなハイエンド・モデル『ポケトークS』は、カメラ機能付き。
 
またの翻訳エンジンの一部には、インターネットのテキスト翻訳エンジンのなかでも、滑らかで自然な翻訳で定評のある高精度の翻訳ツール「DeepL翻訳」が採用されています。

POCKETALK(ポケトーク)

 
『ポケトークS(POCKETALK S)』のカメラ翻訳機能は、海外旅行先で看板やメニュー、ホテルの避難経路の確認などにも、文字を撮影することで自動認識(55言語)して翻訳し、表示してくれる優れもの。(本体が、縦向きでも横向きでも、問題なく撮影&翻訳)
 
撮影後は翻訳結果が直ぐに表示されます。

 
元の文字画像の上に翻訳文字が重ねて表示される(スマホでお馴染みの翻訳タイプ)だけでなく、タップすると翻訳結果と原文をテキストで確認できるので、読みやすい事この上なし。

 
しかも、テキスト表示された画面では、翻訳元や翻訳後の言語での発音(読み上げ/41言語)機能も搭載。

 
さらに英語併記などの複数言語が一緒に表示されていても、それぞれの言語を認識して翻訳してくれるので、一度の撮影でまとめて翻訳されます。
 
カメラ翻訳機能で撮影した画像の翻訳結果は、履歴で再度確認することも出来ます。
 
何語で書かれているかわからない言語も、知らない言語も『ポケトークS(POCKETALK S)』があれば、自動認識して翻訳してくれるので、海外旅行先での心強い相棒となること間違い無し!
 
翻訳結果の文字が細かくて読みづらい時は、画面をタップすると文字のみ拡大して表示されますし、音声での再生も可能。
 
また『ポケトークS(POCKETALK S)』の設定機能で、文字の大きさを好みの大きさに選択しておくと、なお一層見やすく操作しやすくなります。
 
設定メニューの「文字の大きさ」項目で、初期設定の「標準」の大きさです。

 
文字の大きさは、「最小、小、標準、大、最大」の5段階あり、下の画像は「最大」を選択した時の文字の大きさです。

 
『ポケトークS』はコンパクトなサイズですが、文字サイズを最大の大きさにすると、年齢を重ねた方や距離が少々離れていても見やすいように思います。
 
進化するAI通訳機は、これからも様々な機能や翻訳性能の向上に期待が高まるガジェットです。

 

『ポケトークS(POCKETALK S)』で出来る事とは!? AI会話レッスン(英語・中国語)でアウトプットの練習や発音練習機能など、語学学習にもおすすめ!

夢のほんやくコンニャクことAI通訳機『ポケトークS』があれば、世界中の人と会話が出来るし、文字も翻訳されるから読める~♪
 
なんて素晴らしい、まさしく未来に生きてる21世紀。
 
これで外国人に話しかけられても、電車の乗り換えの説明(←駅のホームで聞かれた過去)も、焼きそばの焼き方の説明(←スーパーの麺類コーナーで袋麺を持ってきて聞かれた過去)も、今度もしも同じシチュエーションがあっても、しっかりバッチリ説明出来るぅぅぅ。
 
そう『ポケトークS(POCKETALK S)』を、鞄の中に入れるも良し、名刺サイズでコンパクト(75g)だからポケットに入れるもありの相棒に、心強さマックス!
 
ウキウキしながら新しいガジェットの『ポケトークS』を触っていて、高精度の通訳&翻訳に、さらにプラスで気になっていた「AI会話レッスン(英語・中国語)」で英語レッスンを試して見ることにしたのデス。意気揚々。
 
このあと、衝撃の現実を突きつけられるのであったッ(詳細は下記リンク先にて待つ!)

 
高性能なAI通訳機『ポケトークS(POCKETALK S)』は、語学学習をゲーム感覚で楽しくする事が出来ます。
 
ちなみに「ソースネクスト株式会社」様のユーザーアンケート調査によりますと、「ポケトーク」のユーザーの約半数が語学学習に利用していて、そのうちの約9割が学習に役立つと回答なさっているとのこと。
 
相手がAI(人口知能)なので、こちらの言葉によって相手(AI)の返事が変わるという面白さが楽しめる現実。
 

『ポケトークS(POCKETALK S)』の「AI会話レッスン(英語・中国語)」には、旅行を中心にした6つのシーン、36のレッスンを搭載。(2022年8月現在)

 
空港や機内、ホテルやショッピング、レストランなど、海外旅行での様々なシーンの会話(質問に外国語で答える)を練習する事ができます。

 
『ポケトークS(POCKETALK S)』には、翻訳履歴の文章を使って、発音の練習が出来る「発音練習機能」搭載。
 
発音の正誤判定のほか、発音が違った単語を赤字で表示してくれるので、どこの発音を改善すべきか、とても分かりやすいです。
 
さらに発音の再生速度(スピード)が、3段階(標準、ゆっくり、とてもゆっくり)に調整できるので、自分が聞きやすいスピードで 何回も繰り返し聞けるのが便利で嬉しい。

 
AI会話レッスンできる「英語」や「中国語」だけでなく、「ポケトーク」の全対応言語で使える事からも、語学学習にぴったり。
 
また対応言語に「英語(ゆっくり)」を選択することができるので、翻訳先の言語に「英語(ゆっくり)」を設定して、ゆっくり発話される英語でリスニング練習をすると聞き取りやすくておすすめです。
 

翻訳履歴について

『ポケトークS(POCKETALK S)』の【翻訳履歴は10,000件まで保存】出来ます。

 
いろんなシチュエーションやシーンの会話や、複数言語の翻訳や会話の履歴が保存でき、フレーズを「お気に入り登録」するとメニュー画面からすぐに確認することができます。

 
さらに多くの翻訳履歴を保存したい場合は、無料の連携機能「ポケトークセンター(POCKETALKセンター)」の利用をおすすめします。

 
『ポケトークS(POCKETALK S)』は、長文の聞き取りや翻訳もできるので、好みの読み物や文章を日本語で読んで「ポケトーク」で翻訳することで、自分だけのオリジナルリスニング教材を作成することができます。
 
大好きな言葉や文章を何度もリピートして、語学力を上げよう!
 
語学学習の心強いパートナーとしてもおすすめの『ポケトークS(POCKETALK S)』は、自分用としてはもちろん、入学や進学、就職などで新しく語学を学ぶ生徒や学生さん、社会人の方へのプレゼントとしてもおすすめです。
 
また、脳トレのように新しい言語を学ぶ意欲にあふれた人生の先輩方にもおすすめ!(文字の大きさは大きくできます)

 

『ポケトークS(POCKETALK S)』グローバル通信2年間使い放題!通信開始はいつから?期限が切れた後(2年後)はどうなる?以降も使いたい場合はどうするのか

国内はもとより海外でも対応している国や地域で通信費や回線を気にすることなく使える『ポケトークS(POCKETALK S)』のグローバル通信(2年)付きモデルで気になるのが、専用グローバルSIMを利用開始となるタイミング。
 
グローバル通信の利用開始日は、『ポケトークS(POCKETALK S)』の初回起動時(初めて電源を入れた日)です。
 
例えば、海外出張や外国からのお客さんを迎えたり、インターナショナルなイベントに参加するといった様々なシーンで使うのはもちろん、出来るだけ次に使うタイミングも2年間に含まれるようにしたいと思った場合、可能な限りイベント日に近い日付に初回起動するといった方法もひとつの案。
 
ですが、万が一『ポケトークS(POCKETALK S)』にトラブルがあった場合には困ってしまいます。
 
出来るだけ余裕を持って初回起動をすることをおすすめします。
 
また新品を購入した場合、本体の箱に同梱されている「ユーザー登録カード」を使って、ソースネクスト公式サイトにてユーザー登録すると、特典として「利用期限が3ヶ月(日数:90日)延長される」ので、こちらの利用もおすすめします。
 
ユーザー登録での延長は、「ユーザー登録カード」と「IMEI(内蔵)」番号が必要です。
「IMEI(内蔵)」番号は、本体の設定メニューの情報内、端末情報画面に表示されています。
 
延長後は、すぐに本体内のデータに反映されるので、設定メニューの通信プランで確認できます。
 
『ポケトークS(POCKETALK S)』のグローバル通信の期限が切れても、Wi-Fiやスマホのテザリングに接続して使い続けることも出来ます。
 
グローバル通信の延長は、期限が切れる前であればオンラインや専用SIM延長カード(プリペイド式)で、延長手続きが出来ます。
 
また延長手続きの期限が切れてしまった後の場合は、2年間使い放題のポケトーク専用のグローバルSIMカードを購入し、本体に装着することで利用が可能になります。
 
延長手続きのできる期間:期日の1年前から、期日の363日後まで
 

期間限定「オンライン延長手続き」お得なキャンペーン

キャンペーン期間:2022年8月4日(木)~10月31日(月)まで

「1年間(自動更新あり)4,950円」が、20%引きの3,960円に!
(初年度料金20%引きで、2年目以降は定価になります。)

この機会をどうぞお見逃し無く!

 

『ポケトークS(POCKETALK S)』スペックや機能などの製品情報

高機能でコンパクト(名刺サイズ)なハイエンド・モデル『ポケトークS』。
 

『ポケトークS』本体カラー&限定版

通常カラー:ホワイト / ブラック / ゴールド / レッド / ローズゴールド
公式サイト限定カラー(スタイリッシュなメタルカラー):メタルグレー / メタルグリーン
特別エディション:ドラえもんEdition 特別セット / 機動戦士ガンダムEdition(アムロ版 特別セット/シャア版 特別セット)
 
通常&限定カラー価格:32,780円(税込/送料無料)
特別エディション価格:38,280円(税込/送料無料)
 
本体価格に通信費込みなので、回線契約は不要です。Wi-Fiなどの設定も不要で、初期設定後すぐに使えます。
 

『ポケトークS』基本機能
  • 多言語 双方向翻訳
  • 130以上の国と地域で使えるeSIM内蔵
  • フレーズのお気に入り登録
  • 現地時刻表示(ロック画面)
  • ポケトークセンター(パソコンやスマホでの履歴表示が可能)
  • 翻訳結果のローカル再生
  • カメラ翻訳(対応言語数:55言語)
  • AI会話レッスン機能(英語、中国語)
  • 現地単位変換(為替、長さ、重さ、温度)
  • メダル獲得(機能の利用回数や達成度に応じてメダル表示)

 

『ポケトークS』同梱物
  • ポケトーク(POCKETALK)本体
  • スタートガイド
  • 取扱説明書
  • ユーザー登録カード/ハードウェア保証書(日本国内のみ)
  • 充電用USBケーブル(本体側:USB Type-C 給電側:USB Type-A)
  • USB充電器
  • 使用許諾条件書

 

カメラ
  • リアカメラ800万画素オートフォーカス
  • カメラ翻訳対応言語数:55言語

 

スピーカー&マイク
  • 1.5Wスピーカー × 2
  • ノイズキャンセリング機能搭載デュアルマイク

 

CPU、OS、メモリ
  • CPU:ARM Cortex53 Quad-Core 1.3GHz
  • OS:Android OS 8.1のカスタマイズOS
  • メモリ:ROM 8GB / RAM 1GB

 

バッテリー(容量、充電時間)
  • 充電端子:USB Type-C
  • バッテリー:1200mAh リチウムイオン電池
  • 連続待受時間:約132時間
  • 連続翻訳時間:約270分
  • 充電時間:約105分
  • ワット時定格量:4.56wh
  • 充電仕様:入力電圧:5V / 入力電流 2Aまで

 

Bluetooth、グローバル通信など
  • Bluetooth:Bluetooth 4.2
  • 内蔵eSIM:グローバル通信2年付き(130以上の国と地域で使えるPOCKETALK専用eSIM内蔵
  • SIMカード スロット:nano-SIM
  • GPS:搭載

 

『ポケトークS』各種サイズと解像度
  • 幅:約53.8mm
  • 厚み:約11.5mm
  • 高さ:約91.6mm
  • 重量:約75g
  • 画面:2.8インチ
  • 解像度:640×480px

 

「ポケトーク」お得なおすすめ情報

ソースネクスト公式サイトにて「ポケトーク本体」を購入すると【アクセサリー3点セット(画面保護シール、専用クリアケース、ストラップ)】が期間限定でプレゼントされます。

プレゼント対象期間:2022年9月30日(金)まで

この機会をどうぞお見逃し無く!

 
※本ページにて記載のセール・キャンペーン等は、2022/08/14時点での情報です。最新のキャンペーンや情報は、『ソースネクスト ポケトーク』公式サイトにてご確認ください。

予約受付中 PS4ソフト
Castlevania Advance Collection
SUPERDELUXE GAMES
参考価格:4,980
予約:4,038円~
発売日:2025/7/31
Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION
SUPERDELUXE GAMES
参考価格:8,980
予約:8,164円~
発売日:2025/7/31
白恋サクラ*グラム
エンターグラム
参考価格:8,228
予約:6,672円~
発売日:2025/7/31